アークナイツ:めちゃくちゃ面白いゲームです!! アークナイツ始めて2年半です。 新規で始める

めちゃくちゃ面白いゲームです!! アークナイツ始めて2年半です。 新規で始める方は、星6キャラではなく、星3、4を中心に育てて ストーリー進めた方が楽しめると思います。 (エースキャラとして、星5を育てるのも全然OKです!オススメキャラは自分で調べてみてください!) 星6キャラの中には、ストーリーを進めないと手に入らない素材でしか昇進(進化)しないキャラがいます。 なので、ストーリーを進めましょう! ストーリーが普通に面白くて、やりごたえもあるので、充分楽しめると思います。 イベントはどちらかと言うとある程度キャラの育成が進んでないと 厳しい時がある(ほとんど)ため、あくまでも追加コンテンツとして認識しておくといいです。 ですが、イベントステージでは素材のドロップ率が通常より高いときが多いので、クリアできる所までしておくといいかもです!! あと、限定キャラはなるべく引いておいた方が、後々楽になるかもなので、ガチャは無理のない範囲で回すのをお勧めします。 じゃあ、ガチャに必要な合成玉はどうやって手に入れるの?と言う話ですが、月パスがあります。これは、月額¥650で毎日合成玉200個と 初級理性回復剤(スタミナ回復剤)1個が毎日もらえるというパックです。1ヶ月で合成玉6000個(ガチャ10連分)もらえます。これが初心者の方にはかなりありがたいものになります。というのも合成玉を効率よく集めるには、殲滅作戦というステージをクリアしないといけないのですが、これもある程度キャラ育成が進んでないとキツイ! だからこそ、初心者の方にとっては月額¥650(日割りすると20円程度) が有り難くなりってきます。ほんとに欲しいキャラがいるときはある程度の課金は必要になるかもしれませんが、これはどのソシャゲでも変わらないと思います。 あと、純正源石1個で合成玉180個に変換できます。純正源石はストーリーのステージをクリアすると貰えるので、自然と溜まってくると思います。 あと、資金集めや、作戦記録(レベル上げに必要なもの)は資源調達でできます。自分の育成レベルが、推奨平均レベルに達したら必ずクリアしましょう。このゲーム一度クリアしてしまえば、素材集めのための周回はステージを選択すればAIが勝手に操作してくれます。 あと、基地レベルをあげるために必要な素材もこの資源調達を周回する必要があります。 うすうす察している方も居るかもしれませんが、このゲームはスタミナが不足することが多々あります。そんなときに活きてくるのが月パスの初級理性回復剤です!これあると便利です。 他にも、デイリーを全てクリアすると上級理性回復剤も手に入るので、できれば全てクリアしましょう。 次に基地の説明です。 基地の主な役目(私の見解)は、資金集めだと思っています。 基地で製造場で金属を作り、貿易所で貿易をして資金を手に入れるという流れになります。この貿易所と製造場のレベルを上げていけば、作れる量が上がっていくので、是非基地レベルは上げていきましょう。(私の基地では、朝起きて回収、仕事終わりの夜回収で1日3万稼いでいます。) ステージの周回はAIが勝手にやってくれるので、仕事の休憩終わり等にステージだけ指定して放置するというやり方が1番効率よく素材を集められると思います。 新規勢の方は是非参考にして、アークナイツを楽しんでください!