スノウブレイク:禁域降臨:以前もリリース後に評価を書きましたが、ある程度やってからの再評価を書きます。 –

以前もリリース後に評価を書きましたが、ある程度やってからの再評価を書きます。 ------------------------------ 良い点: ・キャラデザインが良く設定も凝っている ・アクション難易度が適度で、育成段階に応じて達成度が上がっていくため、成長を感じられる ・キャラごとの役割などがちゃんとしていて、紫キャラや紫武器も十分に戦力になる ・最新の11章は内容も、戦闘時のボイスによる掛け合いもとてもよく没入感が高まった ・ある程度設定をいじれば、十分にスマホだけで遊べる ・社員寮システムでキャラを眺めたり会話するのが楽しい(アプデでセリフが増えた?) ・ガチャはある程度の排出確率で悪くないし、限定武器やキャラも無凸確保でも時間かければ凸が進められる 改善点: ・スタミナ回復がもう少し多めでもよい ・強化素材(特に武器進化)の入手手段が少なくなかなか進まない ・ストーリーほか進むほどに石が貯まらなくなってくる ・序盤は特に翻訳がおかしな所もあり、面白いストーリーが純粋に楽しめない可能性がある(11章のような戦闘中の掛け合いをボイスに今からでもするなどで没入感は全然違うと思います) ------------------------------ 思ったことを記載していますが、序盤からめちゃくちゃ面白い!という感じではないかもしれませんけれど、やればやるほど達成感もありとてもよく出来たゲーム。 スマホでも十分に戦える(各種ハードやニューロンシミュレーション14000ポイント達成済)のでコントローラーがなければと敬遠してる方々もぜひ一度やってみて欲しいゲームです。 きっと推しキャラも見つかりますし、推しキャラで暴れるのは楽しいですよ。

スノウブレイク:禁域降臨:バトロワは、課金、無課金関係なく強さは変わらないけど、レベルアップ要素入れたらこ

バトロワは、課金、無課金関係なく強さは変わらないけど、レベルアップ要素入れたらこうなりましたのゲームですね!? 新たな例外、開拓ゲームだと思いますが、いいところが結構あると思います。 まず、デザインが良い! 女性キャラばかりだけど、主人公は男性なのが救い。だけど、男性キャラも欲しいなー バトル面もバトロワらしくボタン配置は変えられるし、FPSさはそのままで臨場感はある。 PVPだと、ラグで勝った負けたがあるけど、もうAPEX Mobileがサ終した時点で需要はないですよね!? あと、スマホだと無理だなんてレビューみますが、普通のPVPのバトロワでスマホでドン勝してる人がいる現状、PSに難ありだと思いますねー ゲームのせいにするのはどうかと… ただ、PCでやるに勝る事はないと思いますが、PCでやるのは簡単ではありません。操作はスマホやタブレットより難しいです。 あと、ガチャ面は良心すぎて心配になります。 ガチャの天井システムなどは原神と同様ですが、キャラの凸は一体あれば日数次第で完凸できるし、武器ガチャはレア武器は1凸すれば完凸です。 また、ガチャ石の無料配布も原神と同程度ですね。 良心過ぎて、売り上げ大丈夫か心配になります。 長々と書きましたが、セミオープンワールドのゲームで、原神みたく意味もなく戦い続けられるものではありませんが、キャラのストーリーもしっかりしてて、マルチも出来て、唯一無二のFPS育成型ゲームです。ま、フレンドとのチャット機能は欲しかったかな… 是非、やってみてください! バトロワで対人関係疲れて、マッチングしないのストレスに苛まされている方には凄くお勧めです!

スノウブレイク:禁域降臨:本格TPSシューティング×美少女×マルチプレイ可能なジャンルは意外にも少なく、こ

本格TPSシューティング×美少女×マルチプレイ可能なジャンルは意外にも少なく、この手のゲームをお探しの方は一度遊んでみる事をお勧めします。面白いですよ。 運営の対応:不具合修正や改善など対応がいつも円滑であり、顧客に対する誠意を感じます。この点はプレイ中の多くのユーザーが同意する事と思います。 ガチャ:非常に親切設計であり、よくある原神ガチャながらキャラは一体出せば後は無課金で完凸まで育成可能、固有武器も計2本出せば完凸になる為、新キャラ×武器実装となった際も、私は無課金石抜きの状態で13,000円程でキャラ1体武器完凸が揃いました。 操作性:スティック感度や照準精度、デッドゾーンは個別に指定可能、スマホ用に特化されたスマートエイム機能など痒い所に手が届く仕様となっています。4K出力や高フレームレート(240hz駆動等)に対応しており、視認性も比較的良好です。操作はスマホでも可能ですが、PC版でコントローラーを用いて操作した方が円滑なプレイが可能です。 日本語翻訳:正直な所、機械翻訳の様な稚拙な文章が多く、酷い内容となっています。明確な改善点ながら、ストーリー自体は出来が良く、まともな日本語翻訳+フルボイス化すれば、評価は180度変わります。この点も多くのユーザーが同意する内容かと思います。 今後も応援しますので頑張ってください。

スノウブレイク:禁域降臨:とりあえずリリースされたソシャゲは手当たり次第触ってみて続けるかどうかはハマるか

とりあえずリリースされたソシャゲは手当たり次第触ってみて続けるかどうかはハマるかどうかで判断するタイプですがニケ以来にハマりました 正直自分はFPSやアクションが苦手でスマホゲーには美少女と放置育成を求めてたので同時期にリリースされたロストエデンが本命でこちらはサイドメニュー感覚で手を出してみたんですが結果ロストエデンはアンインストしてこちらが本命となりました それでも最初はFPS苦手な人に容赦ない難易度に離脱しかけましたがガチャでたまたまヒキが良かったのを縁と思いコントローラー買って少し腰を据えてやってみたら世界が変わりました まずスマホ操作では特に高レベル帯ボス戦や乱戦はロクにプレイできないと思います まともに楽しむにはコントローラー必須になるでしょう 加えて最近の海外製ソシャゲにありがちな課金圧も控えめ ポップアップはほぼ出てきません 課金してもいいと思う人にとってはその分課金アイテムの種類が少なく不満になるかもですがそもそもそこまで課金しなくても強くなれる仕様ではあります その最たる例がキャラの凸システム ガチャのダブりで凸はもちろん増やせますが毎日のデイリーで増やす要素があるのと対人がないのでそこまで凸が必須ではないことが挙げられます これはかなりお財布に優しいです 加えてキャラ毎に専用武器がありますがリリース当初はMAX5凸だったのが8月のアプデでMAX1凸に緩和されました 実質素体と供物2本ガチャで引けば完凸です この2点はソシャゲは育成に重きを置いてる人にとっては何より刺さると思います さらに 追加でオートエイム機能も追加されてエイムが苦手な自分もさらに遊びやすくなりました 更に更に周回ステージにスキップ機能も追加されました ガチャに関しては最高レアの排出率は低めですが天井がキャラ80武器60とそこまで高くないところもポイント高いです(すり抜け時次回ピックアップ確定なところも⭕️) 更にデイリー報酬受け取るための周回もスキップ実装されてすぐ終わります(なくても十分すぐ終わる速さでした) いろんなソシャゲやりましたが他のソシャゲと比べても本当に早く終われるので忙しい日でもデイリー報酬受け取るためミッションこなすの面倒と感じることはありません 以上がFPS苦手アクション苦手でも美少女物育成ソシャゲが好きな自分がこれに嵌まれた理由です 唯一難を挙げるとすれば行動力縛りが割とキツめなところでしょうか ストーリーと育成素材回収ステージにスタミナ的な物を使いますがすぐなくなります スタミナ消費しないステージもあるにはあるし課金で増やせますが高レベルになってくると全然足りなくなります とはいえ対人要素という競合コンテンツがないので普段忙しい人や他にプレイしてるゲームがある人にはスタミナ切れたら貯まるまで一区切りといった感じでむしろちょうど良く感じられそこまで気にならないでしょう

スノウブレイク:禁域降臨:コンシューマーのディビジ○ンを彷彿とさせる。美少女ディビジ○ンと言って良い。 T

コンシューマーのディビジ○ンを彷彿とさせる。美少女ディビジ○ンと言って良い。 TPS好きな人は是非「PCで」プレイして下さい。 もっと評価されて良いと思うゲームです。 以下改善点 ①翻訳。ストーリーがイマイチ分からない。伏線とかあっても、現状なんだかさっぱり。 ②橙キャラ(最高ランクキャラ)の取得方法。0.7%は中々キツイ。橙が無くてもプレイで問題ないが、リセマラマウント勢が寄ってこない。 ③リソースが限られてる点。所謂スタミナが足りない。プレイスタイルでカバー出来る範囲だが、ハクスラに慣れてると物足りない。 ④システム周りの説明不足。①の翻訳の下手さと相まって、ゲームシステムやスキル発動条件の理解に苦む。 でも、とても面白いよ!!

スノウブレイク:禁域降臨:PvETPSをうまくソシャゲに落とし込んだアプリ 難易度的にもゲーム性が高くや

PvETPSをうまくソシャゲに落とし込んだアプリ 難易度的にもゲーム性が高くやり応えは十分 ソシャゲにありがちな強キャラ引けばゲームクリアなんてことは全くない 育成難度も高めだが、その分低レアや配布のキャラでもしっかり育成すれば役割持たせて使い分けできる というかヒーラーが現状低レア(星4に2人、内1キャラはミッション進めれば入手可能)にしかおらずその子達無しではキツい 初期限定1キャラに加え最近新限定も追加されたが、どちらも当然強いは強いが必須級というわけではなく飛び抜けているわけでもない インフレは比較的緩やかに収まりそうなイメージ(原神に近い感覚、ちなみにガチャ天井システムや確率などもほぼほぼ原神と同じ) 現状最強武器種と呼び声の高いスナイパーライフルの限定及びヒーラー・シールダーの限定が登場する際のバランス次第でもあるが… それ次第でゲームバランスや将来性が大きく変わってしまうのでそこは慎重にお願いしますよ運営さん! とにかくゲーム性は高くやり応えと面白さはここ最近のアプリではピカイチ あと細かい点や惜しい点、突然音が全て消えるという致命的な不具合などもまだまだ残るが、将来性に十分期待出来そうなアプリ スマホやタブレットでも本格PvETPSを楽しみたいという人には是非オススメしたい!! 逆にスマホゲーなんてpay to winか神引きで手軽にサクッと爽快感や優越感を得られりゃそれでいいって人には残念ながら全く向かないので、そういう方は大人しく諦めてください 最後に運営さんにお願い プレステ版も是非出して下さい!お願いいたします!!

スノウブレイク:禁域降臨:アニメ調の(フィギュアっぽい)TPS自体すごく珍しいので、 (リアルなやつやバタ

アニメ調の(フィギュアっぽい)TPS自体すごく珍しいので、 (リアルなやつやバタくさいのはあるけど) それだけでも貴重なゲーム。 たぶんバイオ4〜RE2あたり好きな人は楽しめる。 ガチャは原〇とほぼ仕組みは同じで、簡単に星5キャラをゲットできる。 翻訳がすこし怪しいけど、雰囲気は大体わかるのでなんとかなる。 このゲーム性が楽しいかどうかによるけど、 簡単な銃のカスタマイズやいろんなキャラクター (配布キャラだけで余裕でほぼクリアできる) がいるので飽きずにずっとプレイできる。 ただ、コントローラー操作じゃないとTPSやFPSはまともに出来ないので、 コントローラーは必須。 今後の期待を含めて星5!

スノウブレイク:禁域降臨:冒頭からめちゃくちゃ面白い!って感じではないけど、コツコツやった分だけ強くなるし

冒頭からめちゃくちゃ面白い!って感じではないけど、コツコツやった分だけ強くなるし、プレイスキルも大切だから、無課金微課金でも楽しめる良ゲーだと思います。 良い点: センス(スタミナ)はすぐ無くなるけど、センス不要コンテンツも少なくないので楽しめます。 また日課も軽めなので、忙しい方やサブゲーとしてもオススメです。 キャラはデザインもよく、声優さんも良いです。 ストーリーも進めていくと理解もだんだん深まり、続きも気になるようになります。 また、強くなった分だけ成長も感じられ、さらに楽しくなり、と所謂スルメゲーだと思います。 悪い点: やはりセンスが無くなるのが早く、やることが無くなると感じる人は多いかもしれません。練習ステージなど楽しめるものがあるとよいかも? ストーリーやシステムの説明が不十分なため、理解に時間を要します。(分かると面白いけど) いずれにしても改善点もありますが、良ゲーだと思いますし、私はスマホでのみやってますが、全然出来ますので、気になる方はぜひ始めて欲しいですね!

スノウブレイク:禁域降臨:スマホ向けでは無いと思います。 エイムアシストも強く、自動射撃機能もあるものの3

スマホ向けでは無いと思います。 エイムアシストも強く、自動射撃機能もあるものの3Dシューティング初体験では、この操作性は上手くプレイできず、ストレスが溜まると思います。 かといってpcの必要は感じません。 スマホ,iPad,pc(コントローラー以外)は全て操作しましたが、私はiPadでやることをオススメします。 iPadでなら、カスタマイズ次第ではpcに操作感が負けません。そこで ・クエスト型pve ・本格3DTps ・低難易度~高難易度まで幅広くある などを満たしているアプリはこれ以外知りません。 ので、もしiPadを持っていて尚且つpvpシューティングに飽きたという方には激推ししたいゲームです。

スノウブレイク:禁域降臨:リリース初日から楽しませてもらっているのですが改善して欲しいところがいくつかあっ

リリース初日から楽しませてもらっているのですが改善して欲しいところがいくつかあったので書かせてもらいます。 1,バグなのか仕様なのかわからないけど敵が攻撃できない場所に消えてそのまま帰ってこなかったり虚空に消えたりして時間が来て作戦失敗とかがあるので調整ねがいたいです。 2,センスの回復速度が遅い気が、、、素材とか周回しようとしてもセンスが足りないってことがよくある気がするのでもうちょい早くしてくれって感じです。 3,マルチで前回の戦績を後から確認する機能と戦闘中に味方のダメージが見たいなと思う時が結構あるのでダメージ見れる機能を追加してほしい。 ここまで改善してほしいことを書いたんですがもちろんいいところもたくさんあります(☆5付けてるし)それがくすんじゃうかなと思うので改善お願いします。 長文失礼しました。

スノウブレイク:禁域降臨:六章までプレイしてみた感想です。 良いところ⭕️ ・グラフィックが良い! ・操作

六章までプレイしてみた感想です。 良いところ⭕️ ・グラフィックが良い! ・操作感が良い! ・キャラデザが良い! ・ストーリーも難しいけど面白い! ・武器にも色々特性があって面白い! ・スキルが強力! ・ストーリー以外にも色々なコンテンツがあっ  て飽きない! ・ガチャ引く石みたいなものも集まりやすい! ・操作の仕方が自分好みでカスタマイズできる  ! ・協力プレイもある! 悪いところ❌ ・ガチャが渋い ・ちょっと敵が強すぎる ・お金が集まりにくい ・プレイするための体力が集まりにくい ・周回プレイする時にスキップがないのがキツ  イ ・敵が少し見づらい ・レベルが40超えたあたりから上がりにくい これくらいですかね、 まだリリースしてばかりなので これからに期待していきましょう! ぜひみなさんプレイしてみてください。

スノウブレイク:禁域降臨:まだサービス始まってもいないタイミングで「ログインできない」とか「ネットワークが

まだサービス始まってもいないタイミングで「ログインできない」とか「ネットワークが〜」とか言って下げるのはさすがにモラルなさすぎて草も生えない。民度低い以前に知能が低すぎる。 現在サービス始まっていますが、特にメールアドレスの登録や承認などは要求されまずに問題なくプレイできています。 あとアンインストールするなら黙って消せば良いのでは? 楽しみにしていたプレイヤーやこれから始めようとしているユーザーに情報操作してプレイ人口減らすの何が面白いの? 去っていくだけなら⭐︎1付けるのマジで不快だからやめてほしい。 ゲーム開発側もこの作品仕上げるのに時間や労力を費やしているのであって、気分程度の悪意でそれを踏み躙るのやめたら? 否定をするのならちゃんとリリースを待って一通り遊んでみて、それでもどうしても納得できないものがあった時にして。 こんな知能と理性が低すぎて言葉選びも碌にできないようなユーザー()がこの業界を腐らせていくのだけがどうしても赦せない。