ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:ゲーム自体は僕好みで面白いです。ガチャに必要なクリスタルも潤沢にくれますので良心

ゲーム自体は僕好みで面白いです。ガチャに必要なクリスタルも潤沢にくれますので良心的だと思います。 シーズン3で、ユリウスというかなり人気なキャラが実装される予定なのですが、正直不安です。 彼の戦闘描写はアニメ2期の中盤か終盤あたりで登場します。今まではゲーム内のストーリーの進行に合わせてキャラが追加されていたのですが、ゲーム内ストーリーはまだアニメ1期の中盤始めあたりなので、今回その法則から逸脱します。確かに彼はゲーム内ストーリー内で既に登場していますし、戦闘描写も確かにあります。しかし、その戦闘描写は極めて少なく、キャラとして登場させるにはあまりにも演出材料が足りないと思います。ですので、彼の演出がショボくならないかが心配です。

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:結論から言うととても楽しくていいゲームだと思います。 ストーリーの再現度もたかく

結論から言うととても楽しくていいゲームだと思います。 ストーリーの再現度もたかく、画質が綺麗です。原作を知らない状態で始めたのですが、ストーリーを見ていて気になったのでアニメをソッコーで全部見ました!いまはストーリーの追加待ち状態になっていますが、それでも楽しめる要素がたくさんあります! まず嬉しいのがガチャを引きやすい事です。無課金でも天井まで貯めるのは全然余裕です!でも、あれもこれも欲しいから全部引くのは流石に難しいので、推しのキャラや強くて欲しいキャラに絞れば確保するのは簡単に出来ます。 全然当たらないと言う人もいるようですが、私は結構当たるので、ガチャの確率が低い訳ではないと思います。 そして、他のゲームにない要素としてがちゃのキャラをミッションでゲットできます!30日間のデイリーとちょっとしたミッションで鍵が手に入ります。それを使ってキャラを選んでゲットです!シーズンというガチャに限りますが、とてもいいサービスだと思います。 悪い点は、キャラの強化にめちゃくちゃ時間がかかる事です。強化素材を集めるだけならいいけどキャラの好感度を、ある程度上げないとレアリティーを上げれません。なので、好感度を上げるために周回が必要です。素材集めにも周回が必要なので周回ゲーになります。めんどくさいけどどうしようも無いのでそこは頑張りどころです。 2つ目はバグがあるところです。アリーナで特定のキャラの特定の技を出すと強制で落ちてしまいます。幸い、落ちてもバトルには戻れますが、撃ってもまた落ちます。他の人はどうか知りませんが、このバグはうざいので早急に対処して欲しいです! ですが、最高に楽しいゲームです!入れるか迷っているのなら、ぜひ入れていっしょに楽しみましょう!

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:良い点 ・母体を一体でも確保すれば100レベにはなる。 ・無課金でもかなりガチャ

良い点 ・母体を一体でも確保すれば100レベにはなる。 ・無課金でもかなりガチャがひける。 ・ミッションをやれば無課金の人でも限定キャラが一体必ず貰える。 ・初期に比べればスキップチケットの追加など運営の対応がかなり良い。 ・課金するならの話だが、1万円でだいたい80連ほど引けるので、他のゲームに比べると優しい。 例(モンストで1万だと35連くらい。) 悪い点 ・マップ操作の視点が見にくい。 ・URやLRの装備がかなり手に入りにくい。これは時間経過で何とかなると思いますが、50回くらいやって、1個落ちるか落ちないかレベルなので書かせて頂きました。 ・チュートリアルの説明不足。やってて説明しないと分からないと思ったことが何度かあったから。 以上ですね。基本育成ゲーは強くなるのが大変なので仕方ないと思いますが。

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:いまんとこ神運営ムーブしてるけど…ちょこちょこ性格の悪さが滲み出てるからすぐに廃

いまんとこ神運営ムーブしてるけど…ちょこちょこ性格の悪さが滲み出てるからすぐに廃れる気がします。 戦力13万からは意図的に育成し辛いように調整しています。主要メンバーLRレベル100とある程度の装備までは誰でもいけるけど、こっから先はいかにUR装備を持っているかで戦力が変わっていきます。しかしそのUR装備のクエの敵が強く、また泥率も非常に低いです。アプデで下方しましたが攻撃力を下げてHPをあげて時間がかかるよーになりました。 ターン制においてバフ、デバフは大事なのにこのゲームはWAVE移動で全リセされますwにもかかわらずスキルのクールは持ち越すとゆー性格の悪さw敵もほぼ全敵がパッシブでバフ解除を持っていますw 敵のAIは的確に弱点やHP低いやつを狙いますが味方は瀕死に必殺や不利属性に攻撃、みんなバラバラなど意図的にチンパンなAIが設定されています。 ゲームを起動するたびにわざわざ倍速設定が切られます レベルをあげるのに専用のポーションが必要なのに莫大なゴールドも要求してきます。 スキルレベルもまともに上げさす気ないくらいに強化素材を絞っています。 ガチャ確率も4%を謳っていますが間違いなく操作されてます。 自分的一番最悪なのがスキンのセンスが壊滅的な所です。早々にスキン担当はクビにしたほーがいいと思いますwきっとみんな思ってるw 普通の敵に不死をつけてプレイヤーに嫌がらせしてきますw 良い所は信者達がレビューしてるので自分は運営の性格悪い所をあげました! とにかくキャラゲーなのに運営自ら育成の邪魔をしてくるので13万で足止めくらって装備も更新できず、変わり映えないのに萎えた人から去っていくのは間違いないかと

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あ

大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき大納言あずき

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:いい点としては原作を知らなくても、1から楽しめるように作られていること。ボイスや

いい点としては原作を知らなくても、1から楽しめるように作られていること。ボイスや映像があるため、十分楽しめると思います。逆に原作を知っていてもアニメ以外で好きなキャラが動いてるのを見れて楽しいと思います ゲーム性としては操作感は初めは視点操作が無くて困惑しましたが、ほとんどその操作をすることは無く、直ぐに慣れました。 バトルは行動ゲージが溜まったキャラから攻撃できるような感じでした。キャラの育成要素も多く、バトルで飽きるということは無さそうでした。また、協力スキルのようなものもあり、チームで戦ってる感じがあったりと、面白いです。 また、悪い点としてはボタンが多く配置されている為、ゲームをし慣れてない人は何がなんだかわからない場合があると思います。先程はバトルの良さとしても言いましたが、育成要素が多く、何を育成すればいいのか火力が出せるのはわかりにくい事があります。 ゲームとしては面白いですが初めての人は参入しにくいとは感じました。ですがブラクロが好きという方は難しさを超えるだけの面白みがあるのでやってみることをオススメします。また、ゲームが好きな人もやり込み要素があるので楽しむことが出来ると思います

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:チャプター4までやらせてもらいましたが、ここが酷いと言う部分はひとつも無いと感じ

チャプター4までやらせてもらいましたが、ここが酷いと言う部分はひとつも無いと感じました! 皆さん気になるのはガチャだと思いますが、このゲームは最初に引き直しガチャというのがあり、ガチャで出る一番レア度の高いSSRを一体確定で貰えます!それ以外にも30連ほどガチャを引けるし、リセマラするのにもさほど時間がかからない(体感1回15分くらい)のでとても良心的です! ゲーム性はグラフィックもよく、一人一人ボイス付きなので、その辺もとても良いと感じました🙆‍♀️ キャラに関しては、1番レアのSSRはもちろん強いですが、SRのノエルやアスタも性能がとても強くレベルを上げたり装備を付けることで、全然使うことが出来ますし強いです!他にも好感度というシステムがあり、キャラを沢山使うことで好感度が上がり、それの報酬で貰えるキャラのピースによってレア度をあげることが出来て、レア度が低くても、使うことが出来ます!ストーリーでも固定キャラなどがあり、特にアスタなどは使う場面が多いので、色々なキャラを使うシーンが多くとても楽しいです! 難点があるとすれば、ストーリーを進めるにあたって戦うシーンがあるのですが、1回戦う事にチケットを1枚使います。そのチケットは1枚回復するのに3時間かかり、ストーリーチケットの主な交換方法もガチャ2回分の課金アイテムが必要であり、もうちょっと回復時間が短くても良いのかな!と感じました! 他にも、たまにフリーズして動かなくなったりすることがあるので、その辺の改善をお願いしたいです🙏 まだリリースされたばっかですので運営さんも無理なさらず、頑張って欲しいと思います!

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:最高のゲームです!!! できること盛りだくさんで久々にゲームで夜更かししました。

最高のゲームです!!! できること盛りだくさんで久々にゲームで夜更かししました。 映像もキャラの動きも…細かいところまで作り込まれてて圧巻です…!!!! 私が好きなキャラはマルスです。マルス推しなので毎日マルスの好感度ページを眺めているのですが、マルスのプロフの「好きなもの」の欄に… …リヒト君…?え、でもマルスはファナが大好きだったはず…いや、私が知らないところでリヒトとマルスは関係があり…いやいやそれでもマルスが好きなものはファナやないか?!…と自分の中で試行錯誤して結びつけようとしても難しかったです。 マルスが好きなものはリヒトでも私は全然美味しいので問題はないのですが、マルファナ派の私が許してくれなくて… せめて好きなものの欄にファナを加えてはくださいませんでしょうか? リヒトはそのまま、好きなもの枠でも構いません。 すでにご指摘があり、対応中でしたらお騒がせして申し訳ございません。 ブラクロモ楽しいです!ありがとうございます!

ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 ブラクロモ:アニメや漫画からできたゲームには当たり外れがありますがこのゲームは大当たりの部類

アニメや漫画からできたゲームには当たり外れがありますがこのゲームは大当たりの部類に入ります! 1.ストーリー演出がCGで綺麗に再現されている アニメや漫画では表現しきれない描写が綺麗に世界観を壊さず映像化されてる! ストーリーの動画?が巻き戻しできる! これが地味に良い!回想でも動画コンテンツの様に見返せるのでファンにとっても優しい!好き! 2.変な挙動が無い! 多種多様なゲームでよくある、画面切り替え時などのカクツキや、不自然な挙動がないため世界観を崩さずにとにかく美しい! 3.チュートリアルが綺麗で感動! とにかくフィールドマップでミニキャラを動かすところまでやって欲しい!感動で泣ける! 肯定してばかりだとサクラだと思われるかもしれないけど、自分は、作品を忠実にかつ美しい描写で再現してくれたゲーム製作者にありがとうと言いたい! またブラッククローバーにハマりそうです! 今後定評化が付こうとこの感動は変わりません! 開発頑張ってください!