アークナイツ:良ゲーだと思う。本当に。リリースから三年が経ちさらなる発展を期待したい。 ①課

良ゲーだと思う。本当に。リリースから三年が経ちさらなる発展を期待したい。 ①課金圧が低く、基本無料で遊べる ・初期キャラが未だに現役で、インフレが抑えられており、キャラが無駄にならない ・凸の影響が小さく、属性の概念もないため、素体が引ければ嬉しい ・最高難易度クリアのために必須とまでいえるキャラはいない、また1キャラ借りられる ・対人要素がなく、札束でなぐりあう遊びならない ・実際に無課金でイベントの全クリ、勲章まで取れている(育つまで時間はかかる) ②ゲームとして面白く、更新で楽しみが広がっている ・初回クリアにオートがなくポチポチするだけにならないし、周回プレイで育成も楽しめる。 ・いろんなキャラを駆使して、トライアンドエラーを繰り返し、クリアすると達成感がある ・絵・SD、音楽が良く、ストーリーも面白く読み応えがある ・コラボがほとんどなく、興味のないイベントをやらされない ・スタミナ消費なしの新規コンテンツが増設されており楽しめる(やることが増えた) ③考察、SNS、アニメ、リアイベが面白い ・炎上などが全くないわけではないが、運営の評判は概ね良好 ・世界観、キャラ、ストーリーに匂わせがたくさんあり、考察、妄想がはかどる ・Youtube等に攻略動画が豊富にあり、助かるし、楽しめる ・アニメ、リアイベが最近実施され、今後の展開が期待される ・世界的に売れており当面サ終の心配がなく、新作も発表されておりさらなる展開も期待できる 他のスマホゲーもいろいろやったが、これらを兼ね備えたゲームは多分ないと思う。 課金する人もしない人も、頭を使ってゲームをしたい人も攻略動画で楽にプレイしたい人も、ストーリーを楽しみたい人も楽しめる。 個人的にスマホでアクション、FPSはあまりやりたくないし、オープンワールドを探索するようなゲームもあまり好きではない。時間がないときにはスタミナの消費をするだけといった遊び(育成要素)もスマホゲーには欲しい。 でも、いいところの裏返しでもあるが、他のスマホゲーと比べるとお手軽ではないと思う。 ①試行錯誤・周回を求められるゲームで、放置やスキップで育成もできず時間はかかる ②難しく、TDは人を選ぶゲームではある ③独自コンテンツであり、暗めだったりアニメ調で他人に勧めにくい コラボがほとんどなかったり、石配布があんまりなかったり、リセマラも時間がかかり、新しく始める人には優しくないかもしれない(日本のソシャゲが異常?)。原神のように目を引くすごいグラフィックではないし、ヘブバンのようにフルボイスのゲームでもなく、目新しく見た目がすごいゲームではないかもしれない。 しかし、スマホゲーは、年単位でプレイすることを想定したゲームだと思う。 お手軽さや目新しさよりも、懐が広く、遊びがいのあるゲームが楽しめると思う。