出戻り勢です。
私の場合ですが、石は比較的貯めやすくすぐガチャは回せますしガチャが超渋い...てことも無く普通に☆4は来ます。それにイベントでもちゃんと200連すれば交換できる仕様ですしあんまりガチャや石貯めに不満は感じません。
バトルは確かにあんまイマイチかなーってのが本当ですが放置しとけば終わるので楽ですし、スキップもアイテムを使えば全然出来るので周回も楽。イベントのボスは使えませんがまあそれくらいなら...。
あと確かに乙女ゲーム趣旨なのにガッツリ主人公の顔が入ってくるのはどうなん?ってのは前から思っています。まあここは個人差があるのであれですが...
毎日ちょろっと、コツコツやるくらいがいいゲームかなーっつのはあります。
割と飽き性の私がずっと続けてるゲームです。キャラデザ〇ゲーム性〇ストーリー〇BGM〇世界観〇。文句なしです!
微課金ですが、無課金でもちゃんと天井貯められます。(キャラが多いため、半年ごとぐらいに来ます。)運営様からの配布も多く、今は無料10連に10連チケ大量に配布してくれたり、本当に沢山配ってくれます。それに比例してDEEPdreamという特別なガチャやイベガチャ、復刻ガチャ、恒常ガチャというかなり沢山のガチャがあります。やることは基本多いですし、アルバムというイラストを見るモードで永遠に時間を潰せます。イラスト美麗すぎる。更に、主人公(エマちゃん)がかなり万人受けする(読む側をイライラさせない)キャラ設定なので、単純にキャラを推している私としては凄く良いゲームです。夢女子さんは辛いかも。BGMがすごく良いので、OPのBGM永遠にききたい。オーケストラ調なのが更に良いです。是非1度始めてみて下さい!
結構ハマります。
まず、声優と絵に自分は惹かれました。
夢石も貯めようと思えば結構貯まります。
ストーリーはちょっと話長いし、何が重要なのか分からなくなる時が少しあります。
ですが、イベントのキャラの絵も凝ってるなと感じたりすごく楽しいです。
自分はキャラ覚醒時の絵を求めてガチャを引いたりします。でも最近ガチャの排出率がどんどん低くなりつつ感じました。確かにすぐ目当てのキャラが出てもやってる感が出ないと思う人もいる気がするけど、流石に70連もやって星4が1枚とかは悲しくなります……
また、オールマイスターピースを少し増やしてもいいかなと思います。メインストーリーのハードで貰えるキャラのピースを集めるのがすごく難しいし、あんまり貰えない感じです💦
スキップ使っても上限があるので、数が少ないなと感じます。
絵と声優は好きです。覚醒後の話もとてもいいと感じます。
今後に期待します!!!!
私はとても飽き性でインストールしても3日後には消してます。いつの間にか、ホーム画面にゲーム関連のアプリは無くなってます。 それくらい飽き性ですが、ゆめくろはリリース日からずっと続いています。個人的にストーリーはそこまで…という感じで私が続けられている要因ではないと思います。割と展開はありきたりな感じで、そこで終わりなの!?という感想が出てきます。ストーリーは浅く、乙女ゲーだからかもしれませんが、暗い・鬱展開などは少なく逆に安心して見れるのかもしれません! おそらく私はキャラクターに惹かれているのだと思います。ゆめくろはキャラクター数が非常に多く、自分の好みの子、推しが必ず1人は見つかると思います。逆に私は推しが多すぎて困ってしまうほど、どのキャラクターも魅力で溢れています。 逆にそれがデメリットとなり、ガチャやイベントでは、人気のある子とない子で偏りが出てしまいます。 ガチャは非常に渋いですが、その分石の配布はとても多く、無課金でも天井まで引くことは容易です。そしてゆめくろで最も押すべきポイントはイラストだと思います!!!! ほんとに毎回イベントで描かれるイラストは素晴らしいです…推しでなくても、ガチャを回してしまうほど。ゆめくろを知らない子にBet your flameのユミルの覚醒絵を見せると、アプリをその場でインストールしてくれました。それぐらい惹かれるイラストでした。個人的にこのイベが過去1です💖 最近TikTokなどで広告を見かけます、覚醒後のイラストを詰め込んでいるあの動画はとても魅力的で新規さんが増えると思います。 これからも応援しております、素敵なアプリをありがとうございます!
他の乙女ゲームアプリやコンシューマーの乙女ゲームにも触れたことがあるのですが、ゆめくろの面白さ楽しさは【圧倒的に多いボイスの数々】にあると思います!
そして何より声優さんがとても豪華。最近の乙女ゲームではあまりお見かけしない大御所の方々も攻略対象キャラクターを演じられているのがとても新鮮でした。
ゆめくろは本当にボイスの数が多くて、ギルドライフ関係の台詞以外はほぼほぼ"フルボイス"です。
アプリゲームの乙ゲーでここまでボイスがあるのは珍しいんじゃないかなと思うくらい…!
メインストーリーもイベントストーリーも個別のキャラクターストーリーにも全てにボイスが付けられていることがとにかくゆめくろの魅力だと思います。
私はキャラクターの見た目や内面より、喋り方や声を気にしてしまうタイプなのでそれが本当に嬉しいですし、事前登録から今日までずっと遊び続けている理由でもあります。
また、主人公でヒロインでもある女の子がとてもしっかりしていて、優しく自分の頭できちんと考えてから発言や行動をするシーンが多く好感を持てます。主人公に個性があってほしいなと思っていたので、スチルにも出てくれるしゲーム中の会話画面でも常に表示されているのが有難いです。
しかも、イベント毎に違う衣装を着てくれるのでヒロイン推しとしても嬉しい点ですね!(こちらは非表示にも設定できます)
皆さんが仰られているようにまだまだ改善点もあり、不満がない訳ではないのですが(イベローテは最近酷くなっている気もします…あとバトルのシステムもちょっと複雑なのでもしかしたら慣れるまで難しいかも…等々)
それでも運営さんが定期的に運営方針を発表してくれたりユーザーの意見を取り入れて改善された点も多く、これからどんどん良くなっていくんだろうなと応援したい気持ちで星5にしました。
コツコツと積み上げていく要素が多いので、気軽な気持ちで遊んでみて良いと思います!
キャラクターの数はマイスターも黒妖精も合わせてかなり多いので、最高の推しに出会える可能性も大いにあるはずです!
特にボイス量の多さをぜひ味わって欲しいです…本当に細かくて私はビックリしたので…(*´꒳`*)
あるクエストだとバトルで負けた時もボイスがありますし、ログイン何日記念のログボもボイスがありますし、バトルでの編成やホーム画面での設定も特定の組み合わせにすると専用のボイスがあってその種類が多いので、非常に細かく作られてます。声フェチの私にとても優しいゲームです!
【主人公のエマちゃんに関して】 エマちゃんに嫉妬してんのか知らんけど、レビューを見てるとエマちゃんに対しての批判コメ多すぎる。夢女子?とかいう人達が騒いでますけど、ゲーム楽しんでる側としたら、そういうゲームのキャラに対しての批判コメの方が見てて腹が立つ。私はエマちゃんの主張が激しいと思ったことは1度もないです。むしろもっとエマちゃん出てくれていい。というか、騒いでる人達は、このゲーム辞めたら?わざわざレビューに低評価してく必要あるん???第1章のストーリー(クロウ達と初めて出会った時)でエマちゃんの顔ガッツリ映ってたし、これからも主人公顔ありで出てくるって分かっててやってんやろ???今更始まったことじゃないし爆笑 しかも、エマちゃんの顔ありか顔なしで選べれるのに文句言ってる人もいるし笑笑笑 同じヲタクとして恥ずかしい。夢女子とか勝手にやっててくださいって感じ。他のゲーム楽しんでる人たち(エマちゃん好きな人)の邪魔しないでください^^♡ (口悪くてすいません)
【ガチャに関して】 ガチャは他のゲームと比べてちょっと渋いかなって感じます。私の推しは、2人いるんですけど、1人目のイベントで20連引いても出ませんでした。結局交換したんですけど、2人目のイベで(1人目のイベントの4ヶ月後?くらいにきました)同じく20連引いても出ませんでした。だから、今から始める人は覚悟しといた方がいいです。 あと、キャラの偏りも酷いです😢
【出来れば改善して欲しいこと】
・イベントで手に入れたキャラは、イベント終了後でもマイスターピース集められるようにして欲しいです。覚醒・ストーリー・レアリティアップがいつまで経っても進められないので……
・APの回復は夢石だけでなく、アイテムとかでも回復出来るようにして欲しいです。
・サ終は絶対しないでください。←これが1番大事
これからもよろしくお願いします。
カードの絵アドやキャラデザ、衣装、ボイスについては言うことなしですし私が知っているゲームの中で最上級だと思っています。
どのキャラも魅力的でボイスも豪華。立ち絵やスチルのクオリティがキャラや時期によって変化することもなく、全員が毎回最高のビジュアルで来てくれるのでとてもありがたいです。
セリフやストーリーもこだわりが見えますし、ゲーム性としても今のところ言うことはありません。メインストーリーの更新頻度も文句なしですしお出かけ機能も毎日の楽しみになりログインのモチベーションになっています。
ただ1つ本当に伝えたいのが主人公のスチルへの映り込みを本当にどうにかして欲しいという事です。ゆめくろの主人公のビジュアルは正直に言って人それぞれ好みが別れる姿をしていると思いますし、ストーリーやスチルにあそこまで映り込むならあの主人公非表示の設定も意味が無いと思っています。
あわよくばカードストーリーの最終話で閲覧出来る1枚絵にも女の子の姿は控えて欲しいのですが、ストーリーの内容や他キャラとの構図の被りを考えるとそれは難しいのでは無いかと理解しています。
ただスチルへの映り込みは本当にやめて欲しいです。カードストーリーほどガッツリではありませんが何枚かあの姿を強く匂わせるカードもありますし、キャラのビジュアルはいいのにとガッカリすることも多々あります。髪やシルエットをスチルに映りこませるのは本当に辞めて欲しいです。せめて手や服くらいの映り込みで抑えて欲しいです。ご検討よろしくお願い致します。
キャラはイケメン揃いだし作画は綺麗だし最高すぎました( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)♡
4章くらいまでクリアした人の感想ですが、メインストーリーは月渡りのメンバーを中心に一緒に回って行く感じ。それプラス章ごとのメンバーとの絡みが付いてくる…みたいな感じだったので他のギルドとの絡みがメインストでももっと増えたら嬉しいなと個人的には思います
カードの覚醒系が2種類あるのは嬉しすぎるし星4の排出率も良いし……ゲーム下手な自分からすると序盤は育成が少し大変かなとは思いますが全然許容範囲内です👍🏻
あとはキャラの動きがもう少しあるといいなぁとは思いました。顔の表情の変化とか個人的に見て少し動きが足らないというかもう少し滑らかだといいのかなって……
勧めてくれた友人曰くイベントカード等で恋愛要素も入ってくるらしいのでめちゃくちゃ楽しみです!
主人公の顔ありについて賛否両論ですが、
アニメ化した有名な乙女ゲーム[緋色の欠片/遥か/薄桜鬼/うたプリ/ディアラバ/AMNESIA/ニルアド/コドリア/カラマリ(こちらは今年)]などのスチルにはヒロイン顔出しがしているので、
ゆめくろはそれのアプリゲーム版だと思っています。
乙女ゲームでの顔ありヒロインは珍しくないですが(探せば控えめの乙女ゲームもあるようです)、主人公の顔ががっつりあるアプリは珍しいと思うので、多様性としても個人的にはそのままでもいいんじゃないかなと思います。
主人公の主張が激しくないアプリの方が世の中沢山ありますし。
どんなゲームをするかは自分で選べます。リリースされる前からヒロインの顔ありました。
ただ、設定をオフにしたら目元は隠すなどの配慮?はあってもいいと思います。
スチルに主人公載せること以外は大きく目立って問題はないです
多分低評価の方々の大半そうかもしれませんがキャラ設定作り込まれた主人公が推しに愛を囁かれてるスチル見ても「誰この女!」となってしまうんですよね…🥲
恋愛漫画見に来てる訳じゃないのでスチルにまで後ろ姿とか端にちらりと映る程度ではなく表情含めた顔面しっかり載せるのどうにかしてください。
本当にキャラとイラストはいいんです。
推しが好きだから続けられています。
けどガチ恋、夢に走る方はオススメしません
ガチャ排出率に関しては特に感じたことがないのであれこれ言えませんが凸数の必要さにはうんざりしてます。
星1スタートの推しがいる方は私以上に大変でしょう。 星5にしなければ最後までストーリーお預けでいつ出るかも分からないガチャor集める数の多い素材周回は耐久ゲーです。
誰にでも使える素材となると本当少しずつですし、果てしない育成を耐えられるのならば本当オススメします。
ただ最後にしっかり言い直しますがキャラは本当にいいんです。 ちなむとバトル要素は全く面白みがないです。 メインやイベントストーリーも微妙です。 でもキャラの声、設定、イラストは好きです。 今後期待しています。
最初ファンタジー職業RPGとかいてあったので恋愛要素はないのかなと残念な気持ちでしたが、マイスターストーリーを進めていくほどほんのり恋愛要素があったり、ガッツリあったりして安心しました‼️
でも欲をもっと言えばもっと激しめにしてください!!!!(笑)
(キスもドキドキしましたがさらなる上の恋愛要素も好きなので出してください(w)ჱ̒^._.^))
すみません、もっとドキドキしたいということです笑笑
育成とか夢石というガチャが引けたりすることができる宝石(?)を集めるのが結構大変です😖՞ ՞
特に私みたいに結構ガチャを引く、引きたい方は毎日頑張って集めましょう!💪💪
あとこれは本当に言わせてください😊↓
声優さん超豪華すぎます!!!!!
もう推ししかいない…🤦♀️💗
キャラクターもビジュアル良すぎます😵💫💕
イケメンばっかり( ˆ̑‵̮ˆ̑ )✨
最高ぅぅぅぅ❤︎
推しが増えてく一方です🤦♀️🤦♀️💕
ほんとにほんとに本当に本当に運営様、キャラクターを描いてくださっている方、声優様方をこのゆめくろに導いて(?)くださって本当にありがとうございますありがとうございます。
感謝でしかありません🙏
毎回のイベントもとても良いです、素晴らしいです
これからもよろしくお願い致します
声優さんがとても神がかっております。
ありがとうございます。
もうカードのビジュ毎回最高すぎてます(;_;)♡
イベントで貰えるカードも覚醒後のビジュえぐいっす!!!
おでかけとかキュンキュン超えてギュンギュンしております🙏🏻
私だけなのかもしれないのですが
ガチャでピックアップ中のお方(マイスターも黒妖精も)全く来てくれません🥹
☆4キタ!!と思っても夢の始まりばっかり出るというのがこれでもかって程続いております…😔
これはただ単に私のガチャ運が無いだけかもしれません!!
始めたばっかの時は死ぬほど夢石も貯まるしピックアップの育成完了(☆6、両覚醒)する程出ました!!笑
育成はスキップチケット使って色々貯めれば結構すぐ出来るので編成考えたりするのも楽しいです😭👍🏿
とりあえず最高ですありがとうございます
PvPのスタジアムがストレス溜まります。なんでこんなの実装したのか…。ストーリーやイラストでなくバトルの強キャラでもガチャが回るようにしたかったのかもしれないですけど、ユーザーとしてはストレスでしかありません。
あと一部の男同士が仲良すぎて気持ち悪いです。主人である主人公よりもマイスターの方にベッタリ懐いてる黒妖精とか何なんですかね、BLが見たくて入れたわけじゃないんですけど。確かに主人公よりもマイスターとの方が気が合いそうだよなって黒妖精いますけど、でもそれって描写次第でどうとでもなりますよね。ただライターの力量がないように思えるし、BLの趣味あるなら別でやってくれると嬉しいです。あと黒妖精のストーリーイラストに毎回決まってマイスター映り込ませてくるのもやめてください。マイスターの付属品扱いしてるみたいで不快です。
【夢職人と忘れじの黒い妖精】初心者にも優しいゲームで、簡単に楽しめます。キャラクター全員が魅力的で、自分の好きなキャラクターを育成できる点が特に良いと思います。覚醒先には2つの選択肢があり、個人的にはエミリオの月覚醒とグランフレアの太陽覚醒が好きです。無課金でも十分楽しめ、ガチャの結果が被ってもレアリティを上げるためのピースが手に入るため、損することはありません。友達にもおすすめできるくらい素晴らしいゲームです。ストーリー展開は予想できるため、個人的にはスキップしてしまいますが、各マイスターと黒妖精にもストーリーがあり、ペアにしてスキルを使うとお互いに掛け合いがあるのが面白いです。ぜひ一度プレイしてみてください。
とにかく物語が最高に面白い。
イラストはめちゃくちゃ綺麗だし、主人公を始めとしたキャラクターが一人一人すごく魅力的で物語もフルボイス。人間キャラから黒妖精キャラまで1人もハズレがいないのは本当に素晴らしい。
ガチャを回す石も下手に入りやすいし戦闘スキップの機能も充実している。ストレスがたまらないお手本のゲームだと思う。
主人公が使えない能無しキャラだとやる気をなくすが、この物語の主人公はとても頑張り屋で可愛くて、とにかく好感しかない。
みんなが惚れるのもわかるし、イベントごとに衣装が変わるのも最高に可愛い。
主人公のイラストが出てくるのが嫌と言っているのが何人か目立つがそれならそういったゲームへとっととうつればいい。
そもそも主人公の名前もしっかり変えることができるし、一体何が不満なのか。自分の名前に変更してしっかり自己投影すればいいのに。
この主人公だからこそ展開できる素敵な物語なので、スタッフさんは、これからも主人公前面に押し出しながら、素敵な物語を作っていってほしい。
ストーリーメインであればとりあえず入れてみるといいと思う。今までツイ○テやあく○こなど似たゲーム、レビューでストーリーがいいと言われているゲームを入れてみたがどうもピンと来なかった。
オスカーがストーリーに出てきて、彼は仕事に熱意を持ってやっているだけでなく食に確固たる信念を持っていた。すごくカッコよく魅力的だった。その他のキャラストーリーはまだみていないが、メインストーリーでのオスカーは最高だった。
まだ読み終わってはいないがストーリーが終わったあと何をすればいいのかわからないので、追加もしくは工夫をしないとプレイヤーが長く続けられないと思う。戦闘やガチャはいいと思うがもう少し難しくても良いのかもしれない。
今後のさらなる発展を期待してます。頑張って!
もともと夢100を長いことプレイしていましたが、今現在、長い間離れてしまったのと、データを引き継ぎし、再ダウンロードしたもののやる気が起きず、新しいゲームを探していたところゆめくろに出会いました。夢100もそうでしたが、私的にメインストーリーの質が高く、続きが気になるためどんどん進めてしまいます。始めて5日目にして配信中のメインストーリーを完読してしまいました。最初のうちはレベルもサクサクと上がるため、体力ゲージも溜まりに溜まり、ストーリーをたくさん読むと無課金でもガチャを回し放題です。メインストーリーも完読し、レベルも結構上がったので、体力が溜まるまでの待つ時間ができ、うずうずしております笑
夢100のように自分が手を加えてバトルする操作、パズルをして戦いをするといった要素がないため、飽きが早くきてしまうのではと心配はあります。好きなキャラもいますし、今のところは楽しんで続けられそうです。
【夢職人と忘れじの黒い妖精】ゲーム的な要素がありつつもシリアスな展開もあり、先が気になる作りになっている。バトルは難易度はそれほど高くなく、ストーリーの進行を阻害しないため、プレイヤーはサクサクと進められる。キャラクターには、様々な種族や性格を持つ数多くのキャラクターが存在し、それぞれに関係性や抱えているものがあり、イベントで意外なキャラ同士が交流してくれたりするので、深堀りしていくと更に楽しめる。ガチャについては、石の配布が多く、月パスを購入するだけで十分に好きなキャラクターを手に入れることができる。
今までスマホの乙女ゲームは端から端までプレイしてきたのですが、どれも3日ほどで飽きてしまうものばかりでした。ですがこのゆめくろは初めて私が飽きずにプレイを続けられているゲームです。友達に勧められ、どうせまたハマらないと言いながらもプレイしていたところどんどん沼りました。金も沢山溶かしました。課金しすぎて死にそうです。乙女ゲームですが、甘すぎず、時には甘くという、ベタな感じではないため本当に良いです……。
何よりも絵柄が綺麗。当方、スマホの乙女ゲームしかプレイしたことがないため、詳しくはありませんが、このゲーム以上に絵柄も綺麗でハマる乙女ゲームには未だ出会ってません。
ついコレクションしたくなるカードばかりです。
これからを期待しております。
- ̗̀ 𖤐これが欲しい……!!!!
↓↓↓
黒妖精もとても魅力的なキャラクターがたくさんいるため、せっかくなので黒妖精の覚醒も月、太陽みたいな感じで2パターンあるといいのになと思いました。
あとお金はいくらでも積みますので、課金パックがもっと豊富になるととても嬉しいです。
今日始めました!前々から気になってはいたのですが手を出せない状態で、今日やっとアプリをダウンロードさせていただきました。単刀直入に入れてみてすぐの感想を言うのですが、正直言って主人公の立ち絵があることに対して「うーん、、」と思いました。自分の固定キャラと容姿や性格が真逆なのでゲームの世界にまるで自分がいるかのようにプレイできるかというと、あまりそうは感じられません。それ以外にも、男性がプレイする時など女性が固定主人公だと楽しくプレイできない人もいるんじゃないかなーと思いました。でも、ストーリー自体は面白いですし、キャラクターもかっこいいので楽しくプレイさせていただいています。主人公に関しては私的にはこの先のアップデートなどに期待だなーと思いました。
完全に自分の好みを軸にしたレビューです。
〜初心者が気になっているかもしれない点〜
◯ゲーム内通貨について
めちゃめちゃ石貯まります。貯まりやすいです。石がない、ガチャ回せないと落ち込んでもなんだかんだすぐ次ガチャ回せて欲しいキャラクターは手に入っています。私は。
◯ガチャについて
ふつうのガチャです。10連20連でお目当ての限定キャラが来てくれることもあれば200連天井まで来ないこともあります。己の運次第です。(このゲーム、恒常ガチャを回せるチケットめちゃめちゃ配るので時たま無性にガチャ引きたくなる人はログインだけでもすれば良いと思うよ)
◯育成難易度
これもふつうです。クエストをこなせばアイテムは集まるのでレベル上げて~レアリティ上げて~って感じです。映画をエンドロール後までじっと観られるかつ、消しゴムを最後まで使い切ることができる人なら問題ないです。一朝一夕で遊び尽くせるもんだとは思わないほうがよいです。長い目で見て時間をかけて育成を楽しめます。文句なし。
◯クエスト、バトルについて
育成したキャラクターを編成して戦わせてスキル発動させて終わりです。たぶんかんたん。私はクリアさえできればいいやタイプなのでこれといった感想はないですが、黙って見ていられるのは最初のうちだけです。ちゃんと硬いエネミーはいます。SDキャラの動き、カットインやボイス、体力ゲージを見ているだけでも楽しいです。勝てないとこんの〜!とはなりますが私が弱いだけでゲームに非はないです。程よく手間かけさせて程よく楽(スキップ)できるようにしてくれているところ、良いです。
◯イベント難易度
最初のうちはキャラクターが育っていないので難易度高めと思ってしまうかもしれませんがふつうです。イベント限定ガチャで手に入る特効キャラクター(前半マイスター)を所持していると石を砕かずに最後まで走れると思います。スタミナ勝負。
どんな人にオススメ?
・イマドキの乙女ゲームが好きな人
・少女漫画が好きな人
・ドキドキキャアキャアしたい人
・ファンタジーが好きな人
・鷹揚な人
・共感力に長けている人
・理想主義気質な人
・自分の好き以外を攻撃しない人
・SNSの自己プロフィールにこだわらない人
だと最大限に楽しめるんじゃないかな!と思います。
〜個人的高評価ポイント〜
◯主人公
最近の女性向け(差別的な意味は含まれていません)日本アプリゲームとしては珍しいアプローチのしかたですよね。わたしが女性向けアプリゲームに求めるすべてを満たすものが『夢職人と忘れじの黒い妖精』でした。素晴らしいな。
プレイヤーの視点を担う存在(主人公)は細かく設定されています。顔有り姿有り、性格もある程度固定です。対キャラクターによって言葉遣いや空気が異なるので見ていて楽しいです。イベントではキャラクターのみならず主人公(ゲーム内におけるプレイヤーの化身)にも衣装が用意されていることに驚きました。隙がなさすぎる。これがまたかわいいんです。嬉しいです。最高に良いです。大好きです。
おそらく評価がわかれている部分だと思われますが、私は今の在り方を肯定します。
◯テーマの夢と恋と絆
わたしは乙女ゲームを好むので恋愛要素ありの『夢職人と忘れじの黒い妖精』にハマりました。
◯ストーリー
テキストは読みやすいです。今っぽい表現や言葉遣いのキャラがいるのも良いです。主人公が活きているストーリーがとても好きなのでここも高評価ポイントでした。
リアル感とファンタジーを楽しめる夢世界。ああ夢ね、とテキト〜な漠然とした印象と恋愛要素に重きを置いた考えで私はストーリーを読みはじめましたが、マイスター(キャラクター)が夢に近づく瞬間を見たとき、これが夢だわ……と納得しました。夢ってよいな。
◯イラストグラフィック
UIも背景もクエストマップもキャラクターデザインも細かくて美しいです。異様。ひとつひとつ感想を述べたくなるほどに深いこだわりを感じられます。こっちは止まってるのにずっと動いてる。画面が。
◯キャラクターが多い
とにかくキャラクターの数が豊富です。人間、吸血鬼、獣人、妖精……ほか。見た目だけではなく世界観も性格ももちろん異なるので新しい場所で新しい空気を感じて新しい出会いができます。これが楽しい。わくわく。
◯新規絵、ボイスが多すぎる
いちイベントの期間は約2週間ほどです。イベント期間に入手できる限定(例外あり)キャラクターは6種類。3:3でメインキャラクター(マイスター)と付随するサブキャラクター(黒妖精)がイベント報酬またはガチャで手に入ります。
メインキャラクターひとりにつき
・覚醒前の立ち絵 1種類
・覚醒後 2種類
・覚醒後戦闘中カットイン 2種類
・覚醒後ストーリー最終話イラスト 2種類
サブキャラクターひとりにつき
・覚醒前の立ち絵 1種類
・覚醒後 1種類
・覚醒後ストーリー最終話イラスト 1種類
……多すぎる。
ボイスもストーリー、ホーム配置、バトル前後、バトル中、おでかけ前後(ふれあい機能)、ページ遷移ほか。すべて回収済みか否か把握しきれないほど充実しています。多すぎる。とても良いと思います。どこにいってもずっとキャラクターが喋っています。すごすぎる。
◯声優、サウンド
とんでもない数のキャラクターにはとんでもない数の声が起用されています。声優さんに加えてお笑いタレントさん、歌手さん、舞台役者さん。幅広い。
SEシャラシャラシャラシャラかわいい音だね。オープニング曲、大好きです。とても良かった。BGMほんとうにかわいい音ばかりでかわいいです。
◯声が届く
プレイヤーの声が運営さんに届いていることがわかります。定期的に受け取れるプロデューサーさんの声が機械的ではなく人間らしいもので私は好きです。心がこもっている。あったかいな。プレイヤーの声をもとに改善した点やアップデートをおこなう箇所を知らせてくれます。
◯5時更新
これ本当に助かる。
不満点は思いつかなかったです。強いて言うならもうちょい攻めたストーリーを読んでみたい、かな……ですね。まだ1周年なのでね、見守りたいと思います。
使い捨てしてやる気持ちで始めると満足に楽しむことができないゲームです。ひとつひとつ舐めまわすように、真摯に向き合ってプレイしていたらいつかきっと生活の一部となるでしょうね。