‘16/03/10から冒険始めてます。
当然ですが歳をとり生活環境も変わりましたが、星ドラは変わりなく遊んでいます。
闘技場、カジノ、ヒーローについてはあまりやりこんでいないので感想は省きます。そして私の主観になります。
いつも星ドラを遊ばせてもらってありがとうございます。ほぼ無課金勢なので、長い間まるまる遊ばせてもらっている感覚でやっています。トータルで数千円の課金です。ここまで遊べるアプリもなかなかないんじゃないかなと思います。
ただし、長く遊ぶ為にはジェム集めは必須になりますし、ガチャ運もあると思います。特に今の星ドラは、有償のステップガチャが定着して、イベント装備が確実にでる仕様になっています。(ステップの最後でイベント装備が1つもらえます)
そのためか無償ガチャでのイベント装備の出現率はかなり低いです。ましてや武器の出現は奇跡と思うほどです。
無課金勢として楽しむには、正直、長くは楽しめないかなと思います。ガチャをまわし、奇跡を起こすまで大量のジェムが必要になるので。
逆にいえば、ステップガチャが定着したことにより、課金が出来る方はそれなりに楽しめると思います。まあ結局はステップガチャも運ですけれど。
私が一つ気に入って課金したガチャがあります。
今年の正月ガチャ?に、中身が見える福袋の様な選べる有償ガチャがあり、欲しかった武器防具、プラス気になっていた武器防具も貰えるラッキーなガチャだったかなと記憶してます。それがあれば〇〇に対抗できそう、倒せそう、もう星ドラ少し楽しめそうという思いから、面白いので課金しました。
最近のギガ伝はもちろん、伝説級でも、イベント武器がないと正直立ち回りが大変です。ただでさえ、敵の耐性に合わせた装備を持ち合わせていないので、こういった有償ガチャは非常に助かります。
イベント武器が入っている訳ではないですが、だんだんとバトルもしんどくなってきて、マルチからも足が遠のいていたので(キック&入れてもらえても役に立たない雰囲気)、そのような福袋的なガチャもあると嬉しいです。
勝手な感想で申し訳ないですが、ストーリーが終わって次を待つ間、短期間のイベントだけ楽しみたい訳ではなく、魔王級大魔王級や皆伝書や色々やったりと楽しみたいです。長く遊ぶ為に課金したいと思っています。
宝箱ふくびき「貴族星イリスセレクション」が開催中。 登場する装備やアイテムについて紹介。 10連宝箱ふくびきでは期間限定そうびが1枠確定。 ★5そうびの提供割合は10%。 装備には特定のスキルやポーズが付与されるものもあ…
宝箱ふくびき「惑星アレスセレクション」が開催される。 登場するアイテムには耀光の宝爪や義勇烈士の刀などが含まれる。 10連宝箱ふくびきでは期間限定そうびが1枠確定される。 提供割合は10%で、特定のアイテムを装備するとキ…
イベント名:怪獣の眠る園 その3 開催期間:2025年10月1日(水) 12:00 ~ 10月13日(月) 11:59 報酬:ブルームポイント3でメタル覚醒結晶や紋章などが獲得可能 注意事項:開催期間や内容は予告なく変更…
宝箱ふくびき「翠星そうび」確定チケットふくびきが開催される 翠星そうび確定チケットで翠星そうびが1つ必ず当たる 翠星の双槍や彩兜、彩鎧などの装備が手に入る 特定の条件を満たすと装備の見た目が変化する 宝箱ふくびきからは他…
宝箱ふくびき「翠星そうび」チケットふくびきが登場し、2025年10月1日から10月31日まで開催。 「翠星ふくびきチケット」を使用して宝箱ふくびきを引くことが可能。 イベント「星の超決戦」で入手できる。 「翠星の双槍」な…
宝箱ふくびき「惑星クラウドセレクション」が開催される。 開催期間は2025年9月29日から10月6日まで。 期間中にはさまざまな新しい装備アイテムが登場する。 ★5そうびの提供割合は10%で、「期間限定そうび」が1枠確定…
宝箱ふくびき「ブルリア星セレクション」が登場 開催期間は2025年9月22日から9月29日まで 期間限定装備が多数登場 10連宝箱ふくびきでは期間限定そうびが1枠確定 ★5そうびの提供割合は10% 一部の装備には特別な効…
宝箱ふくびき「貴族星イリスセレクション」が開催される。 期間中、様々な武器やアイテムが登場する。 10連宝箱ふくびきでは期間限定そうびが1枠確定となる。 ★5そうびの提供割合が10%となる。 再度の開催予定日や一部アイテ…
イベント「怪獣の眠る園 その2」が開催されます。 開催期間は2025年9月13日(土) 12:00 ~ 9月28日(日) 11:59です。 イベント期間は2025年9月13日(土) 12:00 ~ 10月1日(水) 23…
宝箱ふくびき「星の超決戦セレクション」が開催中 期間は2025年9月10日~10月31日 登場するアイテムには「星神の煌斧」「赫星の灼杖」「星神姫の剣」などがある 10連宝箱ふくびきでは期間限定そうびが1枠確定 ★5そう…
星ドラのエンドロールムービー参加者を大募集している。 応募者のキャラクター画像とネームを掲載し、星ドラの歴史を振り返るムービー企画。 応募期間は2025年9月11日から9月25日まで。 応募方法はアプリ内でスクリーンショ…
星ドラ10周年記念の「10周年ログインボーナス」が開催される ログインすると「メタキンのカギ」や「クイーンチョコレート」などが手に入る 期間は4つに分かれており、2025年9月11日から10月31日まで ログインボーナス…
2025年9月10日より、「メタルキングのこん」の覚醒が可能に 覚醒そびした「メタルキングのこん」はステータスがアップし、メインスキルが変化 「はぐメタのこん」のそうび覚醒を行うと、新たな特別な効果「とくせい」が追加 ス…
宝箱ふくびき「惑星アレスセレクション」が開催される。 期間限定の装備アイテムが豊富に登場。 10連宝箱ふくびきでは期間限定そうびが1枠確定。 期間中の★5装備の提供割合は10%。 イベント開催期間や内容が予告なく変更され…
2025年9月10日(水) 8:00 ~ 18:00 頃に「星のドラゴンクエスト」のメンテナンス作業が予定されている。 メンテナンス中はゲームをプレイできないので注意が必要。 メンテナンス内容: イベント準備、戦いのきろ…
2025年9月10日(水)メンテナンス終了後から10周年イベント「星の超決戦」開催 ブルリア星でボスが襲来し、倒すと新たなボスが出現 討伐ポイントを集めて報酬を獲得 100万ポイント以上集めると討伐王ランキング参加可能 …
2025年9月4日から9月17日までバトリア杯が開催される。 バトリア杯では30戦するごとに報酬がもらえる。 30戦すべて勝利すると限定の冒険バッジが獲得できる。 バトリア杯開催期間中に勝利数に応じた豪華な報酬を獲得しよ…
ももん屋ポイントこうかん所に「そうび進化の宝玉」「覚醒結晶」が登場 9月分の交換期間は2025年9月1日(月) 0:00 ~ 9月30日(火) 23:59 在庫数の上限まで交換すると再入荷なし 9月30日(火) 23:5…
宝箱ふくびき「惑星クラウドセレクション」が登場 期間は2025年9月1日から8日まで 幽冥の宝刀や他の★5そうびが登場 10連宝箱ふくびきでは期間限定そうびが1枠確定 宝箱ふくびき期間中に★5そうび提供割合が10% 再度…
まおうメダルドロップ数UP対象クエストとギガレアメダルドロップ対象クエストについてのクエスト一覧が公開された。 まおうメダルドロップ数UP対象クエストはまおうメダルが入手しやすいクエストで、対象クエストは一定期間で変わる…
『星のドラゴンクエスト』の開催イベント・キャンペーン情報が公開された。 「教えを求めし者の修練場・セレクション」が登場し、上級職の教えが獲得可能。 複数の修練場が別々の期間で開催される。 過去に登場したアクセサリーなどが…
2025年8月10日(日)から8月25日(月)まで、「宇宙政府高官そうび」が登場する「ゆめのかけらふくびき」が開催される。 10連を5回引くと好きな宇宙政府高官そうび1つと交換ができる。 有償ジェムで引くと「太陽のかけら…
宝箱ふくびき「救星の騎士そうび」チケットふくびきが開催される。 2025年8月8日から8月28日までの期間限定で実施。 「救星の騎士そうび」チケットを使用することで、特定のそうびを入手可能。 チケットはイベント「暁天を律…
まおうメダルドロップ数UP対象クエストとギガレアメダルドロップ対象クエストに新しいクエスト追加 対象クエストは一定期間で変わり、ソロクエストとマルチクエストで確認可能 ギガレアメダルドロップ対象クエストではギガレアメダル…
宝箱ふくびき「救星の騎士そうび」が登場 登場期間は2025年8月8日から8月25日まで ★5のそうびが登場し、10連宝箱ふくびきでは1枠確定 提供割合は10%で、10連の最後は★5確定枠 具体的なアイテムには「救星の騎士…
8月6日(水)に「星のドラゴンクエスト」のメンテナンス作業が予定されている。 メンテナンス中はゲームプレイができないため注意が必要。 メンテナンスではイベント準備や特典追加などが行われる。 アフターメンテナンス後にアプリ…
「スペシャルスカウト」で転生可能なモンスター追加された 「ふっこく」でスカウトできる「妖剣士オーレン」「ゲリュオン」が転生可能 転生するとスキルやステータスが変化 2025年8月1日まで開催 イベント内容は変更する可能性…
引換券こうかん所に期間限定で新アイテム追加 新アイテムにはしぐさ書や衣装などが含まれる 開催期間は2025年8月1日から8月31日まで イベント内容や期間は予告なく変更される可能性あり 既に所持しているアイテムは表示され…
宝箱ふくびき「はてんの月輪」と「月影のころも」チケットふくびきが登場 開催期間は2025年7月24日から8月12日まで 「月影のしのびふくびきチケット」で1回または10連宝箱ふくびきを引くことが可能 「はてんの月輪」「月…
イベント「飢渇に歪みし竜」が開催される ボスや地図のお題をクリアしてポイントを獲得 ポイントでお宝パネルからアクセサリーなどを入手可能 報酬を集めると交換所が開放され、ポイントを報酬と交換 復刻アクセサリーも入手可能 ク…
宝箱ふくびき「はてんの月輪」&「月影のころも」が登場 開催期間は2025年7月24日から8月8日まで 10連宝箱ふくびきでは必ず1枠が★5そうび ★5そうびの提供割合は10% 新たなそうび「はてんの月輪」が追加 宝箱ふく…
ループふくびき「はてんの月輪」と「月影のころも」が登場 期間は2025年7月24日から8月8日まで 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「月影のしのびそうび」が1枠確定 ★5そうびの提供割合が10…
2025年7月24日(木)12:00にイベント「飢渇に歪みし竜」開催 新たなふくびきも開催予定 開始日時は変更される可能性あり 【予告】イベント「飢渇に歪みし竜」開催! 2025年7月24日(木) 12:00より、イベン…
2025年7月17日(木)から8月1日(金)まで怪人アリーナが開催される。 初級・中級・上級・超級・伝説級の5つのアリーナがある。 ポイントを集めてボスに挑戦し、報酬を手に入れよう。 目玉報酬はキラージャックのカギ。 怪…
宝箱ふくびき「銀河竜そうび」が登場 期間は2025年7月13日~7月24日 登場アイテムには「銀河を巡る竜のやり」などが含まれる 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定 提供割合は★5そうびが10% 「銀河を巡る竜の…
「まおうメダルドロップ数UP対象クエスト」と「ギガレアメダルドロップ対象クエスト」についてのお知らせ 「まおうメダルドロップ数UP対象クエスト」ではまおうメダルが入手しやすいクエストが用意される 「ギガレアメダルドロップ…
ループふくびき「望楼の監視人そうび」が登場 イベント期間:2025年7月11日〜7月24日 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップ4で「望楼の監視人そうび」が1枠確定 ★5そうびの提供割合は10% ステップ4まで引くと再…
宝箱ふくびき「望楼の監視人そうび」チケットふくびきが登場 出現期間は2025年7月11日から7月25日まで 「望楼の監視人ふくびきチケット」で1回または10連ふくびきが可能 入手方法はイベント「泰然なる大長老」で 提供さ…
イベント「泰然なる大長老」が開催される。 限界挑戦クエストが解放され、討伐回数報酬としてアクセサリーなどが手に入る。 報酬として「望楼の監視人ふくびきチケット」がもらえる。 チケットで宝箱ふくびきを1回または10連宝箱ふ…
宝箱ふくびき「望楼の監視人そうび」開催 出現期間は2025年7月11日から7月24日まで 登場するアイテム:監視人のやり、バイザー、装束上下、盾 期間中の10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定 ★5そうびの提供割合は…
2025年7月9日(水)から10月31日(金)までの期間限定キャンペーンが開始された。 「ちいさなメダル」「まおうメダル」「ギガレアメダル」のシーズン報酬が切り替わった。 期間中にメダルを集めて好きな報酬と交換できる。 …
2025年7月11日(金) 12:00より、イベント「泰然なる大長老」と新たなふくびきが開催される。 開始日時は予告なく変更される可能性がある。 【予告】イベント「泰然なる大長老」開催! 2025年7月11日(金) 12…
モガステーション6周年記念キャンペーンが開催 景品を手に入れるためにコインを交換 期間中はコインが増えるラッキーチャンスあり 毎日ログインしてコインを手に入れよう 特別版のまいにちチャレンジで「ゆきおチケット」が手に入る…
7月9日(水)にメンテナンス作業を予定 メンテナンス中は「星のドラゴンクエスト」は遊べない イベント準備や「宝箱ふくびき」の準備を行う 「スタートダッシュふくびき」「星ドラ応援ふくびき」を終了 デイン属性ダメージアップの…
魔王アリーナイベントが2025年7月1日から15日まで開催される。 バトルに参加して魔王アリーナポイントを獲得し、ランキング上位を目指す。 ランキング報酬を受け取るためにはランキング入賞が必要。 魔王アリーナは魔王を仲間…
ももん屋ポイントこうかん所で「そうび進化の宝玉」「覚醒結晶」が入荷 7月分の特典:DQIX主人公の魂、リッカの魂、イザヤールの魂、ラヴィエルの魂 交換期間:2025年7月1日から7月31日 再入荷なし、在庫数に注意 未交…
7月スペシャルスカウトが登場 期間限定で特別なモンスターがスカウト可能 強力なモンスターが「イマだけ」登場 スカウトクエストやカギ付きスカウトで手に入らない モンスターメダルを集めて仲間にしよう しんかいりゅうの転生が可…
ももん屋の「買い取り商人」が期間限定で「引換券こうかん所」に登場 期間限定アイテム:しぐさ書や衣装など 開催期間:2025年7月1日(火) 0:00 ~ 7月31日(木) 23:59 イベント内容や期間は予告なく変更され…
宝箱ふくびき「ぶきセレクション」が開催される。 出現期間は2025年6月28日から7月6日まで。 登場するそうびには「オニキスの魔剣」「ペンタグラム」「トライデントテイル」等がある。 10連宝箱ふくびきでは毎回★5そうび…
ゆめのかけらふくびき「ぶきセレクション」登場 期間: 2025年6月28日(土) 12:00 ~ 7月6日(日) 23:59 10連を3回引くと期間限定そうびと交換可能 太陽のかけらを集めて限定そうびを交換可能 出現する…
宝箱ふくびき「朧夜の薄衣そうび」が開催される 期間は2025年6月25日から7月11日まで 「朧夜の剣」「冠」「薄衣上」「薄衣下」「盾」が登場 10連宝箱ふくびきで★5そうび1枠確定 ★5そうびの提供割合が10% 他の宝…
「まおうメダルドロップ数UP対象クエスト」に新クエスト「ボルカギガース・魔王級」が追加された。 「まおうメダルドロップ数UP対象クエスト」および「ギガレアメダルドロップ対象クエスト」の対象クエスト一覧が公開された。 対象…
イベント「噴煙より現れし巨影」が開催される イベント期間は2025年6月25日から7月11日まで ボスを倒したり、地図のお題をクリアするとオーブを獲得可能 オーブの報酬には新アクセサリーなどが含まれる 交換所でオーブを報…
ループふくびき「朧夜の薄衣そうび」が登場し、2025年6月25日から7月11日まで開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「朧夜の薄衣そうび」が1枠確定。 この宝箱ふくびきでは★5そうびの提供…
イベント「噴煙より現れし巨影」が2025年6月25日(水) 12:00に開催予定。 新たなふくびきも同時に開催される。 開始日時は変更される可能性がある。 【予告】イベント「噴煙より現れし巨影」開催! 2025年6月25…
ループふくびき「蒼星のツメ」&「蒼星のライトアーマー」が登場 宝箱ふくびき開催期間は2025年6月21日から7月6日まで ステップ4で「蒼星そうび」2枠確定 10連宝箱ふくびきごとにステップ進行 ★5そうびの提供割合は1…
宝箱ふくびき「冥暗そうび」と「乱破そうび」が登場 2025年6月21日から7月6日まで開催 期間中、特定のアイテムが出現 ★5そうびが10%の確率で出現 特定のぶきが装備するとキャラクターのポーズが変化する 提供割合や注…
宝箱ふくびき「蒼星のツメ」&「蒼星のライトアーマー」が登場 開催期間:2025年6月21日(土) 12:00 ~ 7月6日(日) 23:59 他にも★5そうびが登場し、10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定 10%の…
「冥暗そうび」&「乱破そうび」が登場するゆめのかけらふくびきが開催される。 ふくびきで星のかけらを集めることで、好きな期間限定そうび1つと交換できる。 10連宝箱ふくびきでは、★5そうびが1枠確定で出現し、提供割合は10…
2025年6月20日(金)12:00から6月30日(月)23:59までの期間、”魔王級”と”大魔王級”のクエストをクリアすると”まおうメダル”の獲得数が2倍になるキャンペーンが開催される。 “ちいさなメダル”や”ギガレア…
宝箱ふくびき「神鳥そうび」が登場 開催期間は2025年6月14日から7月2日まで 神鳥のやり、かんむり、はごろもなどが入手可能 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定 神鳥そうびは特殊な効果やポーズ変化がある 提供割…
宝箱ふくびき「創造神そうび&蒼星そうびセレクション」が開催される。 期間は2025年6月11日から6月22日まで。 対象のアイテムには「創造神の杖」「蒼星の杖」などが含まれる。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定…
宝箱ふくびき「不死鳥そうび&ゼニスそうびセレクション」が登場 2025年6月11日(水) メンテナンス終了後 ~ 6月22日(日) 23:59の間開催 10連を5回引くと、期間限定そうび1つと交換可能 有償ジェム限定ふく…
2025年6月11日から6月22日まで、ゆめのかけらふくびき「創造神そうび&蒼星そうびセレクション」が開催される。 10連を5回引くと、好きな期間限定そうび1つと交換できる。 有償ジェムで引くと「月のかけら」がもらえ、5…
宝箱ふくびき「破天の麗斧」と「空賊のシャツ」が登場! 開催期間は2025年6月11日から6月25日まで。 10連宝箱ふくびきでは★5そうびが1枠確定。 「破天の麗斧」はポーズが変化する特別な効果あり。 提供割合や注意事項…
ループふくびき「破天の麗斧」&「空賊のシャツ」が登場。 2025年6月11日から6月25日までの期間限定で開催。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「空賊そうび」が1枠確定。 ★5そうびの提供割…
2025年6月11日(水)より「メタルキングのやり」が覚醒新登場 「覚醒そび」としてももん屋の「覚醒工房」で作成可能 「メタルキングのやりのレシピ」を手に入れることで覚醒可能 覚醒後のステータスが上昇し、メインスキルが変…
2025年6月11日(水)にイベント「昏き淵より」が開催される。 新たなふくびきも同時に開催予定。 開始日時は予告なく変更される可能性あり。 【予告】イベント「昏き淵より」開催! 2025年6月11日(水) メンテナンス…
「まおうメダルドロップ数UP対象クエスト」に「アギロゴス・魔王級」が追加された。 「まおうメダルドロップ数UP対象クエスト」「ギガレアメダルドロップ対象クエスト」の対象クエストが更新される。 まおうメダルのドロップ数UP…
引換券こうかん所に期間限定で新しい装備が登場 登場する装備は麦わらぼうしやコバチッチ関連のアイテム 2025年6月1日から30日まで開催される 期間や内容は変更される可能性あり 引換券こうかん所にそうびが期間限定追加! …
「スペシャルスカウト」で転生可能なモンスターが追加された。 「ジャミラス」「バトルレックス」が「ふっこく」でスカウト可能で、転生することでスキルやステータスが強化される。 2025年6月1日からイベントが開催される。 イ…
ももん屋ポイントこうかん所に「そうび進化の宝玉」「覚醒結晶」が登場 2025年6月1日~6月30日の期間限定 在庫数の上限まで交換可能、再入荷はなし 未交換の場合、翌月以降交換不可 在庫数は増えない イベント内容は変更さ…
ループふくびき「ブレイブ王家そうび」が登場し、2025年5月28日から6月11日まで開催される。 10連宝箱ふくびきを引くごとにステップが進み、ステップ4では「ブレイブ王家そうび」2枠確定。 宝箱ふくびきでは、★5そうび…
宝箱ふくびき「ブレイブ王家そうび」が開催されている 期間は2025年5月28日から6月11日まで 登場アイテムには「王家のレイピア」などが含まれる 10連宝箱ふくびきでは★5アイテムが1枠確定 王家のレイピアはポーズ変化…
ドラクエの日を記念して「DQの日記念スペシャルスカウト」が登場 魔王「エルギオス」が特別なモンスターとして参戦 期間限定で6000ジェムで「エルギオス」と超魔王の種をセットで交換可能 魔王専用のアリーナバトルに挑戦するた…
「まおうメダルドロップ数UP対象クエスト」「ギガレアメダルドロップ対象クエスト」に新クエスト追加 対象クエストは一定期間で変わり、特定のクエストで入手しやすい ギガレアメダルのドロップ対象クエストはクリアするとギガレアメ…
2025年5月27日(火)から6月11日(水)まで、「DQの日記念の地図」が登場する。 お題をクリアすると、「DQの日記念ふくびきチケット」や「39thゴールデンアックス」が手に入る。 「DQの日記念ふくびきチケット」は…
ドラクエの日記念ログインボーナスが開催される 期間中に『星のドラゴンクエスト』にログインすると、「はぐメタのカギ」が最大40本、「メタキンのカギ」が最大20本など手に入る 期間は2025年5月27日(火) 4:00 ~ …
ループふくびき「異形に堕ちたる天使のそうび」開催 期間:2025年5月23日(金) 21:00 ~ 6月15日(日) 23:59 10連宝箱ふくびきでステップ進行 ステップ4では「異形に堕ちたる天使のそうび」1枠確定 提…
宝箱ふくびき「異形に堕ちたる天使のそうび」チケットふくびきが登場。 開催期間は2025年5月23日から6月15日まで。 「異形に堕ちたる天使ふくびきチケット」で1回または10連宝箱ふくびきが可能。 個別の装備や効果、提供…
宝箱ふくびき「異形に堕ちたる天使のそうび」が開催中。 出現期間は2025年5月23日から6月15日まで。 特定の5つのアイテムが入手可能。 10連宝箱ふくびきでは必ず1枠が★5そうび。 絶望と堕落の斧などの詳細アイテムも…
5月27日のドラクエの日を記念して、ジェム割引キャンペーンが開催される。 期間限定でお得な価格でジェムを購入できる。3種類のジェムが1回限定で購入可能。 キャンペーン期間は2025年5月23日(金) 21:00 ~ 6月…
ももん屋ポイントこうかん所に「ぶき進化の宝玉」「ぼうぐ進化の宝玉」2こずつと「覚醒結晶」30こが特別入荷される 期間は2025年5月23日(金)0:00から6月11日(水)7:59まで 在庫数が上限に達すると再入荷はない…
期間中、そうび強化・スキル強化の超せいこう確率が80%にアップされるキャンペーンが開催される 超せいこうする確率がアップし、大せいこうが起きなくなる 期間は2025年5月23日から6月11日まで 開催期間やイベント内容は…
2025年5月20日から6月4日までエレメントアリーナが開催される。 初級・中級・上級・超級・伝説級の5つのアリーナがある。 ポイントを集めてボスに挑戦し、報酬を獲得できる。 目玉報酬は「うずしおキングのカギ」。 同時に…
5月20日(火)に「星のドラゴンクエスト」のメンテナンス作業が行われる。 メンテナンス中はゲームをプレイできないので注意。 不具合修正が主な目的で、修正される不具合の内容が明示されている。 メンテナンス後にアプリのアップ…
ループふくびき「ゼニスの王槌」&「ゼニスの王鎧」が登場 出現期間は2025年5月16日から6月1日まで 10連宝箱ふくびきでステップが進み、最終ステップで「ゼニスそうび」が2枠確定 ★5そうびの提供割合は10% 「ゼニス…