メルクストーリア – 癒術士と鐘の音色 -:たまたま見かけたイラスト目当てで始めました デイリーダイヤ便、コーデ、ストーリー

たまたま見かけたイラスト目当てで始めました デイリーダイヤ便、コーデ、ストーリーで気に入ったキャラを引くため に課金をしています *ガチャ 毎日無料3連(合計100連目は星5確定)や周年、コラボ記念の無料100連など無料ガチャたくさん 正月ガチャは選んだ星5の中から何体か確定 星51体を狙い撃ちできるガチャ(選べるキャラには制限あり) 強力なスキルを持つキャラが入手できるレジェンドフェス →通常ガチャと同じ天井(天井は新PU確定) などなど イベ報酬アイテムで引けるガチャ(星543それぞれ確定)もあるので続けていれば高レアも増えていくと思います *キャラクター ボイスはありません 1人1人に個性があり、高レアでも低レアでもストーリーや戦闘で活躍するため、全員に愛着が湧きます。イラストもとてもとても素敵です 戦闘モーション(攻撃、ダメージ、撤退など)は凝っていて見ているだけでも楽しめます 性能面だとやはりレア差はあり同レア内でも性能差、使いやすいにくいはありますが、正直どんなキャラでも使おうと思ったら使えます。お気に入りキャラを使いたいのにすぐ倒れてしまって使えない!ということはほぼ起こらないので安心してください モンスターにも色んなタイプの子がいます。よりどりみどりです *ストーリー とてもいいです。ぼろぼろ泣いてます メインスト1、2(進行中)部、国イベスト、コラボストなどなど 星54はもちろん、星32もガッツリ関わってきます(完全な全体相関図を見てみたい) 星1は属性、職業説明用キャラなので登場しません… ガチャキャラとして実装され、まだストに登場していないキャラもいますが、最初期キャラが最近登場したりしているのでいずれ出てくると思います。そうであってほしい ストの内容ですが、さまざまな形の成長や友情、恋愛、対立などが綺麗に文字で表現されています。音楽背景やたまに入る一枚絵もあわさり世界観が…とてもすてきです… 国イベが各国4周目に突入し、メインと合わせてものすごい数なので似通った内容…と思いきや全く違う展開を見せてくれます テキストの上に表示される立ち絵も表情豊かでかわいらしいです メインストは順に開放という形ですが、国イベストは過去のものも好きな順で読める(未開放あり)ので、タイトルや表紙キャラを見て気になったものをどうぞ!!! *ゲーム性 キャラは左から、敵は右からやってきて戦います。基本それだけです あまり操作は求めず、シンプルなのでキャラの強化が重要になってきます キャラ育成は基本ゴールドのみでレベルが上がるのでそこは分かりやすくて良いですね。ルーンやシードなど、さらに強くなるために必要な知識は複雑なため、理解できない場合は攻略サイトさんや先輩ユーザーさんに頼るといいと思います。ゆっくりのんびりいきましょう 自分は高難易度クエスト、ギルドバトル(チーム単位でのバトル)など活発にやる方ではないのですが、やはり上位を目指すためには時間、時に人脈が必要ですね。そちらはキャラ集めも含めてコツコツできる人向けでしょうか オートの周回は完全スキップというわけではないのでずっと見ていると飽きてしまいますが、放置しながら何かをするという遊び方をしているのであまり気になりません。スタミナ回復用アイテムの使用数、入手アイテムの自動売却設定なども細かくできるので、ありがたいです 飽きっぽい自分が色んなゲームに手を出して、今だに熱中している内の1つです。気になった方はぜひインストールして遊んでみてくださいね 〜〜〜 *以下希望 *レタピの対象キャラ一覧でフル覚醒済みキャラが表示されなくなったのはとても嬉しいのですが、被りを無くすため引く前に何度確認しても不安になってしまうので 対象キャラ一覧でフル覚醒していないキャラへの所持済み表示もしくは名鑑かどこかでダイヤ限かそうでないかの絞り込み、ができるようになってほしいです *ミッション達成のバナーがしばらく上を占拠し邪魔になってしまっているので、別の場所タップですぐに消える様になってほしいです