初めて3ヶ月ほど経ったので。 結論から言うと、問題点がない訳ではないですが、とてもいいゲームです。とりあえず良い所から順番に。 [ストーリー] とてもクオリティが高い。特に最近更新された最終編などでは内容だけでなくイベント戦やエンディングなどの演出にも手が込んでいて読んだ後はまるで映画でも見たかのような感覚になりました。ぜひ読んでほしい。 [キャラ] 言うまでもなく最高ですね。まぁyostarさんだし。デザインも素晴らしくキャラの個性もしっかりしています。ゲームを始めればきっと誰かしら刺さるキャラが出てくることでしょう。かくいう僕もチュートリアルが終わった瞬間にユウカ推しにされました。 [戦闘] スマホゲームにしてはそこそこといった所です。基本的にはオートでスキルは手動の王道パターンではありますが、スキルを使う対象は効果範囲、攻撃以外にも移動させる先などを考えて決める必要があるため、手軽さと複雑さが割といい塩梅になっていると思います。 [ガチャ] ☆3が出ないと言う声がよく見かけられますが、運の悪い人が騒いでるだけだと思います。☆3の確率は3%。今までピックアップキャラは計5人引きましたが、うち天井したのは1人だけです。僕の運がいいだけかもしれませんが、あくまでちゃんと☆3引いてる人もいるんだぞという一つの例として参考にしていただければ嬉しいです。 [不具合] たまに落ちます。ストーリー読み終える直前とかに落ちるとちょっと萎えますね。また最初から読む羽目になるので。僕はiPhone12で平均1日1、2回落ちるかどうかくらいですね。今朝も落ちました。多分容量の空きとかプレイ時間にもよるんでしょうけど。僕の場合特に平日はプレイ時間が短いのでそれも大きいとは思います。あと容量は10GBくらい空いてます。なんにせよ落ちるということは変わりませんし、今後の改善に期待ですね。
ゲーム性
ゲーム性は単純で分かりやすく片手間に出来るから有難い。けどちょっとキャラ性能に限定で差が付きすぎてる部分もあるから総力戦とかでは少し新規が入りずらいかも。もう少し組み合わせ等で戦うみたいな感じの方が続くと思う。○○1強だと多分飽きる
Bgm
Bgmは何も言えん。素晴らしい。
ストーリー
ストーリーは笑いあり涙あり感動や考察、悶絶もある様な良いストーリー。
絆ストーリーも素直に良き。
特定のキャラと仲が深まっているのを感じられるストーリー、ボイスが付いておりロビーでは頭を撫でられる素直に嬉しいメモロビ。
文句なしと行きたいですが、1部のキャラにメモロビでのボイスが付いていないのが。
後、もう少し絆ストーリーの数を増やしても良いかも...?
キャラ
キャラはほんとに色々居て、みんなの性癖、好みのキャラが見つかると思う。マジでビジュも声優さんも、話し方とかも素晴らしい。
要望
アプリが落ちる対策とキャラのバランス調整をして欲しいなとは思いますね...
始めて大体一年ぐらいの者です。感想を言いつつ他のレビューでこれは...と思うやつについて言及しようと思います。
以下長文
・bgm
文句なしの最高評価です。ゲーム内で多くの曲が使われていますがそのどれもが素晴らしい出来。作業用BGMとしてついつい流してしまうぐらい気に入っています。
・ゲーム性
これは評価が分かれるかなと。戦闘は基本的にオートで、生徒たちが自由に戦い状況に応じてプレイヤーがスキルを使うというものです。個人的には十分楽しめているのですが、退屈と思う人やつまらないと思う人もいると思います。これはやってみないことにはわかりません。PvPは運ゲーです。レビューしている方の中に『一部のキャラがいないとほとんどのコンテンツを満足に出来ない』『一部を除きほとんどの生徒が使い物にならない。』と言っている方達がいますがあんまり正しくありません。恐らくガチガチにやりこんでいる人達の意見やパーティーを見て言っているのでしょうがそりゃあ上位勢の方々は適正キャラしか使わないでしょう。ランキングで上位に食い込もうとするならば話は別ですが任務や最高難度以外のボス相手ならば低レアだけでも全然いけます。
・ストーリー
これも文句なしの最高評価です。シリアスありコメディあり感動ありでプレイヤーの情緒をぶっ壊しにかかってきます。ブルアカはストーリーが良いと聞いたことある人もいるんじゃないでしょうか。
・キャラ
これまた文句なしの最高評価です。生徒一人一人に魅力が詰まっており、個別のストーリーもあるため必ず一人は好みのキャラを見つけられるのではないかと。
・その他
アプリ外でも絶賛できるところは多くあります。例えばPV。今公開されているPVの殆どが見てるだけで鳥肌モノです。PVの中に伏線やミスリードもあるので見直す度に新発見があります。また運営の誠実さも高評価の理由の一端です。基本的に不具合への対応は早く、とにかくユーザーを楽しませようとしてるのが伝わってきます。ノリもめちゃくちゃ良いですね。
ここからは他のレビューに一言をば。
まずアプリがよく落ちると言うモノですが、まあ事実と言えば事実ですね。確かに落ちやすいです。ただ自分の場合は落ちると言っても30分に一回あるかないかですし端末のスペック不足というのも大いに関係あると思われます。
次にガチャが渋いと言うものについてですが、これもまあ事実です。最高レアの排出率はそこまでですがとにかくPU率、これが低い。確定演出が出た後にすり抜けをして絶望というのも見慣れた光景です。ただ石の配布量は多いので回すガチャをしっかり考えればそこまで気にはならなくなるかと。低いものは低いですが。こう言ってはなんですがソシャゲのガチャに期待を寄せすぎるのはどうかと思いますね。
この辺りでしょうか。長くやればやるほど楽しくなってくるので迷ってる方は是非始めてみてください。
【ブルーアーカイブ】ウマ娘より楽しい!友人の勧めで始めたこのゲームは、通勤やちょっとした空き時間に最適です。ストーリーも面白く、無課金でも楽しめるため、優しい印象があります。推しキャラクターを見つけて深めていくと、一人一人の生徒の成長や人間性が見えてくる作り込みがされています。BGMやメモリアルロビーの完成度も高く、楽しいです。
最初はSNSから知り得たゲームですので癖展覧会をしているゲームかなー?とキャラ目的でプレイを始めたのがきっかけです。
いざ始めるとバレンタインイベントが終わり3章のエデン条約2幕が始まったではありませんかってタイミングでした。
当時はメインストーリーを終えてなかったので1章の対策委員会を読み始めて追いかけていましたね。気が付けばキャラゲーという解釈がノベルゲーに変わっていました。それ程までにストーリーがとても良く、イベントやPV、絆ストーリー等の時系列がメインストーリーに関わってきたりと繋がりをとても大切にされてる作品なんだなと思いました。
箸休めとしてイオリの足をぺろぺろしたりクロコとアドビス生徒会で柴崎ラーメン食べに行く妄想をしたりサオリクロコで暗黒銀行強盗イベントの妄想をしたりしてます。
長くなってしまいましたが今後もノベルゲーとして全裸で流星になった先生をロード画面越しで眺めながらこの素敵な作品を見続ける所存でございます。皆んな良いキャラしてて素敵ですよ。
2022年の1.5周年から2023年の3月までプレイし続けています
エデン条約編が面白いらしい!と聞いてしっかりアビドス編からストーリーを読み始めましたが、エデン条約編の緻密さが凄すぎるだけで他のメインストーリーも全然面白くて…というか、今までのストーリーを踏まえて読むエデン条約編が面白すぎる!!イベントストーリーもちゃんと面白くて、フルボイスじゃないのでテキストがサクッと読める。ブルアカのテキストは今までプレイしたどのソシャゲよりも何故か読みやすくてストーリー追うのが楽だし異様に楽しいです。
ガチャはまあ…確率通りくらいの排出率です。こんなもんです。ですが、ブルアカ内コンテンツを楽しんでいると自然と石が貰えるし、限定ガチャのローテも他のソシャゲと比べてそんなに多くは…ないのかな…(二周年後の限定連打から目を逸らしながら)と思うのでちゃんと石管理してればやりくりできると思います。運営ミスのときの補填やメンテ後の石はぎょうさん貰えますし!!
総合してなんかずっと楽しいのがブルアカです。イベント報酬も毎回おいしいし、ゲーム内コンテンツがしっかり全部価値のあるもので構築されているので育成も計画立てられるし、ユーザーレベルが上限になったらスタミナ以外にもめっっちゃくちゃおいしい要素があるしでゲームを進めると良いことしかないのが嬉しすぎる。特に今はメインストーリー最終編ということで、最終編関連のイベントがひっきりなしに更新され続けていてリアルタイムでストーリーを追えることがこの上なく楽しいです。ストーリーを読んでいると分かるのですが、ブルアカというソシャゲの構成自体がストーリーと密接に関係づけられているので、リリース当初からユーザーは運営の手のひらの上〜〜〜!!!!!転がされている楽しさが存分に味わえます。ブルアカはすごい。ストーリーと世界観の面白さがちょっと異質。是非ブルアカプレイしてください。
現在2ヶ月目。先生レベル56になりました。課金額は大体5万円ほどです。
毎日コツコツ。基本的にはデイリーとウィークリーを消化し、空いている時間でストーリーを読むと言った感じでプレイしております。また、定期的に行われる総力戦・合同火力演習・キャラクターイベントなどでは上位ランキングに食い込むといったプレイではなく、貰えるモノは貰えるだけ貰うスタンスでやっております。
タイトルの通り、非常に無課金勢にはツラいシステムとなっており、このゲームではスタミナやクレジットが他のゲームよりも重要で、スタミナにおいては先生レベルをあげる上で何万何千と必要になってきます。(基本的に1スタミナ消費で1経験値です)つまり他のゲームよりも石割によるスタミナ回復に多大な意味を持つという事になります。私は基本的にイベント以外では「戦術対抗戦」というPVPで貰えるコインを使用してスタミナをちょくちょく回復しています。逆にイベントでは1日120程ダイヤを消費して700弱ほどのスタミナを回復してアイテム集めに勤しむ感じです。
ここまでスタミナについて長々と語りましたが、何故石割が重要なのか?について詳しく話したいと思います。
このゲーム、育成アイテムの種類が全キャラ一律ではありません。各学園における専用の技術ノートとブルーレイディスク、大量のオーパーツが必要になります。問題なのがこれらの入手方法が限られており、どれも面倒・大量のリソースが必要になり大量入手が困難な事です。しかし、イベントにおいてはこの手に入りにくい育成アイテムがそれぞれ100個以上手に入るため、育成アイテムの全回収は基本的にマストになります。最初に挙げたクレジットもここで何千万も上手くいけば回収出来るのです。さて、ここまで語れば十分でしょう。例えガチャを回して推しが当たっても、その推しを活用するには育成アイテムが大量に必要なため、ダイヤをひたすらにガチャにつぎ込む方法は愚かです。推し+環境キャラをwikiで調べ、一軍のパーティ育成に序盤は全力を注ぎ込みましょう。
無課金でゲームをやりたい!方も多いでしょうが、はっきり言って今から始める人はこれからのイベントを全く楽しめないでしょう。何万円も課金しろとは言いません。最低限マンスリーとマンスリーハーフ、計1500円だけ課金しましょう。これだけで育成アイテムは一軍を育てるだけならある程度は貯まります。(まぁすぐ足りなくなりますが。)
では、過酷なブルアカを楽しみましょう。
評価が低くなってますが、これは初期の不具合などで落ちているだけなのでご安心を!
今はかわいいキャラも多いし、無課金でも十分強くなれるのでおすすめ!
ただメインゲーというよりかはサブゲーかな。毎日のログインとかやっていれば石も簡単に貯まっていいと思います。
平均して1ヶ月100連分たまるので、天井だったら2ヶ月で一体は確実に手に入ります。それに意外とキャラも当たりやすいのでコツコツ続けていくのがいいと思います。
ストーリーがすごく面白くて、考察動画とかもいっぱいあるのでいろいろ頭の中で広げていくのもすごくたのしい!
ただ、ちょくちょく落ちることがあるのでどうしてなんだろうかって思います。別に動作が遅いわけでもないんですが、連続でいろいろやっているとたまに落ちることがあるのでどうしてなのか不思議です。
ただそこに目を瞑れば文句なしの星5なのでやってみてね!
新キャラ実装もずっと行われてるし!
前描いたやつが少し見にくかったので再記
👍
・石配布がソシャゲにしては多め
・ストーリーが薄いわけでもなくだからと言って重すぎるわけでもない
・キャラ可愛い
・イベントも楽しむだけなら良き
・ほとんどボイスがついている
・無課金でもできる(自分は無課金で限定キャラ二体有)
👎
・最近インフレ気味?
・戦闘のテンポが少し悪い(倍速もあるし掃討もあるけど)
・育成のリソースが少ない、石配布が多いのは助かるがレポートやスキル上げに使うものが枯渇しやすい
・キャラを理想にするまで時間がかかる
総じて普通にいいゲームだと思います
最初は自分もブルアカとかいう合法えろげたのしーwww
とか思ってたんですが(可愛いキャラいるし)
ストーリーがすんごく練ってあるんですね
女の子ばっか出てきて手を出しにくい人
今すぐやりましょう
楽しいです神ゲーです
【ブルーアーカイブ】このゲームはめっちゃ楽しいし、キャラクターも可愛い!でも、確率5%のガチャには改善の余地があると思うんですよね。新規プレイヤーが長所のストーリーやキャラクターをまだ見ずに萎えて辞めてしまったら、もったいないですよね。だから、3ヶ月に1回くらいのペースで配信すると、新規プレイヤーが増える可能性が高くなると思います。また、初動で辞めてしまった復帰勢が再度インストールするキッカケにもなります。何はともあれ、私たちは開発者の皆さんを応援しています!サントラも買いますよ!星4から5への昇格やセルランでの高順位達成、新規プレイヤーの大量導入、本当におめでとうございます!素晴らしい成果ですね!
【ブルーアーカイブ】可愛いです