Ash Tale-風の大陸-:MMO RPGという初めてのジャンル、初めての世界で、画面の向こう側に人がいると

MMO RPGという初めてのジャンル、初めての世界で、画面の向こう側に人がいるという不思議な感覚でゲームをしました。 最初は、慣れない操作やシステムに苦戦しましたが、親切な経験者に教えてもらいながら、少しずつ覚えて成長しました。 アシュテがおもしろいのか、つまらないのかは途中からわからなくなりました。 日課に追われて、なにしてんだろうって思う事も多かったし、時間もお金も減るし。 友達に会いに行ってるだけの時もありました。 引退していく仲間が増えて寂しい気持ちにもなりました。 ただこのゲームに出会えたおかげで出来た友達が数人いて、この出会いがあったのが本当に良かったです。 私はもう引退しましたが、本当にやって良かったなと思っています。

Ash Tale-風の大陸-:アッシュテイルをはじめてもうすぐ1年です。今から始める人向けに紹介しますので、参

アッシュテイルをはじめてもうすぐ1年です。今から始める人向けに紹介しますので、参考にして貰えたらと思います。アッシュテイルの良い所①コンテンツが盛りだくさんでグラフィックも可愛い②リセマラ不要で無課金でも楽しく強くなれる③他のプレイヤーと結婚し伴侶になるとファームや妖精を2人で育てられる④ギルドのイベントがあるので友達ができる⑤地道に続けていれば1年経たずに王者まで育つ⑥最新のサーバーで始めればスタートラインがみんな一緒⑦金装備や宝石ドロップ率は運だけどサーバー自体のレベルが上がると必要なアイテムを交換出来るようになるので大丈夫⑧不要なドロップ品はトレードという機能をつかって売り買い出来る⑨パーティーを組みリーダーにお任せできるならオートプレイで画面見ていなくてもほとんどの報酬がゲットできる⑩オートと手動のバランスが良い 仕方がない部分もあると思いますがコチラも書きます〜アッシュテイルの悪い所①容量が大きい(端末2台ありますがどちらも26GB超え)②時間が決まっているイベントが多い(プレイに差し支えはないけど参加報酬がおいしい)③サーバーが過疎になるとトレードが品薄状態になり競争率が激しいそして売れない物も出てくる④バインドを解除出来ないので間違えたら大変⑤リュック容量が少なくて拡張するアイテムが高い⑥携帯倉庫が有料。いちいち歩いて向かうのは手間だけど無料倉庫もあり(30日間で610円+ゲーム内通貨が付いてくるパックがあります)⑦先輩サーバーのプレイヤーと当たるイベントもあるので力量差は否めない⑧ちょっとやそっとの課金ではランカーになれない(初心者限定のパックはよく見ると得じゃないし、BINGOやルーレットは沼なのでご注意)⑨ストーリーが総じて暗く重いしちゃんと解決しないのでモヤモヤするので期待しているストーリー重視のひとはおすすめしません 色々と書きましたが毎日楽しく遊んでいます(*^^*)妹も誘ったらハマってしまって、イベント時間間際になりINしていないと電話がかかってくるくらいに。実際、全てのコンテンツやイベントを消化しようとするならば結構忙しいゲームです。時間がない人はパートナーに任せて殻(起動したまま放置の人)を連れて行ってもらったりかわりばんこでリーダーすればいいと思います。夫婦や恋人同士でプレイするのもおすすめです。

Ash Tale-風の大陸-:私は、辞めて戻ってきて……………。かれこれ2年くらいやってます!w 最初は、遊び

私は、辞めて戻ってきて……………。かれこれ2年くらいやってます!w 最初は、遊び方が分かんなくて引退しましたー!www でも戻ってきてやっと遊び方分かって仲良しさんも出来て毎日楽しく遊ばせてもらってます!(*´꒳`*) 休みの日はやり始めたら止まらないくらい! 良いところは、アバが可愛いとこです!ダントツ!! アバガチャは60回以内に必ず出るような仕組みなので最初は結構アバチケット手に入るので比較的簡単にゲットできます! 悪いとこは、落ちやすい!事です…。容量も重くて、最初の初回解凍〜とかのダウンロードがめっちゃ掛かります(´;ω;`) ⭐︎お伝え⭐︎ アッシュテイルのダイフク2鯖の月乃、フレンド募集してます(*≧∀≦*) 無言申請、大歓迎です!(*´︶`*)