白夜極光:過去に幾つかのスマホのゲームを遊んだ上で以下の条件に合うゲームがあれば最高なのに

過去に幾つかのスマホのゲームを遊んだ上で以下の条件に合うゲームがあれば最高なのになと思っていました。 1.PVP要素がない(あるとインフレ課金ゲーになりやすい為) 2.ガチャはキャラ獲得のみ(他に武器やアクセなどの要素があるとそれもガチャになってついて行けなくなるから) 3.イベントで地獄のような周回をさせない(ずっとスマホに張り付くの疲れます) 4.ギルドやチャット機能を全面に打ち出していない(ここは人によるかもですが自分はギルド移籍だの色んな人がいる中で気を使うのは疲れる為) 5.ゲーム性はスマホならではの直感的な操作性(スキルポチポチだとかコンシューマー向きの操作性を無理矢理スマホゲーに導入されているのがダメなので) 6.課金圧が小さい(重課金者のみ人権がある的なゲームは結局続けられません) これらの条件をほぼ完璧にクリアしているのが白夜極光の凄いところだと思います。もしこの様な条件でスマホゲームを探している方がいれば是非プレイしてみてはどうでしょうか?今から始めてもPVP要素が殆どない為自分のペースでゲームできると思います。

白夜極光:Recently started playing and I like most

Recently started playing and I like most it this game so far. The gameplay loop is easy to get the hang of and combat is pretty fun, but it would be nice if there wasn’t such a low pull rate for the highest/strongest characters. And I feel like the rates will only get worse with every new character released, unless the developers/publishers do the ‘unthinkable’ and take away the older (and therefore weaker) characters to help even out the pull rate of the better characters. I feel that if stick with this game, there will eventually be a significant power creep, if it hasn’t already happened.

白夜極光:一年ちょっと続けていて、パーティーは5つほど完成しています。1つ完成させるだけで

一年ちょっと続けていて、パーティーは5つほど完成しています。1つ完成させるだけでもかなり大変ですが、イベントも盛りだくさん(毎回ストーリーがある)なので、のんびり遊んでいます。エンドコンテンツも豊富で、ごりごり課金してクリアし終わった人は暇らしいですが、私にはまだまだ終わりません。(400ステージがスタミナ無しで遊べます。最近さらに増えました。)普段は育成素材集めで10分ほど遊んで、楽しいパーティーが出来たり、やる気があるときはエンドコンテンツやウィークリーステージで遊んでいます。育成素材倍増イベントのときに、貯め込んだスタミナ回復アイテムを放出するのがポイントです。その他イベントはそこそこ難しいですが、全クリできなくても報酬差は少ないし、復刻もしているのでイベントストーリーを見逃していても安心です。無課金でも割とガチャが引けます。 インフレがゆっくり進んでいて、初期キャラでも使える。 新キャラ出るたびにストーリーが増えていき、世界観が広がっていく。 このへんが私の好きなポイントです。 とくにフレンドとわいわいやるゲームでもないですが、 最近過疎って寂しいので、ぜひ一緒に遊びましょう。 なんちゃってマイクラみたいなモードもあります(期待はしないでください)。

白夜極光:ほとんどの人が言う通り、ゲームシステムやストーリー、グラフィック等は満足できます

ほとんどの人が言う通り、ゲームシステムやストーリー、グラフィック等は満足できます。 Twitterや不具合時のサポート対応から感じ取れる運営陣の人柄にも好感が持てる。 あとはガチャ、自分はで常駐コンテンツほとんど終わらしたけど、月イベとデイリーだけで月50はガチャ引けてる。50回+‪α引けば天井で最高レア入手出来るので無課金でも続けやすい。 最高レア未満のキャラ達は重ねが前提みたいなところはあるけど初心者でも星5選択箱や、星5枠は汎用キャラしかいないガチャ等もあるので星5完凸も苦しくは無い。 メインストーリーやイベントストーリー、キャラクター毎の詳細設定で綴られる世界観は美しく幻想的でユーモアに溢れるものもある。特にキャラクター毎の詳細設定は目を見張るものがあり、最低レア含め、各キャラにボイスが20種以上は用意されており、各キャラに重点を置いたミニストーリーもある。課金コンテンツでもあるコーデの購入でさらにボイスやミニストーリーが追加される。 ネット上では批判を受けることの多い「天空の庭」システムは確かにアプリが重くなり、ストラテジーのゲームを楽しみたい人にとっては不要なコンテンツに当たると思う、しかし、個人的には、時間のある時に各キャラとの交流を深められどっぷりと白夜極光の世界観に浸れるのでもし無くなってしまうと、どこか寂しさが残る。 対人のコンテンツは現状ほとんどなく、1人でまったりきゃらをめでながら進めたい人向けにはなるゲームだと思う。

白夜極光:一年続いたので自分なりの、感想を書きます。 育成はとても大変で時間がかかります。

一年続いたので自分なりの、感想を書きます。 育成はとても大変で時間がかかります。 無課金利用者には正直キツいゲームです。 ガチャ率は最初の方は良かったのですが、キャラクターの数が増えてくると悪く感じます。 同じキャラしか出ません。 ラスボスはかなり強いです。すぐに終わってつまらないという人もいますが、持っているキャラにもよると思います。私は最強軍団がほぼいないので、いつまで経っても本編が終わりません。 あと、ずっとイベントやってます。私は一日で終わらせてしまうので、楽しいとはあまり思いません。 育成素材を集めるだけの日々を送っています。 流石に毎日やっていると不満なところもありますが、内容的にはまずまずなゲームだと思います。 これからも続けていこうと思っています。