これはほんとにレジェンドでしかない。。
追記(2023/9/15)
デレステ8周年を記念して開催された「Shout out Live」を通してデレマス、デレステのことがもーっと好きになれました。
役者、クリエイター、そしてプロデューサー、多くの人のLoveが溢れているコンテンツなんだなと思える素敵なライブでした。
アンケートで要望した願いも少しずつではあるものの、確実に反映されていることを実感しています。
ゲームを運営するに当たっては、多少不器用な要素があり、多くのプロデューサーが望んでいることとは相反した舵切りをしてしまうこともあるかもしれませんが、今ではそんなところも愛おしく思えます。
これからはあたたかく見守っていけたらいいなと、個人的には思っています。
シンデレラガールズ15周年に向けて全力で駆け抜けて行ってください。
俺の青春をずーっとそばで支え続けてくれたデレマスが本当に大好きでたまりません。
最後に一言
アイドルマスター3rd Visionのテーマは
「CRE@TE POWER WITH YOU!」ですが、
こんな素敵なコンセプト思いついたのまじで誰ですか!デレステに歓喜の鬼課金しますよ?🥺
以上です。
声付きのアイドルが増えて、自分の推しにも声が付き、大変楽しんでいます。最近は数年前には無かった譜面のパターンも出てきて、Lv26でもなかなか難しいなと感じてやりごたえがあります。
内容が充実していく分かなり容量を食うので、動作が重かったり多少リズムゲーのカクつきなど気になったりしますが、おそらく自分のスマホのスペックの問題もあると思うので、スマホを新調して引き続き遊ぼうと思います。
無課金の人に厳しいだのSSRが手に入らないだの言ってる人は、オンラインで提供されるものがなんでも無料で作られてるとでも思ってるんですかね。資源・電力・セキュリティ・人件費…実費だけでもコストはいくらでもかかってるし、そもそもそれらを生み出して提供してもらうサービスそのものに技術料を払うって考えが当たり前じゃなくなってきてるのは恐ろしいです。無料で遊んでおいてお金を払っている人と同じものを欲しがるとは…より良い環境を求めるなら普通に課金しなよ…って感じです。
デレステいつも楽しく遊ばせてもらっています
このゲームは基本的にランキング上位を狙ったりしない限りはユーザーにとってとても優しいゲームになっていてとても助かるのですが、ひとつだけ例内があって、それがライブインフィニティです
キャラを育成するのがメインのイベントでランキング等は無く、完全に個人イベントなのですが、キャラの育成を終わらせるまでに必要な労力があまりにもかかりすぎるので、そこだけなんとかして欲しいです
キャラ育て終わるのに必要な労力が、他のイベントでランキング1万位以内に入るのと同じくらいの労力がかかります。やり方によってはもう少し楽にはなりますが、それでもこれはいくらなんでもしんどすぎるのではないかと思いました。
ほんとにこのイベント以外は神ゲーなのでここだけほんとに頼みます!!
【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】低評価の多くは、自分の好きなキャラの声やSSRが出ないという不満があるようですが、全てのキャラクターが個性的で可愛らしく、一人好きなキャラができると、その子と関わりのあるキャラもどんどん好きになれる素敵なゲームです。無料でこのクオリティの音楽やMVも良く、ガチャの排出率も他のゲームに比べて良いと思います。このゲームでは数百の個性的で魅力的なアイドルが登場し、一人だけを推すのではなく、色々なキャラクターの魅力を楽しめます。