eFootball ウイニングイレブン 2021:ウイイレ2018の頃からこちらのゲームをやらせていただきました。 最初はサッ
ウイイレ2018の頃からこちらのゲームをやらせていただきました。
最初はサッカーのことなんて何もわからない状態ではじめましたが、やっていくうちにサッカーのおもしろさに気付かされました。ガチャで当てた選手について調べたり、実際にJリーグの試合を見にいったりなどなど、趣味も好きなことも何もなかった私の人生を、とても楽しくさせてくれました。
今では海外のサッカーも毎日のように観るようになり、これからもサッカーだらけの生活になりそうです。
私にとってこのゲームはスマホアプリの中で一番おもしろかったゲームだと思います。そして今もなお新しい機能やイベントがあり、さらにさらにおもしろいゲームになっていると思います。とても良いゲームです。
ここからはなぜこのゲームの評価が悪いのか、私の感想も踏まえ書かせていただきます。 評価が悪い1番の原因は、そもそもサッカーゲームというのはストレスが溜まるものだからです。
自分の思うようにならないのはどのゲームも同じですが、特にサッカーの部類は他の分類のゲームよりも、その気持ちを大きく・頻繁に感じてしまうものだと思います。
なぜならゲームの都合上試合時間が実際より短いからです。
そもそもサッカーというスポーツは90分かけて選手同士がじっくり駆け引きをしあいながら戦うものです。それを実際ゲームでやろうと思うのは流石に無理があるので、だいたい12〜15分くらいまで短縮されます。そうなるとゲームはいかに早くゴールをとるかが重要になるため、実際ではあり得ないような試合展開になります。
そうなると人間というのはやっていくうちに、気持ちがヒートアップしていきます。そこで最後残り1分!点を取れたらどう思いますか?めっちゃ嬉しいですよね!だからサッカーには依存性があるんですが、逆の立場ならどうでしょう?「あと1分守り切れば負けなかったのに」と、とてつもない後悔とフラストレーションが溜まります。
「スポーツゲームは現実を超えるおもしろさを出すことはできない」
私がこのゲームに対して「ストレスを感じなくプレーをできた」に「はい」と言えるのは、今思えば最初の頃だけだったと思います。
「サッカーを好きにさせてくれたサッカーゲーム」であったが、その後自分が実際にサッカーを観に行ったり、知りすぎたりすると、「サッカーゲームを嫌いにさせてくれたサッカーゲーム」になるわけです。
つまり私がこのゲームをおすすめする人は、タイトルにもある通り、サッカーに興味を持ち始めた人です。元からサッカーが好きな人はやってもストレスが溜まるだけで、時間の無駄です。
ゲームをする時間があるなら、その時間で自分のためになることをしましょう。そうしなければあなたはずっとそのだらしない生活を送り続け、充分に家族を養うことなんてできません。あなたが思い浮かぶ理想があるなら、それに向かって努力しましょう。
そのようなことに気づけたのもこのゲームのおかげです。ありがとうございます。よって星5つ☆ ☆ ☆ ☆ ☆