ディズニー ツイステッドワンダーランド:こんなにハマった作品は初めてです。出会えてほんとうに良かった、、、、 初めてこの

こんなにハマった作品は初めてです。出会えてほんとうに良かった、、、、 初めてこのゲームを起動した時、物凄い鳥肌を感じたことをよく覚えています。美しい背景とBGMに圧倒され、造り上げられたツイステの世界観に大変感動しました。 小さい頃に観たディズニー作品を思い出し、懐かしさを覚えながらプレイしました。所々にオマージュ要素が入っていて、細かいな〜と感服したことは記憶に新しいです。変わったキャラばかりなので、見ていてすごく楽しかったです。飽きません。 ふざけてダウンロードして1日ぐらいでやめてやろうというかなり半端な気持ちで始めたので、ここまでハマるだなんて正直思っていませんでした。続きが気になる内容ばかりです。これからもずっとプレイし続けます。 この作品に出会えてよかった。私の人生は変わりました。生きることが前よりも楽しくなりました。 ツイステありがとう

ディズニー ツイステッドワンダーランド:まずキャラ1人1人が個性的ですよね。ヴィランという超テーマはあるもののもセラ被り

まずキャラ1人1人が個性的ですよね。ヴィランという超テーマはあるもののもセラ被りなども特になくキャラ作りにおける力の偏り具合が目に見えて萎えるなんてこともないので推しが作りやすい環境 (?) なのではないでしょうか。かなり原作にも忠実に作られているので、(行き過ぎたファンがかけている送惑は置いておくとして)ディズニー好きの人でもゲーム自体は楽しめると思います。 SSRの排出率は総じて低め、余程運が良くないとかなりの数の爆死を覚悟します。無課金の辛い現実ですね。まぁそれでも理不尽なレベルで出ないわけではないのでコンプ厨とかでない限りはそこまで大きな問題でもないかもしれません。 ちょっと唸ったのがアイテムや購売についての説明が少ないところです。必要なアイテム欄を見て始めて見るアイテムに混乱するのはちょっとです。 それとリズミックが楽しいです。こういうストーリー重視のゲームにありがちなぬるゲーじゃなくて音ゲーやってても惑わされるくらいの難易度が心地良いです。

ディズニー ツイステッドワンダーランド:ガチャの渋さ、カード育成の効率、 お布施量など無課金勢の方にはもどかしい ものが

ガチャの渋さ、カード育成の効率、 お布施量など無課金勢の方にはもどかしい ものが多いように感じますが、 それでも楽しめます。 でもやっぱり課金した方がストレスは 少いかもしれません… 石にマドルに蜜にお菓子に教科書に飴ちゃん。 何もかもが無課金だとすぐに不足しやすい。 冷静に考えて10時限もある授業は 大変だし、1人の生徒としては地獄では ありますけど、ゲームとして見れば 3種類ある授業内容に対する回数? ではないような……気がします。 授業回数が増やせないのであれば、 体験入部などでマドルやその他のアイテムを 獲得できる要素があってもいいのでは ないでしょうか…? というかあって欲しい…… モストロラウンジでのアルバイト、 (主に地元)企業さんにカード(生徒)を 派遣するとかしないとか…… エペルの地元で収穫のお手伝い! ヴィルに頼まれエキストラ出演! 気まぐれフロイドにより急遽シフトが入った! とかとか そしてリズミックの報酬にどうかマドルを…!!

ディズニー ツイステッドワンダーランド:私は2年ほどこのゲームをやらさせていただいております。 また、最新章まで進んでい

私は2年ほどこのゲームをやらさせていただいております。 また、最新章まで進んでいます。その上でこのレビューを書きます。 良い点 メインストーリーの内容が深く、どんどん読みたくなるような展開やセリフがあってとても面白いです。また、キャラクターは滑らかに動くし、声優さんも豪華な方ばかりですごいなと思います。バトルも、難しいけど育成や授業をしっかりやっておくとクリアがちゃんとできます。私は今SSRを7つしか持っていないのですが、SRもしっかり育成して頑張っています。音ゲーもいい曲ばかりですし、意外とすぐ魔法石は貯まるので、課金しなくても余裕で進めることができます(私は非課金です) 悪い点 たまに音ゲーをしている最中止まったりしてフルコンができなかったりします。また、初心者にはちょっとバトルや授業がきついかなーって感じです。私も最初は授業がめんどくさかったりして挫折しましたが、少しずつ進めていけば全然進めていくことができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「バトルが難しすぎる」や、「授業にスキップ機能をつけて欲しい」などの意見をよく見るのですが、バトルが難しいのはレベルが低すぎるからです。ちゃんと授業や育成をしていればクリアできます。授業にスキップ機能をつけて欲しいとおっしゃっている方がいるのですが、努力(我慢?)をせずに簡単にレベルが上がることを望むなって感じです。実際私もスキップ機能をつけて欲しいと思った時期はありますが、努力もせずにレベルが上がることの何がいいのかがわかりません。頑張って授業しろ?って感じカナ、、、 私は課金をしたことがないのですが、ちゃんと推しやピックアップのカードは出ています。結局運ですかねw。200連しても出ない!!と騒いでる人がいるんですが安心してください!200連すればピックアップが必ず出る機能が追加されました。200連なら5、6ヶ月で貯まるので必死に貯めてればなんとかなります。 あとカードのビジュが良き

ディズニー ツイステッドワンダーランド:わりとどのソシャゲも毎日のミッションがあって、それが面倒になり離脱するんですが、

わりとどのソシャゲも毎日のミッションがあって、それが面倒になり離脱するんですが、このゲームだと毎日のルームバトルはあってもウィークリーミッションなのはありがたい。 じっくり時間をかけてハマっていくタイプなので、ゲームの進行速度も個人的にはありがたい。 ストーリーが魅力的なので、毎回新章を楽しみにしてます。リズミックも難しすぎないのが、ミニゲーム感覚で楽しい。 キャラクターも魅力的なので、これからも楽しみです。原作のアニメを見返して、これが元ネタかー、とか気づくのもまた楽しいし、ヴィランモチーフなのもまた闇部分があって、そこがまた楽しい。 ゲーム始めて二年半経つけどまだまだ楽しめてます。むしろキャラにもっとハマってるかも。 七章後どういう展開になるかドキドキですが、これからも続いて欲しいな。

ディズニー ツイステッドワンダーランド:昨年から始めて今はランクMAXまできています。 運営さんに一生のお願いです。イベ

昨年から始めて今はランクMAXまできています。 運営さんに一生のお願いです。イベントガチャの全復刻をしてくだい。リドルくんを推させていただいてるんですけども、マスターシェフ、なりきり花婿等、なぜあのときやっていなかったんだー!!!!というものが多数あります。 本当にお願いです。よろしければ参考にしていただけると嬉しいです。あと、クラブウェア最高。 追記 私、2周年アニバーサリーが終わった数週間後に始めまして、今回が初めてのアニバーサリーなんですけど、150連したらアニバーサリーメダルで交換できるとか知らなくて、あまり魔法石を貯めていないので、今後ともこのようなサービスは続けて欲しいと思いました。 ゲストルームの訪問もすごく嬉しいです。 これからも楽しくやらせてもらいます。

ディズニー ツイステッドワンダーランド:いい点 ・ストーリー、キャラがめちゃくちゃいい! 話も面白いしキャラクターもみん

いい点 ・ストーリー、キャラがめちゃくちゃいい! 話も面白いしキャラクターもみんな個性強くて嫌だなと思うキャラが1人もいません ・ディズニーヴィランズが好きになる ・ストーリーフルボイス ・イラストが綺麗 ・ミニゲームの難易度が低めだから簡単 ・ガチャは天井一応あるから課金勢には嬉しい ・カードのサイドストーリー可愛い ・レオナの顔がいい 微妙な点 ・最近特にガチャがとにかく渋い!! 石の配布自体(キャラの誕生日以外)少なめだし集めてもすぐ溶ける(出ないから ・キャラの誕生日ガチャ以外は天井あるのにすり抜けの可能性もある 私はレオナ推しで天井まで回したのにすり抜けで既に所持済みのジェイドが来た。初期ジェイドがとにかく来るから脅されてる もう怖くて課金が出来ない… ・Rのカード絵増やして欲しい。 ・未だにジャミルのリズムゲー難しすぎてフルコンできない鬼畜 ・アイテムが全然落ちない 不満なとこはとにかくガチャ。もう少し当たる確率あげてほしい お正月ガチャでSRのヴィル様も30連して1枚しか来なかった。(SSRは幻想) 人によると思うけどもうここ何ヶ月もSSRの姿見てないのかどうかと思うわ

ディズニー ツイステッドワンダーランド:大変長い駄文が続きますので、流し読みしていただけると幸いです。 いつも

大変長い駄文が続きますので、流し読みしていただけると幸いです。 いつも素敵なストーリー、ガチャ爆タヒしてでも欲しいと思うような神スチルのカード、次のイベントはなんだろうと毎秒楽しみになるようなアップデート等々、ありがとうございます。 カードのパソストはもちろん、属性やステータス、バフ・デバフなど細かいところにも、運営様のキャラクターに対する愛やこだわりが感じられ、新しいカードが出るたびに「あー、このキャラはそんな感じがする!!解釈一致。」などと1人想像をしてはしゃいでいます。 また、メインストーリーではキャラクターの背景から想像出来る一人一人の感情の変化をセリフから、そして声色から感じ取ることができるため、今日(2023.02.27)もストーリーを再生しながら泣いていたし、読み返してまた泣きました。 イベントのストーリーに関しても、本編やパソストには出てこなかった後日談的な裏話を見る度に供給をありがとうと思いますし、何よりあの世界地図と言いますか、全体地図!!(語彙力) 街の隅まで設定がしてあって、運営様もしかしてワンダーランドの世界地図となんなら1000年単位の年表まで作ってらっしゃる??と思いました。イベント一つ一つがとても楽しいです。 また、ゲストルームができてからは毎日模様替えをしましたし、なかよしレベルがアップデートされてからはカードのステータス上限が上がることに狂喜乱舞し、夢のExcellent部屋設営に向けて素材収集が日課になりました。まだ達成はできていません。(小さな願望ですが、ベーシック試験と同じようにゲストルームのcollectでも5回まとめて収集に行けるようなアプデがあると嬉しいなどと思っております。) 私のようなやり込み要素があるものが大好物な監督生にとっては、日々の素材収集をこなし、授業を回し、カード育成をして完凸させたキャラに仕上げることの達成感も一入な、このツイステッドワンダーランドというアプリはもはや人生の一部です。このアプリのおかげで私のQOLは格段に上がりました。 大変長文になった上、何を分かりきったことをというような感想文クオリティですが、今までの運営様・関係者様への感謝と今後のツイステッドワンダーランドへの期待を込めてしたためました。改めて、いつも素敵なアプリ提供をありがとうございます。 (2023.2.27)

ディズニー ツイステッドワンダーランド:だいたい1年くらい前からやらせて頂いてます!! ストーリー、キャラ、イベントe

【ディズニー ツイステッドワンダーランド】だいたい1年くらい前からやらせて頂いてます!! ストーリー、キャラ、イベントetc..... 語彙力が無くなるくらい素敵でめっちゃ好きです!! (語彙力は元々無い) ただ1つ改善して欲しいのは、 画面を回すと画面の判定が反転(?)してしまう所ですかね… 他のゲーム等ではならずに、ツイステをやっている時になるのでスマホのバグではないと思います(多分)