3年ほどやっていました。
○良い点
スタミナシステムが無いので自分のペースでいつでも遊べる
キャラクターやフィールドのデザインが素晴らしい
SDキャラのデザインがとても良い
戦闘中の動きやエフェクトもこだわっている
たくさんの声優さんが参加しているので好きな声優さんのキャラがいると嬉しい、また、好きな声優さんが増えて楽しい
メインストーリーやサブクエスト、外伝、断章などたくさんのストーリーを楽しめる
無課金でも微課金でも十分に楽しめる 初心者応援セットがめっちゃ助かる
高難易度コンテンツもあるのでやり込める
スマホゲームなのに自分のペースで遊べるので昔のRPGをやっている気持ちになれました。
●気になった点
戦闘システムが初期と比べると複雑になった
★5キャラの格差が出来てしまった。新しくキャラが実装されても、数ヶ月後には上位互換スキルを持ったキャラが出ることもあったりと…。それを考えると課金してまでやりたいと思えなくなった
容量が大きいこと(コンテンツが充実しているから仕方ないと割り切っていましたが…)
色々文句言ったけど、最初は本当に楽しかった。ストーリーにおいて、キャラが立っている、目的が明確で、言葉選びも良くて、その世界にとても惹かれていました。素敵な思い出をありがとうございました。
○良い点 3年ほどやっていました。スタミナシステムが無いので自分のペースでいつでも遊べる キャラクターやフィールドのデザインが素晴らしい SDキャラのデザインがとても良い 戦闘中の動きやエフェクトもこだわっている たくさんの声優さんが参加しているので好きな声優さんのキャラがいると嬉しい、また、好きな声優さんが増えて楽しい メインストーリーやサブクエスト、外伝、断章などたくさんのストーリーを楽しめる 無課金でも微課金でも十分に楽しめる 初心者応援セットがめっちゃ助かる 高難易度コンテンツもあるのでやり込める スマホゲームなのに自分のペースで遊べるので昔のRPGをやっている気持ちになれました。 ●気になった点 戦闘システムが初期と比べると複雑になった ★5キャラの格差が出来てしまった。新しくキャラが実装されても、数ヶ月後には上位互換スキルを持ったキャラが出ることもあったりと…。それを考えると課金してまでやりたいと思えなくなった 容量が大きいこと(コンテンツが充実しているから仕方ないと割り切っていましたが…) 総合的にみて、最近の方針が自分に合わないと感じたのでアンスコしました。思い出がこれ以上壊れるのが悲しいし。
色々文句言ったけど、最初は本当に楽しかった。ストーリーにおいて、キャラが立っている、目的が明確で、言葉選びも良くて、その世界にとても惹かれていました。素敵な思い出をありがとうございました。
○良い点 スタミナシステムが無いので自分のペースでいつでも遊べる キャラクターやフィールドのデザインが素晴らしい SDキャラのデザインがとても良い 戦闘中の動きやエフェクトもこだわっている たくさんの声優さんが参加しているので好きな声優さんのキャラがいると嬉しい、また、好きな声優さんが増えて楽しい メインストーリーやサブクエスト、外伝、断章などたくさんのストーリーを楽しめる 無課金でも微課金でも十分に楽しめる 初心者応援セットがめっちゃ助かる 高難易度コンテンツもあるのでやり込める ●自分に合わなかった点 戦闘システムが初期と比べると複雑になった もう好きにしてくれ…
キャラヘイト(?)が増えた気がする。キャラクター同士の対立はストーリーを書くために必要だろうけど、対立を描くためにきつい言葉を投げすぎじゃないかな。
マリエルが一方的に詰られる短編が読んでいて辛かった。マリエルを好きな人がこの作品を読んだらどう思うかと誰も考えなかったんですかね。そもそもその話をマリエルでやる必要あったのだろうか。キャラクターをもう少し大切に扱ってください。お願いします。
○良い点
スタミナシステムが無いので自分のペースでいつでも遊べる
キャラクターやフィールドのデザインが素晴らしい
SDキャラのデザインがとても良い 戦闘中の動きやエフェクトもこだわっている
たくさんの声優さんが参加しているので好きな声優さんのキャラがいると嬉しい、また、好きな声優さんが増えて楽しい
メインストーリーやサブクエスト、外伝、断章などたくさんのストーリーを楽しめる
無課金でも微課金でも十分に楽しめる
初心者応援セットがめっちゃ助かる
高難易度コンテンツもあるのでやり込める
●自分に合わなかった点
ここ1年ほど斬新なコンテンツが増えました。よく言えば斬新なのだけど、古き良きRPGのコンセプトは…?と思いついて行けなくなりました。 過去の作品のオマージュが多いから、その作品をやっていたらまた感想が違ったのかな…。
いつも楽しくプレイさせていただいてます。
タイトルにも記載している通り、個人的にもし今後のアップデート等で実装されると嬉しいなと思う部分を1つだけご提案させていただければなと思います。
例えば見つけた猫の数や装備の数によって「○○を集めし者」みたいな報酬が得られますが、各地の宿屋から提供される食事についても、もらった数に応じて「グルメ初心者」とか「グルメ上級者」みたいな形で勲章および報酬が得られたら、より各地を訪れた際のモチベーションも上がって面白そうだなーと思いました。
初心者セットのみ課金済の量産型ユーザーのちょっとした思いつきなので、まーそんな意見もあるのねーくらいで全然OKですが、もし良いアイデアだなと思っていただけるのであれば参考にしてくれると嬉しいです。
今後も引き続き楽しくプレイさせてもらいます。
6年越し?ぐらいでようやく1部を終了しましたが、何年経ってもやっぱり素晴らしいゲームです。 薄いストーリー、強さを求めるための致し方ない課金、広告ばっかり、簡単すぎて暇つぶしにしかならない、他のプレイヤーとの競争に疲れた…そんなスマホゲームにあきあきしているRPG好きな方は絶対プレイしてみてください。 ストーリーは昔の家庭用ゲーム並みの素晴らしさ。ガチャで新キャラをゲットできますが非常に排出率が高く、さらにそのキャラがいなくて困ることはありません。無課金でも何年も楽しめます。 100以上の仲間にはそれぞれ固有のオリジナルストーリーが用意されていて、キャラ愛が深まります。外伝やハードモードもあり、膨大な数のキャラを育成して、オリジナルストーリーをプレイして涙し……本編クリアに時間がかかってしまったのはやることが多すぎて、あれもこれもやりたいから、というのが1番の理由。 スマホゲームで問題になりがち?な運営さんの対応も素晴らしいです。以前問い合わせたことがありましたが、その対応に感動しました。 その頃はアナデン関連ツイートでも、皆さん運営さんが大好きでした。(今もかもしれませんが、もう見ていないので…) 課金は不要、広告なし、あればキャラが増えてより楽しい感じですが、このゲームと運営さんのためならむしろお金を払いたい!と思える他に類を見ないスマホゲームです。そして待ちに待ちに待ちに待ったベネディト⭐︎5ありがとうございました…!大好きなベネディトを前線で使えるという事実だけでもこれからアナデンを続けたいと思います。
…というくらいキャラの魅力性も高いです。
2023年4月12日に6周年(7年目)を迎えたアナザーエデン。 リリース日から楽しませていただいています! 正直ここまでハマる、続くとは自分でも思ってみませんでした笑 長く続けられている一番の要因は、シングルプレイかつ限定イベントや限定ガチャが一切ない所。自分のペースで進めたい時に進められるので、長く楽しめています!ストーリーやエンドコンテンツ等の更新頻度も縛られすぎず、かつ飽きない程度で個人的にはちょうどいいです。 課金に関しては、今までプレイしてきたスマホゲームの中では1、2を争うほど課金圧が低いです。 配布キャラやコラボキャラが強いので、無課金でもメインストーリー等は十分にクリアできる難易度になっていると思います。ストーリー以外のエンドコンテンツ(裏ボス等)も全てクリアしたい!という方は課金すればいい。という棲み分けができていると思います。 6年プレイして体感的に微課金が一番アナデンを楽しめるプレイスタイルだと思っているので、周年イベント等で開催される「星の夢の出逢い(好きなキャラが1人選べる出逢い)」ぐらいは課金してもいいのかなぁと個人的には思います。 なんにせよ最高のゲームなので、7年目も応援しています。 アナデン最高!
ガチャに関して。
無課金では、ガチャに期待しないようにしましょう。
良いキャラが当たればラッキーぐらいで。
じゃないとストレス半端ないです😓
私は、最初の選択キャラでレレを選び、人喰い沼で行き詰まり、ガチャを一回だけ引きました。
それ以降一度もガチャを引かずに第二部までクリアーしてます。
今後もガチャを引く予定はありません。
ガチャ運が無さすぎて、ゲーム辞めたくなるので(笑)
以前の事ですが、アナデン初期の頃からやっていて、ガチャで良いキャラクターゲット出来ずにイライラして引退した経験があります。
それから数年…
暇してた事もあり、久しぶりに最初からやり始めました。
印象としては、物凄く無課金に優しくなったなと。
昔は、配布キャラでストーリーを進めるのはかなりキツかった。
今は配布キャラが異常に強い😅
特に、アイシャ、セルジュ、この2人を持ってるだけでほとんどの敵に対処出来る。
無課金でやりたいなら、とりあえずこの2人をゲットしましょう。
あとは、マイペースで(笑)
周回はキツいので、やれる時にやれるだけやる。
私も忙しい時はログボだけもらったり、放置したりしてやってます。
無課金で、これだけのボリュームのゲームアプリは無いかと思ってます。
ソロゲームは良いです🎵
オンラインゲームは、人の事が羨ましくなるのでやりません(笑)
では、楽しいアナデンライフを💕
2023年4月12日に6周年(7年目)を迎えるアナザーエデン。 リリース日から楽しませていただいています! 正直ここまでハマる、続くとは自分でも思ってみませんでした笑 長く続けられている一番の要因は、シングルプレイかつ限定イベントや限定ガチャが一切ない所。自分のペースで進めたい時に進められるので、長く楽しめています!ストーリーやエンドコンテンツ等の更新頻度も縛られすぎず、かつ飽きない程度で個人的にはちょうどいいです。 課金に関しては、今までプレイしてきたスマホゲームの中では1、2を争うほど課金圧が低いです。 配布キャラやコラボキャラが強いので、無課金でもメインストーリー等は十分にクリアできる難易度になっていると思います。ストーリー以外のエンドコンテンツ(裏ボス等)も全てクリアしたい!という方は課金すればいい。という棲み分けができていると思います。 6年プレイして体感的に微課金が一番アナデンを楽しめるプレイスタイルだと思っているので、周年イベント等で開催される「星の夢の出逢い(好きなキャラが選べる出逢い)」ぐらいは課金してもいいのかなぁと個人的には思います。 なんにせよ最高のゲームなので、7年目も応援しています。 アナデン最高!
毎日楽しくプレイさせていただいてます
娘も一緒にはまっております
ずっと長く続いて欲しいから、月額課金をしようかと考え中…
初期に1000円だけ課金して、もう何年も無課金なのにこんなに楽しませてもらってるのが申し訳なくなってきて(´;ω;`)
最近だと、エニもミナルカもイーファも星5でひけました
ミラクルワーカーもでたし、オルレイアも軍師もフラムも、結構前ならエヴァもミルシャもミストレアも星5できましたよ
アルマは星4だったかな
ガチャは運だけど本編進めてる間は石が沢山いいただけるので課金しなくても星5は集まります
星の数より好きなキャラが来てくれたら何よりかな
ピチカとベルトランのキャラクエがやりたい!…ので出るまでまだまだ頑張ります
運営様、これからも何卒よろしくお願いいたします
初期勢でガチャ問題があった際に配布石に萎えて引退しましたが、フラムガチャあたりで復帰。フラムのおかげでサクサク進んでストーリーは完了しています。
ストーリーが合わないとか主人公が嫌いとかでなければ、とりあえずクリアまでやってみることをおすすめします。
・ストーリー
2部は少し中弛みしますが、全体的にはわかりやすくgood。外伝周りもストーリーはおおよそ楽しめると思います。
・キャラクター
個性豊かなキャラが多く、好みにあうキャラクターがいると思います。主人公も癖がなく、強化もされたため、ガチャキャラが増えてもパーティーに残したまま冒険できるだけの性能でgood。
キャラクエストはもっと簡素化してほしい。受注で長々と会話→無駄にお使い→無駄に戦闘マップの遠いところで戦闘が続くので、スタメンキャラ以外やる気が起きません。
・難易度
ストーリーは一部外典なんかのボスを除けば、基本的に進めやすいレベル調整だと思います。
一方で高難易度は桁が違うので、うかつにイベントを進めると即死します。ペナルティないので別にいいんですが…
・ガチャ
割合は高いとは言えませんが、ほぼ常設で上限解放のようなものもそんなに必要ではないので、無課金でも十分楽しめるレベルです。
自動的に引いたキャラの天冥アップなのもいいと思います。オトハみたいに急に強化される例もありますので。