DEEMO II:バージョン2になって、無料スキンも増え、音ゲー周りのオプションも充実しやりやすく

バージョン2になって、無料スキンも増え、音ゲー周りのオプションも充実しやりやすくなった。 心なしかストーリー追加の新曲もピアノインストが増え、特にElliot Hsu氏の楽曲が良い。 フリック追加については、デフォルトスキンが薄い青なのに青いノーツを追加はどうかと思う。無料スキンで紫色背景がなければもっと非難していただろう。 実際フリックノーツというのは考えもので、「ピアノの演奏」シミュとしての側面がある以上「ピアノっぽい」使われ方をされないと没入感が薄れてしまう。 そもそも何故フリックを導入したのだろうか。フリックノーツ自体はあんまり楽しくないので、スタッカートの表現に用いるなど、慎重な使い方をしてほしいものである。 v3追記 待望のマイリスト!だが、マイリストから楽曲を選択して遊んだ後戻ると、マイリストの先頭の楽曲にカーソルが合わさってしまう。遊んだ曲に戻ってくれるとありがたい。 フリックノーツについてはスタッフが真摯に要望を聞き入れた結果だろうか、今回のバージョンでは控えめ。そのためか、今回の譜面の品質は全体的に高いように思える。 ユーザーの声をきちんと聞いて改善をする運営手腕は素晴らしい。これからも遊んでいこうと思う!

DEEMO II:スキンのプレビュー画面でキャラを観察するのが好きなのですが、キャラをタップしたら

スキンのプレビュー画面でキャラを観察するのが好きなのですが、キャラをタップしたら何かしらのアクションを起こしてくれたらもっと面白いのになぁ、と思いました。 Deemoが痒そうにしているモーションが面白くてすごく好きです😂駅でもそのモーションをしてくれたらきっと面白いスクショが撮れそうなのですが…!笑 収集品を集めていくにつれキャラ愛が止まりません、沼だ〜! あと問題があるとすれば、曲をプレイする際たまにコンボの数や曲名の所が表示されないまま始まることがあるバグでしょうか…プレイ自体は問題なくできますしスコアも記録されますが、少しびっくりするので修正してくださると嬉しいです。 今後ストーリーがどう展開されていくのか、3章が本当に楽しみです。応援していますm(_ _)m

DEEMO II:Rayark社の10周年記念作品であるDeemoⅡは、前作とは異なる進化を遂げた

【DEEMO II】Rayark社の10周年記念作品であるDeemoⅡは、前作とは異なる進化を遂げた全く新しい作品であり、美麗なグラフィックやUI、謎解き、キャラクターとストーリーによって期待以上の素晴らしいゲームとなっている。Rayark社の進化を感じられ、音楽ゲームとアドベンチャーゲームの両方に妥協しないその姿勢は、DeemoⅡを全く新しいゲームへと昇華させている。まだプレイしていない人は、ぜひ一度この美しい空間と唯一無二のゲーム体験を試してみることをおすすめする。ただし、ロングノーツの終点が少し分かりやすくなると嬉しいと思う。

DEEMO II:DEEMOの前作からのファンです。 今流行りの、テンポの早い曲や複雑な曲を多く演

DEEMOの前作からのファンです。 今流行りの、テンポの早い曲や複雑な曲を多く演奏したり、単純にレベルを上げていく音ゲーとは一味違います。 このゲームでは主にストーリーが重視されています。 シンプルながら簡単なものから難しいものまで豊富な楽譜。 どこか切なく、涙が出る美しい世界観。 その世界観に合った、美しく綺麗な楽曲。 このゲームはRayarkさんならではの魅力はいっぱい詰まっています。 私はこのゲームを音ゲーの本来あるべき姿であると思っています。 たとえ有料であっても、やって損はないと私は思います。 前作の「DEEMO」も、良かったらやってみてください。 とても良い経験ができると思いますよ。

DEEMO II:私は初代は未プレイなのですが、全く新しいストーリー?らしく全くの初見の私でも充分

私は初代は未プレイなのですが、全く新しいストーリー?らしく全くの初見の私でも充分楽しむことができました ストーリーはまだ未完結なのでしっかりとした評価はできませんが、2章の時点ではかなり良いストーリーだと思います ただ、1章に比べると各キャラの掘り下げが少し浅いかな…と言った印象があるので、3章に期待しています! ピアノバトルイベントは、ストーリー進行中は修復度には関係しないし専用のチケット必要だしで正直いらないな…と思っていましたが、ストーリー終了後は一部未取得の譜面も遊べるため良いスパイスになり、クリアすると新曲やキャラクターの詳細などがもらえるのであって良い機能だったと思います。 ただ、これはただの願望なのですが、楽譜クリア→報酬ゲットの流れだけだと単調で飽きてしまうので、何かキャラクターのサブクエストなどを設けて、クリアするとそのキャラクターのことがもっと知れる!なんてことがあったら楽しそうだなぁと思いました あとは2章実装まで必然的に時間が空いてしまい、今までの流れを忘れてしまいがちになるので、ゲーム内通貨を使用して今まで見たムービーを開放して振り返ることができたら便利かもな、と思いました。 3章も楽しみにゆるりと待っています。

DEEMO II:エコーちゃんの声も好きだし。性格も見た目も好きです。可愛い女の子です。 個人的に

エコーちゃんの声も好きだし。性格も見た目も好きです。可愛い女の子です。 個人的には駅長さんが1番好きで一人称が僕なのも可愛いし、廃れた駅に雨音と綺麗な白い花の病気、世界観とピアノの音が素晴らしく綺麗。毎日ログインは欠かせないのでストーリーをじゃんじゃん追加してほしいです。 小説化漫画化アニメ化になってほしいので応援の気持ちを込めて反響の切符を明日買おうと思ってますw 後、駅の中を探索して、住民に話しかけたりしていれば自ずと楽譜は見つかります。アプリゲームだって商売ですからね。無課金の人には厳しいとか曲が少ないとか喚く人には向いてないでしょうね。広告が一切表示されないだけでもありがたいんですけどね。