ご覧の通り私はこのソシャゲを高く評価しています。TCGと比べて能力が上手く調整されているし、ストーリーやキャラも魅力的。配布も豊富で、無課金でもガチれば月100パックは貰えます。
が、正直、低評価にしようかかなり悩みました。他の方々も言っていますが、滅茶苦茶処理落ちします。リリース当初はそこまで酷くなかったのですが、昨今では対戦相手の3人に1人は処理落ちを起こしています。かく言う私は1試合に5回は処理落ちするようになりました。
「処理落ち→復帰不可→不戦敗」という流れが続き、対人戦はおろかNPCと遊ぶことさえできなくなりました。
あまりに酷いので、運営に環境の改善をお願いしたのですが、逆に「そちらが環境を改善してください」と言われてしまいました(※悪意ある要約をしています)。
確かに、低スペックスマホを使っておいて、いざ不具合が起きたら低評価をつけるのは当たり屋に近い行為と言えなくもないので、処理落ちを理由に低評価をつけることはやめました。
もし今からこのソシャゲを始めようという方がいたら、事前に環境のチェックだけはしておいてください。ゲームに金をかけるより、スマホ自体に金をかけなければ、負けることすらできなくなります。
PLAY’S ARENA「ボルツ杯」が近日開催される。 大会はSTAGE1、STAGE2、FINAL STAGEの3つのステージで構成される。 FINAL STAGEで5勝すると公式大会「BATTLE ARENA 202…
2025年11月25日(火)6:00 PMより『黒夜の魔凰』シークレットカード特典スキンが初回入手特典として獲得できる 獲得できるスキンはデ・スザーク、リュミエ、G・W・Dの3種類 スキンをアバターに設定してデュエルをす…
DMPP-33 「黒夜の魔凰」10パックにSRチケット1枚付きのセットが追加された。 SRチケットを使用すると、SR以上のランダムなカードが入手可能。 各弾のSRチケット付きセットの購入回数に制限が設定されている。 カー…
第49回クイック・ピックシーズンが開催される。 開催期間は2025年11月25日から。 入場料は「200ゴールド」/「200ジェム」/「クイック・ピックチケット1枚」。 挑戦回数に上限はない。 1回の入場で最大5回の対戦…
11月25日のメンテナンスでカード能力の変更がある。 《ルツパーフェ・パンツァー》の効果が変更され、マナゾーンに相手クリーチャーを置く際に使用可能マナが増えない。 一部カードの能力がキーワード能力「セイバーP’S」に変更…
2025年11月25日(火)からシティバトルの更新が行われる 期間は2025年11月25日(火)メンテナンス終了後から2025年12月16日(火)メンテナンス開始まで 内容や期間は予告なく変更される可能性があるので注意が…
2025年11月16日から12月15日まで、新シーズンの「サッヴァークカップ」が開催される。 ランクシーズン中の最高ランクに応じた報酬がプライズカードや限定プレイマット/プロテクトなどを含む。 報酬の内容はランキング順位…
第49回シーズンの開催期間は2025年11月16日から12月15日まで。 入場料として「200ゴールド」/「200ジェム」/「クイック・ピックチケット1枚」が必要。 挑戦回数に制限はなく、1回の入場で最大5回の対戦が可能…
DMPS-33新カード名予想キャンペーン「#リュミエの切り札」が開催される キャンペーン期間中に新カード名を予想し、#リュミエの切り札ハッシュタグをつけてTwitterで投稿 抽選で10名にSRチケット1枚がプレゼントさ…
仮想の決闘者 第6弾のコラボセットが販売開始 コラボセットにはPRカードやスキンが含まれる スキンチップを集めることでアバターのスキンを交換可能 アバターとしてデュエル中やホーム画面に表示できる ナビキャラクターを選択す…
2025年10月23日から11月24日まで、レジェンドバトル「仮想の決闘者 第6弾」開催 「レジェンドデュエリスト」とのソロプレイイベント 特別なストーリーも楽しめる イベントは複数のステージで進行、挑戦する チケットを…
2025年10月23日(木)より、にじさんじとのコラボセット第6弾が販売される。 販売期間は10月23日(木)から11月25日(火)まで。 コラボセットにはDMPP-32 正義の煌龍、コラボプライズ(PR)カード1枚、ス…
「仮想の決闘者 第6弾」コラボレジェンドバトルが近日開催予定。 イベント期間は2025年10月23日から11月24日まで。 レジェンドポイントを集めて様々な報酬を獲得可能。 特別イラストの《スラッシュ・チャージャー》(P…
「仮想の決闘者 第6弾」コラボイベントが開催決定された 「にじさんじ」とのコラボイベントが近日開催予定 ショップでコラボセットとプレイマットの販売あり コラボ期間中にログインした全員に特別曲のプレゼント 「にじさんじ」メ…
10月23日のメンテナンスでカードの使用可能枚数変更が実施される 《フェアリー・ギフト》がDP殿堂に指定され1枚しかデッキに編成できなくなる 補償として《フェアリー・ギフト》を交換したお客様にDMポイントを送付 補償期間…
第48回クイック・ピックが2025年10月16日から開催される。 入場には「200ゴールド」/「200ジェム」/「クイック・ピックチケット1枚」が必要。 挑戦回数には上限なし。 1回の入場で最大5回続けて対戦可能。 デッ…
2025年10月16日から11月15日まで、ランクマッチ新シーズン「メラビート・ザ・ジョニーカップ」が開催される。 報酬として、最高ランクに応じてプライズカードや限定プレイマット/プロテクト、DMポイント、最新パックチケ…
ヒーローズセット『決闘者の夏休み 第2弾』の販売が開始された。 プライズカードやスキンの詳細が提供されている。 スキンを集めてアバターに設定すると、専用のカットインが表示される。 ホーム画面にいるナビキャラクターを選択す…
2025年10月9日から11月25日までの期間、「DUEL MASTERS PLAY’S」のシティバトルイベント「真夏の臨海学校!」が開催される。 夏衣装のキャラクターとデュエルができ、勝利すると豪華報酬がもらえる。 キ…
ヒーローズセット『決闘者の夏休み 第2弾』に特別なプロテクト・プレイマットが追加された 販売期間は2025年10月9日〜11月25日 プロテクトの価格は500ジェム、プレイマットは800ジェム 販売対象のプロテクト・プレ…
真夏の臨海学校シティバトルイベントが開催予定 期間:2025年10月9日~11月25日 報酬:デュエルに勝つと豪華報酬が獲得可能 報酬には《赤攻銀 カ・ダブラ》(PR)や各キャラクターの称号が含まれる 注意事項:内容や期…
ヒーローズセット『決闘者の夏休み 第2弾-SUMMER VACATION OF DUELIST Ⅱ-』が2025年10月9日より販売開始される。 販売期間は2025年10月9日から11月25日までで、最大20回まで購入可…
2025年10月2日から「校長先生の指導」というレジェンドバトルが開催される 参加者はレジェンドデュエリストとのソロプレイイベントに挑戦でき、特別なストーリーも楽しめる 開催期間は10月2日から10月15日まで イベント…
公式大会「BATTLE ARENA 2025 AUTUMN」が開催される。 日程や場所など大会概要が公開された。 参加方法や条件が詳細に説明された。 決勝ラウンドはYouTube公式番組で生配信される予定。 公式大会「B…
PLAY’S ARENA「キラ杯」が10月9日から開催予定 大会はSTAGE1、STAGE2、FINAL STAGEの3つのステージで構成 FINAL STAGEで5勝すると公式大会「BATTLE ARENA 2025 …
2025年9月30日から10月31日まで、10月度公認大会が開催される。 賞品には特別PRカードやラバープレイマットが含まれる。 各フォーマットごとに異なる報酬内容が用意されている。 注意事項として、賞品付与の条件や受け…
スキンチップの利用期限が10/2までと迫っている。 コラボセットを購入してスキンチップを入手し、4個集めるとスキンと交換可能。 交換可能なコラボアイテムのスキンと必要なスキンチップがそれぞれ記載されている。 スキン交換方…
2025年10月2日から15日に「校長先生の指導」レジェンドバトル開催予定 対戦相手はマルハヴァン、ゲイル・ヴェスパー、シャコガイル ポイント報酬で特別イラストのPRカードやSRチケットが入手可能 カード、プロテクト、称…
2025年9月25日に第32弾カードパック『正義の煌龍』がリリースされた。 SRチケット付きのお得なセットやお得なジェム購入も提供されている。 注目のカードには《ゴールデン・ザ・ジョニー》や《煌龍 サッヴァーク》などが含…
ヒーローズセット『決闘者の夏休み』の復刻販売が開始された。 ヒーローズセットプライズ(PR)カードについて、[New Division]では使用できない。 スキンチップを4個集めると、交換できるスキンをアバターに設定可能…
第47回シーズンが開催される。 期間は2025年9月16日から10月15日まで。 入場には「200ゴールド」/「200ジェム」/「クイック・ピックチケット」が必要。 挑戦回数に上限はない。 1回の入場で最大5回まで連続し…
9月25日のメンテナンスでカード能力の変更が行われる。 《霊騎ラディア》の能力が変更され、表示位置も変更される。 《トンギヌスの槍》の能力が変更され、それに伴いUIも変更される。 9月25日メンテナンス時のカード能力の変…
2025年9月25日からシティバトルの内容が更新される。 更新期間は2025年10月23日まで。 内容や期間は予告なく変更される可能性あり。 【シティバトル】内容更新について 【シティバトル】内容更新について 2025年…
第47回クイック・ピックが開催される。 開催期間は2025年9月16日から10月15日まで。 入場料は「200ゴールド」/「200ジェム」/「クイック・ピックチケット1枚」。 挑戦回数に制限はない。 1回の入場で最大5回…
2025年9月16日から10月15日まで、パーフェクト・エイティーカップが開催される。 報酬として、限定プレイマットやプロテクト、PRカード、DMポイント、最新パックチケットがもらえる。 最終ランキング報酬では、ランキン…
2025年9月11日より、「DUEL MASTERS PLAY’S」でUltimate All Division Deck 2025の販売が開始 4種類の構築済みデッキが販売され、「All Division」向けに構築さ…
『デュエプレグランプリ2025』優勝予想キャンペーンが開催される。 参加者は優勝デッキの切り札カードを予想し、Twitterでハッシュタグを付けて投稿する。 的中者の中から抽選で10名に「DMPX-02 SRチケット」が…
「試練の塔」は連続バトルに挑戦するソロプレイイベント ボスに勝利するとポイントが多く獲得できる 10連勝するとランキングに参加可能 専用レンタルデッキが利用可能 連勝ボーナスやトライアルポイントのシステムがある 開催期間…
9月度公認大会が2025年8月30日に開催される。 大会期間は9月1日から9月30日まで。 大会賞品には特別PRカードやラバープレイマットが含まれる。 各フォーマット(個人戦、チーム戦、SPルール戦)ごとに報酬内容が異な…
2025年8月28日から9月24日まで「五等分の決闘者 第3弾」コラボレジェンドバトル開催 「レジェンドデュエリスト」とのデュエルが可能なソロプレイイベント 特別なストーリーも楽しめる 挑戦方法はホーム画面の「エクストラ…
「五等分の決闘者 第3弾 -QUINTET IDOL-」コラボセット販売開始 コラボセットにはPRカードやアバタースキンが含まれる アバタースキンで専用カットインやボイスを楽しめる ホーム画面に表示されるナビキャラクター…
2025年8月28日(木)6:00 PMに「五等分の決闘者 第3弾」コラボプレイマット追加 過去のコラボイベントプロテクト・プレイマットやコラボプライズ(PR)カードも復刻販売中 販売期間は2025年8月28日(木)メン…
2025年8月28日から「五等分の決闘者」コラボアイテムの復刻販売が開始された プロテクト・プレイマットやコラボPRカードの交換受付も開始された アイテム購入期間は2025年9月25日まで 購入方法はショップから選択して…
2025年8月28日から「五等分の決闘者 第3弾」コラボレジェンドバトル開催予定 対戦相手は中野一花、中野二乃、中野三玖、中野四葉、中野五月 期間中にデュエルを行うとレジェンドポイントを獲得できる ポイント報酬に特別イラ…
2025年8月28日からシティバトルの更新が行われる 更新内容:Ver.4.1.1シティバトル 開催期間:2025年8月28日から9月25日まで 注意事項:期間や内容は変更になる場合がある 【シティバトル】内容更新につい…
2025年8月28日にメインストーリーEPISODE 32が追加予定 EPISODE 32のタイトルは『疑心と迷いと再誕』 リュミエがカリヤドネに侵入したプレイヤー達を救出する任務を受ける レヴィがシャコガイルの元を訪れ…
2025年8月25日から「五等分の花嫁」とのコラボイベントが開催 ショップでコラボセットとプレイマット販売 レジェンドバトルで五つ子キャラクター参戦 特別ログインボーナス実施 【予告】「五等分の決闘者 第3弾」コラボイベ…
カードの能力調整が8月21日に実施される カードの能力変更が予定されており、具体的な変更内容が発表された 変更対象のカードには、召喚コストやパワー、効果の変更が含まれる 変更がゲームバランスの適正化を目的として行われる …
ランクマッチ新シーズン「アポロヌス・アガペリオスカップ」が開催中 開催期間は2025年8月16日から9月15日まで 報酬としてプライズカードやプレイマットなどが用意されている 各フォーマットごとに報酬を獲得するためには5…
2025年8月16日から第46回クイック・ピックが開催される。 入場には「200ゴールド」/「200ジェム」/「クイック・ピックチケット1枚」が必要。 1回の入場で最大5回まで対戦可能。 デッキ作成時にランダムな文明が提…
決闘者の夏休みヒーローズセットのプロテクト・プレイマット復刻販売が開始された。 プロテクト・プレイマットの販売期間は2025年8月7日から10月23日(メンテナンス開始時)まで。 プロテクトとプレイマットの販売価格はそれ…
ヒーローズセット『決闘者の夏休み』の復刻販売が開始された。 ヒーローズセットには特定のカードが含まれており、一部のカードは特定のディビジョンでは使用できない。 スキンチップを集めることでアバターのスキンを交換でき、S・ト…
ルピコと五守護のなつやすみ!シティバトルイベントが復刻開催される。 イベント期間は2025年8月7日から10月22日まで。 新たに「決闘者のなつやすみ」「ビーチに忍び寄る影」「フライングトマト」「ひと夏の思い出」が追加さ…
2025年8月7日からヒーローズセット『決闘者の夏休み』が復刻販売される。 販売内容は、1500ジェムでDMPX-02 PLAY’S CHRONICLE PACK II 5パック、ヒーローズセットPRカード1枚、スキンチ…
8月度公認大会が開催される 開催期間は8月1日から8月30日まで 賞品として特別PRカードやプレイマットが用意されている 各フォーマット(個人戦、2人チーム戦、SPルール戦)で異なる報酬がある 注意事項として、賞品は参加…
7月31日までにスキンチップの交換期限がある コラボセットを購入してスキンチップを入手し、スキンと交換可能 交換可能なスキンは「スキンチップ-決闘者のアトリエ 第2弾」と「スキンチップ-決闘者のアトリエ 第1弾」のコラボ…
「#デュプレデッキビルド杯」キャンペーン開催 2025年7月26日から8月3日まで 「PLAY’S CHRONICLE PACK Ⅱ」の収録カードを使ったデッキ投稿を募集 15名に「DMPX-02 SRチケット」がプレゼ…
2025年7月24日に『PLAY’S CHRONICLE PACK II』がリリースされた。 SRチケット付きのお得なセットが用意され、ジェム購入もお得になっている。 注目カードには強力なカードが含まれており、進化条件や…
2025年7月24日(木)6:00 PMに特典プライズ(PR)カードのプロテクト・プレイマットが追加された。 販売期間は2025年7月24日(木)メンテナンス終了後から2025年12月中旬予定のメンテナンス開始まで。 プ…
「PLAY’S CHRONICLE PACK II」発売記念キャンペーンが開催されている。 キャンペーン期間は2025年7月24日から8月17日まで。 30名にラバープレイマットがプレゼントされる。 キャンペーン対象者は…
「DMPX-02 PLAY’S CHRONICLE PACK II」10パックにおまけでSRチケットが1枚ついてくるセットがショップに追加。 SRチケットを使用すると、「DMPX-02 PLAY’S CHRONICLE …
2025年7月24日から「ダピコの里帰り」レジェンドバトル開催 レジェンドデュエリストとのデュエルができるイベント 期間:7月24日~8月18日 挑戦方法は「エクストラ」→「レジェンドバトル」から チケット消費でステージ…
7月24日のメンテナンスでカード能力の変更が行われた。 《解体人形ジェニー》の能力が相手の手札から最もコストの大きいカードと小さなカードを公開し、1枚捨てさせるよう変更された。 《ザビ・クラズ・ドラグーン》の召喚コスト調…
2025年7月24日に「DUEL MASTERS PLAY’S」のシティバトルが更新される 更新内容はVer.4.1.0で、期間は7月24日から8月28日まで 注意事項として、期間や内容は変更される可能性がある 今後も「…
2025年7月24日から8月18日までの期間、「DUEL MASTERS PLAY’S」にてレジェンドバトル「ダピコの里帰り」が開催予定。 レジェンドデュエリストとのソロプレイイベントで、対戦相手にはダピコ、八重子、アポ…
クイック・ピック第45回シーズンが開催される。 開催期間は2025年7月16日から8月15日まで。 入場には「200ゴールド」か「200ジェム」か「クイック・ピックチケット1枚」が必要。 対戦は最大5回まで続けて行うこと…
2025年7月16日から8月15日まで、「罰怒」ブランドカップが開催される。 ランクシーズンの報酬として、プライズ(PR)カードや限定プレイマット/プロテクトなどがもらえる。 報酬は各フォーマットで5回以上勝利する必要が…
SPルールマッチは特別なルールで他のプレイヤーとデュエルを行うエクストライベント 今回の特別ルールは「スタートチャージ5」で、5枚のSRシークレットカードがマナゾーンに置かれる 一部の除外カードは使用できない 所持カード…
公式大会「BATTLE ARENA 2025 SUMMER」1次予選が開始された。 大会は複数のステージで構成されており、最終的な決勝ラウンドは都内某所スタジオにてオフラインで開催され、YouTubeで生配信予定。 参加…
2025年6月27日(金)6:00 PMに7月度公認大会が開催される。 大会期間は2025年7月1日(火)00:00 ~ 2025年7月31日(木)23:59まで。 賞品には特別PRカードやラバープレイマットが含まれる。…
「決闘者のアトリエ 第2弾」コラボセットの販売開始 コラボセットにはPRカードやスキンが含まれる スキンを集めてアバターに設定すると専用のカットインが表示される アバターとして使用する他、ホーム画面のナビ表示も可能 ホー…
2025年6月26日(木)6:00 PMより「決闘者のアトリエ 第1弾」コラボアイテムの復刻販売が開始 プロテクト・プレイマットやコラボプライズ(PR)カードの交換受付も開始 販売期間は2025年7月24日(木)メンテナ…
2025年6月26日から7月23日まで「決闘者のアトリエ 第2弾」コラボレジェンドバトルが開催される。 「レジェンドバトル」は強敵とデュエルを行うソロプレイイベントで、特別なストーリーも楽しめる。 イベント解放スケジュー…
「決闘者のアトリエ 第2弾」コラボプレイマットが追加された。 「決闘者のアトリエ 第1弾」のアイテムも復刻販売中。 販売期間は2025年6月26日から7月24日まで。 プレイマットの価格は800ジェム。 プレイマットの種…
6月26日のメンテナンスでカード能力の変更が行われる 一部カードのコストや効果が変更される カードのテキスト表現も一部変更される 変更されるカードには《Dの禁域 ドキンダム・ゾーン》や《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》が含ま…