魔法使いと黒猫のウィズ:ガチャで最高レア(L)の排出率が低すぎる、スキルが多すぎる、難易度が高すぎる、と

ガチャで最高レア(L)の排出率が低すぎる、スキルが多すぎる、難易度が高すぎる、という理由で多くの方が「課金必須」や「新規参入不可」と言っていますが、そんなことはありません。 私はログイン日数200日程度+無課金ですが、本編やイベント、大魔道杯も普通に楽しめています。 確かにガチャは出ないときは出ませんが、そんなのソシャゲなんだから当たり前です。スキルはゆっくり覚えても全く問題ありません。難易度が高い、というのは「ハード」や「エクストラ」、「超高難度」といったステージの話で、「ノーマル」はかなり易しく設計されています。 そして新規さんは、これが1番重要です。 イベント+ ↓ イベント ↓ 常設イベント ↓ はじまりの塔 ←コレをクリアする これで終わりです。長文失礼しました。

魔法使いと黒猫のウィズ:かなり長く遊んでいますが、まだ楽しくプレイしています。 過去イベントのほとんどは

かなり長く遊んでいますが、まだ楽しくプレイしています。 過去イベントのほとんどは好きな時に解放してプレイする事が出来るので、今から始めるとかなりたくさん遊べると思います。難易度も何段階かあり選べるので、コンプしないと気が済まない人じゃない限り進めていけます。 ただクイズゲームと銘打ってはいますがデッキ構築が出来ないと詰む可能性があるので、クイズとデッキ構築の両方好きだとより楽しめます。デッキ組むのに慣れるまで多少掛かるかも知れませんが慣れたら楽しいです。分からなければGAME WITHという攻略サイトを見るといいです。 すぐに強くなってやろう!などと思わずに、気長にのんびり自分のペースで進めて行ける人ならとても楽しめます。\_(・ω・`)ココ重要 斜陽と言われるゲームではありますが、かなりの古参の自分でもイベント時忙しくてクリア出来ないままになってるクエストや読めてないストーリーが結構あるので、まだまだ遊べるなって思っています。 新規の人もまずはやってみて欲しいです! たくさんのストーリー、たくさんのキャラからきっとお気に入りを見つけられると思います。

魔法使いと黒猫のウィズ:ソシャゲ長続きせず、初めて本腰を入れてプレイしようと思えたゲームです。 7周年を

ソシャゲ長続きせず、初めて本腰を入れてプレイしようと思えたゲームです。 7周年を機に始めて、周年の無料ガチャや事あるごとに用意してくださるミッションガチャ等でじわじわ精霊を増やし…という感じでなんやかんやで始めてから二回目の魔導杯(ポイボ、ランボで精霊やらクリスタルやらがもらえる月一4日間限定のイベント)から一回を除いて全て総合25000位圏内を獲得してます。 グランドフィナーレ終了後も物語の展開や新精霊の実装、過去精霊の進化もあり、まだまだ遊べるコンテンツという気がしてならないのですが… 攻略に関しても、配布精霊のみで攻略できたり期間限定で使える運営の助っ人をお借りして攻略できたりする部分もあるので、過去イベちゃんとやればなんとか進められるのでは…!! はじめたての頃は強化に必要な素材が足りないとひいひいいう場面が多々あったのですが、過去イベを手持ちの精霊でできるだけ攻略していくと素材もぼちぼちあつまってきて、ある程度のところまでいくと枯渇することがなくなります! 新規ユーザーなら、2022年の3月8日まで最大888連ガチャも引けますし、今なら魔導杯の周回人数も少なくなっているので、4日間しこたま頑張れば総合も取れるのではないかと思うので、逆に狙い時な気がします!(周回ゲー、ランキングゲーが苦手な人はアレかもしれないですが、ランボ関わるゲームやイベントは時間を溶かしてプレイするのが常だと思っている人間なので、正直自分が回るか回らないかだけの問題だと思います) 直近の魔導杯でも優遇される新規精霊はいますが、その精霊を持ってないという人でも色んな精霊を駆使してデッキを組んでいる様子は伺えたので必ずしもこの精霊がいないとダメということは無いと思いますし、イベント限定のトーナメントだけでなく、通常時から実装されているトーナメントを周回することでも魔道杯のポイントはもらえるので(ポイント数はイベント限定に劣りますが)、自分のやる気次第のところはあります! イベントやストーリーなどクリアするとガチャに使えるクリスタルももらえますし、初心者ミッションでももらえるので、新規で登場した強い精霊のガチャも引きやすいと思います(私ははじめたての時、ガチャ引きまくって当時新しく登場していた7周年ガチャをコンプリートしました) ハマるかハマらないかはやってみないとわからないと思うので、一度インストールしてみるのもありかと… 長文拙文で申し訳ないですが、キャラクターも魅力的で、イベントも多彩、クイズも色々あって4択の選択肢にふふっとさせられることもままある楽しいゲームだと個人的に思っているのでぜひ!! 私は近くに一緒にプレイする仲間がいることもあってか、2年近く楽しませてもらってます^ ^