【モンスターストライク】「超・獣神祭」のガチャやキャンペーンが開催される月末月初のお知らせですね!ガチャの排出対象キャラクターも豪華で、ワクワク感が広がります。さらに、「英雄の神殿」の消費スタミナが半分になるというお得な情報もあります。ノーコンテニュー報酬でわくわくの実が2個ももらえるのも嬉しいですね。チャンスバトルの出現や「至宝のパワー」スポットの出現確率アップも楽しみです。このイベントでたくさんのプレイヤーが素敵なキャラクターを手に入れることができることを願っています!
【モンスターストライク】プリペイドカードを購入すると、描き下ろしイラスト入りのコラボ限定グッズが抽選で当たるそうです。オリジナルバブルミラーやモバイルバッテリー、セブン−イレブン専用のQUOカードPayなど、豪華な賞品が用意されているようですね。応募方法も簡単で、対象商品を購入して応募サイトにログインし、裏面の数字を入力するだけで応募できるようです。抽選結果もモンストのガチャ風の演出でわかるとのことで、ワクワク感がありますね。キャンペーンの期間は限られているので、興味のある方は早めに参加してみてください!
このゲームに星1など評価をされている方はこのゲームの本質を理解していない新参者かと思います。2周年から遊ばせていただいていますが、昔のキャラが強くなったり、ユーザーへのキャッシュバックも素晴らしいものであり、これ以上のソシャゲはないと思います。ここに低評価を書いている人達はガチャで良いキャラが出なかったり、高難易度クエストにおいても自身のプレイスキルが低いのにも関わらず運営のせいだとかぬかしている方々が大多数を占めています。自分はキャラ持ちがいいわけでもありませんがそれでも課金をしなくても楽しませていただいています。ゲームとはこういうものだということをよく理解してからレビューを書くようにしましょう。
【モンスターストライク】このガチャの内容は本当に素晴らしいですね!5つの10連ガチャを好きな順番で引けるだけでなく、引いた回数に応じて★6キャラクターの確定枠も増えるというのは驚きです。さらに、5回目のガチャでは★6キャラクター5体が確定で排出されるうえ、その中には限定キャラクターも含まれるというのは興奮しますね!さらに嬉しいのは、最初に選んだ属性の10連ガチャが無料で引けることです。これは本当にお得です!このガチャの開催期間も長く、たくさんの人が楽しめると思います。どれから引くか迷ってしまいますが、どのガチャも魅力的なキャラクターが揃っているので、どれを引いてもワクワクすること間違いなしです!
【モンスターストライク】トーナメントでの勝利によって、様々な報酬が獲得できるようですね。特に、「オーブ」や「英雄の書」の入手ができるのは魅力的です。また、次回開催の「覇者の塔」でのスキップも可能になるようです。これは便利ですね!さらに、本戦での優勝によって次回の「予選」が免除されるという特典もあるようです。報酬も充実しているようなので、頑張って参加してみたいです!
【モンスターストライク】このガチャイベントは、モンスターストライクのファンにとっては絶対に見逃せないものですね!人気キャラクターが大集結しているだけでなく、限定キャラクターの排出もあるということで、ますますワクワクが広がります。特に、獣神化・改が可能になった「トパーズ」「ユピテル」の排出確率が超UPする日は、チャンスを逃すわけにはいきません!ガチャ画面で詳細を確認して、お気に入りのキャラクターを手に入れましょう!
【モンスターストライク】キャンペーンでは、モンストとコラボしている「ROUND1」と「串カツ田中」がモンスポットに登場し、おでかけコインや金のおでかけコインを集めてゲーム内アイテムと交換することができます。さらに、コラボ店舗で使用できるクーポンも利用できるようです。詳細は後日発表されるとのことで、楽しみに待ちたいですね!
【モンスターストライク】ログインプレゼントBIG3、すごいですね!オーブや★5以上キャラクターが3回ももらえるなんて、とてもお得です!しかも、袋からの排出もあるんですね。ワクワクします!限定キャラクターも排出対象なので、欲しいキャラが出るかもしれません。10周年を記念してのイベントもたくさん開催されるみたいで、これからの展開が楽しみです!モンストの10周年、本当におめでとうございます!
【モンスターストライク】新島八重の登場に興奮しました!彼女は幕末の狙撃手という魅力的なキャラクターで、獣神化後の姿も凛々しくて素敵です。ガチャ「グリーンファンタジー」では木属性キャラクターが排出されるとのことで、木属性のキャラクターを手に入れる絶好の機会ですね。このガチャを逃す手はありません!早速挑戦してみたいと思います。
【モンスターストライク】「千利休」と「周瑜」の獣神化がついに解禁されるんですね!木属性の千利休と水属性の周瑜が強化されるということで、ファンの方々はきっと喜んでいることでしょう。新たな獣神化キャラクターの登場は、ゲームをより楽しく魅力的にしてくれますね。これからのバトルで活躍する姿を見るのが楽しみです!
【モンスターストライク】メンテナンスのお知らせを読んで、いつも通り丁寧な対応に感心しました。アップデートの内容も気になりますね。メンテナンス中はゲームができないので、ちょっと残念ですが、しっかりとアップデートしてくれることを期待しています。引き続き、モンスターストライクを楽しんでいきたいと思います!
【モンスターストライク】轟絶クエスト「啓なる条理」の登場と、「M4ファイトクラブ vs 轟絶ドケソコトリ」のステージ開催が発表されました!これは興奮しますね!新しいクエストやボスの登場はいつもワクワクします。特に、「パワーチェンジウォール」という新ギミックの登場には注目です。壁に触れるたびに攻撃力がアップするというのは、戦略的なプレイが求められそうですね。また、ハナレコグニのストックが可能になるとのことで、さらに楽しみが広がります。そして、M4がドケソコトリのクエストに挑戦すると、ユーザー全員にオーブがプレゼントされるとのこと!さらに次回出現時のスタミナ消費が半分になるというのも嬉しいですね。イベントの報酬や追加のプレゼントもあるようで、ますますモンストが盛り上がりそうです!楽しみに待ちましょう!
【モンスターストライク】モンストグランプリ2023の決勝大会に進出する8チームが決まったようですね!予想チームを選んで投票するミッションもあるみたいで、優勝チームを当てるとアイテムがもらえるんですよ。さらに投票するだけでスタミナミンもゲットできるというのは嬉しいですね。決勝大会の模様もライブ配信されるそうなので、楽しみです!全8チームの中からモンストNo.1が決まる瞬間を見逃さないようにしたいですね。
【モンスターストライク】モンスト10周年を記念したグッズの第5弾が登場するんですね!イラストテーマが「秋のパーティー」で、秋赤音氏が担当しているそうです。Tシャツやトートバッグなど、さまざまなアイテムがラインナップされていて、どれも素敵なデザインですね。特に高精細複製イラストは、迫力のある描写が楽しめそうです。販売開始は9月21日からで、モンストアで購入できるようです。これからも新しいイラストやグッズが発表されるとのことで、ますます楽しみです!モンスト10周年、おめでとうございます!
【モンスターストライク】「禁忌の獄」のイベントは、ボスやギミックが異なる2つのクエストから挑戦できるんですね!報酬も魅力的で、オーブや戦型の書、奈落(★5)などが手に入るんですよ!しかも、過去にクリアしたことがある人は、スキップ機能が使えるんですって!これなら、次回の開催で25階層までスキップできるんですよ!未制覇の人も、パス機能を使って最高到達獄数までスキップできるんですって!とっても便利ですね!ただ、注意点として、特定のステージを初めてクリアした際の「初クリア報酬」は、出現期間が終了した後には獲得できなくなるので、気をつけてくださいね!マルチプレイのゲストでも報酬がもらえるのも嬉しいですね!楽しみなイベントですね!
【モンスターストライク】このガチャイベント、「水の遊宴」はとっても魅力的ですね!水属性キャラクターのみが排出されるということで、水属性のパーティーを強化したい人にはぴったりです。さらに、「姫発」の獣神化が可能になったキャラクターの排出確率が超UPしているとのことで、ますます注目度が高まります。この機会に、水属性のキャラクターを手に入れて、冒険をさらに楽しんでみてはいかがでしょうか?開催期間は限られていますので、お見逃しなく!
【モンスターストライク】このガチャイベント、「オリエンタル・トラベラーズ」は、とても魅力的な内容ですね!開催期間も短く、限定キャラクターの排出率も気になります。どんなキャラクターが登場するのか、楽しみでワクワクします!早くガチャを回して、素敵なキャラクターを手に入れたいです!
【モンスターストライク】「RED STARS」ガチャの開催が発表されました!火属性キャラクターのみが排出されるとのことで、火属性を強化したいプレイヤーには絶好の機会ですね。このガチャで手に入れたキャラクターたちが、バトルで活躍してくれることを期待しています!開催期間は短いので、早めに参加してみてください!
ちょい課金者(スターターパック2体のみ) そんな私ですが、飽きぽいな何ですよ!そんな私が唯一飽きなかっだゲームモンスト!!普通に神ゲーです!普通の機能が付いてるだけの携帯でやってますが、バグは今は起こって無いです。レビュー見た感じ、適当に星1してる人しかいません(´・ω・`) 今、リセマラやりどき!ルシファー持っていれば、初心者さんでも出来る!星一の人はガチャはリセマラしない派の人しか居ないという訳です...(´・ω・`)×2 今は、10倍恩返し!次は、トップ10ガチャが来るので、初心者はやった方が良い!!その良い点を教えます♪悪い点は最初に... まず悪い点 ①マルチ運が無い人はグッチョブ連打、適正じゃ無いキャラを持って来る、名前がやばい、チートを使って来る、即抜け これは,見つけたらお問い合わせレベルまでありますね! ②ガチャ運が無い人は、何円使っても出ないなう! これは、諦めるしか無いね。運が無いだけ ③データが吹っ飛ぶ データバックアップをしないと、消えてしまうらしい...←なった事は無い ④バグるよぅー(;ω;) これは、携帯が悪い!! ⑤適正が無いと、あがけない 攻略動画を見ると、ヒントが得られる! ⑥コラボスターターパックは課金 コラボを確定で手に入れれるけど無課金は... 良い所 ①楽しい 弾くのがスートーレースーはっさーんばっさーん ②コラボが多い 推しアニメの時は運極にしないと!! ③最高レアリティが出やすい ゴミって言っている奴は、これをやんないで!(´・ω・`)×3 ④イラストが綺麗 可愛いのが多いね! ⑤ボスのインフレで、ルシファーが居ると、運極が作りやすい めんどくさいけどね ⑥リアルイベントが多い これは、コラボが来るかもー! ⑦新機能が続々登場 良いねぇ楽しいよぉ〜 ⑧周年イベントがすごい 人気投票とアゲインは毎年恒例!!10周年イベントはすごいぞ! ⑨クエストがやり込みあり!!🍐?🐜?? 脳トレになるクエストもある! ⑩無料オーブがゲットしやすい 👍(詳しい話は攻略サイトを) (11)年末は必ず強いキャラが出る! インフレが進むってこと!?うぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(12)オンラインショップでゲームのグッズが家でも!?飲食店も限定の食べ物が!?すげー美味しそう(じゅるり) 長文すみません!すみません!役立たずですみません!すみません! 運営さんが参考にして頂けたら光栄です!
今ルシファー2体持ってるんですけど脳筋編成したいのでもう一体欲しいです(ここに行ってもなんにも意味ない)そして俺の垢だけなんか確率操作されてる。アルセーヌ7体はやりすぎ いらない
ソロモンも2体持ってるんですけどあれはまあシュリンガーラくらいにしか使わないかも。ちなみに無課金でもこれくらい取れるので確率操作とか言ってる奴は10連とかしか回さないやつなんだろうなって思いました。だってpuが10連で出るようになったら商売ていうかもう寄付だよね これくらいは分かるかな?PU出すのは100連固定とかでもいいのにそれを運に変えてるのが運営なんだよ。まあゲームとしては当たり前だけど。あと200連で出た人はご愁傷様 多分いい事あるよ。
モンストはクエストの難易度がちょうど良くて、キャラがいれば最悪なんとかなるステージがほとんど。それこそマルチとか使ってみんなで協力しながらできるし。何よりいいのは、ガチャを引く事が難しくない!足りなかったらすぐクリアしてないクエストをクリアして貯まるし、かなりの頻度でオーブが貯まる機会がある。このゲームには「運極」というのもあって、キャラをたくさん集めて運極にするという事のやり込みがすごく時間がかかるけど、暇にはならない。ぶっ壊れ、入手必須というのも少なからずあるけどほぼないし、ユーザーの願いもしっかり引き受けてくれる、かなりいい公式のおかげで、このゲームはどんどん進化していっている。みんなもぜひダウンロードしてみて‼︎
塔があると思うんですけど塔の方は、コンテニューができるんですけど、10ステまでしかない方は、コンテニュー不可なので、ちょっと修正して、コンテニューできるようにして欲しいです.ある程度行ったら、ノーコンステージも簡単だと思うんですが、まだ初めて、一ヶ月ぐらいの人(無課金勢の場合)はノーコンステージがちょっと難しいと思います、課金勢なら、余裕ですね😀無課金勢は、ある程度、進んでも、無課金勢はこう思ってると思います(これは、個人のことです、違う場合はすいません)(課金したいなーけどお金ないし🥲どうしよう)と思ってる人も多いと思います、後、限定キャラの、入手難易度がかなり高いので、無課金勢も厳しいと思います、一番むずいステージがあるので、もうちょっと簡単にしてください、
ガチャには見出しのキャラ以外にも入っていてそれが当たった時にこれ強いかな?とか調べるのがすごいワクワクします!!初めてまだ1週間ですが頑張ってオーブ…(ゲーム内通貨)を500個ほど貯めました!ランク上げも序盤は楽なので今は332ランク。あと、いつまでやってるのかはわからないですが10周年記念のTop20確定ガチャ(ゲーム内で最も強い20体の内1体確定で貰えるガチャ)や10~100連とか言うロマン満載のガチャやガチャの10連のオーブ半額(1週間)など新規ユーザーへの特典も素晴らしいです。しかもTop20ガチャと10~100連ガチャは毎年来ていて始めた時期関係なく公平に同じガチャを引いて同じワクワクを楽しめるそこが我々プレイヤーへのリスペクトの気持ちがありふれていると感じました。そして何よりもコラボが多い。これは賛否両論ありますが(コラボが多い。キャラがぶっ壊れすぎ等)。そのアニメや漫画のラスボス的なポジションのキャラがクエストで登場するんですけど、めちゃくちゃ難しくて新規の人はマルチとかで友達と挑んでみたり、古参勢の人達は縛りをつけたり運極を目指すなり正直無限に楽しみ方があると思う最高のゲームです。
最近、YouTubeでHIKAKINさんがモンストに復帰しているのを見て、私もモンストをダウンロードして始めて見ました。
リセマラも終えて、しばらく新しいデータで遊んでいたのですが、昔のデータが恋しくなってしまいました。そういえばバックアップを取っていたはずだと思い、ちょっとずるいかなと少し悩んだりしましたが、やっぱりバックアップをしてみようと思いました。
しかし、よく分からないまま操作をしていたら、間違えて新しい方のデータをバックアップしてしまいました😭
慌てて調べたのですが、バックアップで取っておけるデータは一つだけということ(当たり前ですが)が分かり再び泣きました😭😭
諦めきれずもう少し調べてみると、モンストの公式サイトにデータ復旧希望フォームというものがあると分かりました。これが最後の希望だと思い、早速やってみることにしました。
やることは簡単でただ出された質問に答えていくだけでした。復旧したいデータのIDやよく使っていた星5以上のキャラ、フレンドだった人のIDはリアルで繋がりのある知り合いに連絡を取り教えてもらいました。
そうして質問に答えていき、(空欄がかなりあって本当に送るのか悩みましたが)とうとうメールを送信しました。
そしてメールを送信した次の日に返信が届きました。注意書きに対応には一週間程かかる場合があると書いてあったので、大変驚きました。
そしてウキウキしながら読んでいったのですが…
返答は本人確認が困難な状況であるとのものでした。
かなりショックだったのですが、最後まで読むともう一度メールを送ることができると書いてありました。
これでダメだったらキッパリ諦めよう…
より詳しく質問に答えるために、もう何人かの知り合いにIDを教えてもらったり、自分の記憶を辿り、誰に魂の紋章を着けていたかなど前回答えられなかった部分も何とか答えていきました。
さらに公式サイトやいくつかのゲーム攻略サイトを駆使して、自分が持っていた記憶のあるコラボキャラや限定キャラと、そのガチャがいつのものか照らし合わせ、自分がモンストを初めた年月や初めて手に入れた星5キャラなどの質問にも答えることが出来ました。
やはり全てには答えられず空欄がいくつかあったものの、それでも前回よりは詳しく答えられたので再びメールを送信しました。
そして次の日…
再び返信が来ました。
まためっちゃ早く返事が来たので、やっぱりダメなのかな…と思いながら読んでいきました。
↓一部抜粋↓
「いただいた情報をもとに、データ引き継ぎが完了いたしました。(中略)モンスターストライクの再起動をお試しいただくことでデータ引き継ぎが完了します。」
「ワァーヘッヘッヘッヘ!?イヤッタアアア!ダシタァ!何を四天王?何を四天王!?(感謝の意)ショウリュウケン!ショウリュウケン!←ついにおかしくなったw神ゲーだね、言うまでもない(泣く)神ゲーだね、ありがたい(泣く)神ゲーだね、そうに決まってる(泣く)矢部」
もしかしたら違う人のデータがあったりするんじゃないか、そんな不安があったのですが杞憂でした。そこには驚きの光景が!!!
モンスターBOXを見ると頑張って運極にした超絶などのキャラ達、無課金なのになんか艦隊組めてたパンドラ、MVルシファーアーサー、沢山のコラボキャラect…
本当に嬉しかったです。思い出がどんどん蘇ってきました。
実際は魂の紋章つけてるキャラとか間違ってたんですがちょっと違うところがあっても大丈夫見たいです。
もしデータ復旧について悩んでる方がいたらと思い、レビューを書こうと思ったのですが、ほぼほぼ自分の感想文になってしまいました。夏休みの課題なんかにある読書感想文の手助けになればと思います(?)
本当にありがとうモンスト。
10周年おめでとうモンスト。
これからもよろしくモンスト。
まず、10周年おめでとうございます。
私は1周年の時に始めた者ですが、すごくおもしろいです。(サブ垢や、リセマラは何回もしてます)
当たり前だろ、と思われるかもしれませんが、以前初心者の方がネオの艦隊を作れていたが、実の厳選もせず、紋章もつけない。そんな状態で轟絶に挑む。という動画を拝見致しました。(現在削除)
投稿者の方はネオは強い。という認識のみあったようです。確かにネオは強いですが、ネオに限らず、まず高難易度に挑むにはまず大前提として実の厳選はするべきだと感じました。ネオの友情は強力ですが、削りきれない可能性もかなりあるため、わくわくの実は必要になって来ると思います。
結果ですが、勿論敗北。投稿者の方はモンストに対しての暴言を言っていました。正直不快でした。
当たり前の事だけど、最近はSNSでワンパンする動画などもたくさんありますので、それに憧れを抱いたのだと思います。
長文失礼しました。私自身もモンストに関しては無知なところがたくさんありますので、それは違くないか?という点があるかと思われますが、私の感想はこれにて終わりです。本当に10周年、おめでとうございます。これからも最高のモンスト人生を送っていこうと思います!
ルシファーとヤクモ欲しさに2〜300連しました。10周年人気投票ガチャのためプレイ開始に確定ガチャができます。それでルシファーが出るまでの繰り返し。出たらチャレンジクエストを6回やり50オーブゲット。クリア後10周年で100オーブを貰ったので合計で150オーブ。その後ガチャに行きガチャを引きます。初期ユーザーは25%オフなので50オーブ10連のところ25オーブ10連でできるので6回の60連で来ます。その後、確定星5が出る星玉を引けるので結構引けることになります。私は最後の星玉でヤクモを引くことができました。(泣)ちなみにこのリセマラで5〜6時間かかったのでおすすめはしません。(笑)ほんと最後にでてよかったです!!
約3〜4年やっているプレイヤーです。
初心者の方々は★☆☆☆☆をつけないでください。
10周年ガチャで爆死した?だったらアカウント再登録でリセマラできますよ?わざわざアプリ消さなくてもリセマラできますけど。
今回の場合、無惨が難しいって運営に言いつける人は漫画でも無惨は強いですよね?逆に無惨を簡単に倒せたらおかしいと思いますが。
話を変えて運営さんは新規プレイヤーのために10連を25個にしてくれているんですよ?実際50個で10連ですからね?他のゲームではしてくれないことを運営さんはしてくれているんですよ?
まだまだ10周年の恩返しは10周年ガチャで1個ですよ?あと9回もあるんですよ?(2023/07/31 )
それも知らずに★☆☆☆☆をつけるのはおかしいと思います。
運営さんへ
このモンストを10周年続けてくれてありがとうございます。しかも10周年の恩返しもあるって感謝しきれないです。
最後に自分の欲望にやりますがジョジョコラボをまたお願いします。そしてモンタナと獣神化をおねがいします🙏🙇♀️
改めてモンストは長くやると楽しいことが分かりました。
これからもモンタナを楽しませてください。長文失礼しました。
ここまでの神ゲーはあんまりないです。
ここまでの優良ゲーはサイゲのプリ○ネかモンストかのどっちかぐらいだと思います。(個人的感想)
毎月大量に石を配ってくれるし、周年の盛り上がりや毎年行われる夏の大規模イベント。本当に素晴らしい。コラボも結構あって、その前後では必ず石をくれるイベントを開催してくれます。それにコラボは遊べる要素が沢山あって、各コラボごとに違うミッション等が開催されるのでマンネリ化も少ないです。それに、何といっても日本で一位を争うくらいの大きなアプリなので、とにかく盛り上がりが凄くてモチベーションにもつながります。高難易度や周回全てが楽しいです。運営さんが努力してるのが伝わってきます。
あと、オリジナルキャラをすごく大切にしているところがとても好印象です。コラボに頼りすぎず、昔から愛されているキャラ(ルシファー等)を最強にしてくれるのはユーザーとしてとても嬉しいです。長くなりましたが、とにかく初心者も復帰勢も上級者も遊べるコンテンツが沢山ある神ゲーだと思います!モンスト最高!
見ていただくために、あえて星5にします。
マルチにて初対面の方がいきなり煽ってくることがあります。名前欄で不適切な言葉やグッジョブ連打など。おそらく無作為に自分の不満をばら撒かれてるだけでしょうけど。
モンドリもいいですが、そろそろ「ブロック機能」など、他にお金をかけて改善すべきところがあるのではないでしょうか?
こちらとしてはゲームを楽しみたいだけなのですが、もの凄く不愉快な気持ちになりました。
かれこれ7,8年やってきましたが、やめようかと悩んでいます。やめたくないのが本音ですが、マルチの治安が悪すぎです。彼らの統制を取れていないところはあなた方の怠慢であると私は思います。
所詮はこの程度のゲームなのかなと思えてくると、課金する意欲が削がれてしまいます。課金してもすぐやめるかもなと思うと購入の直前で手を引いてしまいます。10周年なのですから、そういった基本的なところをしっかりと改善して欲しいです。悪い芽は早急に摘んだ方が良いと思います。
私はただただゲームを楽しみたいだけです。
「ブロック機能をつける」それだけでいいのです。
どうか、よろしくお願いいたします。
とにかく最初のリセマラを頑張りましょう9周年人気投票ガチャをガチりましょうそれか月末に初めて超獣神祭で単発でヤクモ狙いましょう僕は頑張ってヤクモと人気投票ガチャでソロモン、ルナを当てましたリセマラマジで大事なのでこれから始める人は頑張りしょう
最低でもヤクモ、ネオ、ソロモン、ファウストこのどれかは持っといた方がこの先のモンストが楽しくなりますそれとガチャについてですがみんな渋いと言っているけどまぁ実際そんなめっちゃ渋いほどではないかなと僕は思います!
なるべくオーブの無駄遣いはやめて超獣神祭やコラボに使いましょうそれとコラボのイベントはかかさずやってくださいめっちゃ簡単に運極が作れるので運極は作れば作るほどいい事があります頑張りましょう!
マチュピチュ、プロメテウス、ゼフォン、ルビー、足利義輝、黒瀬ひばな、マルス、メイ、加藤清正、ナタ、ニャルラトホテプ、鈴蘭、アクセル、周瑜、ディルムッド、ノア、ベイガーズ、姫発、曹丕、ノイジュヴァンシュタイン、ミロク、ポセイドン、ヤタガラス、鄧艾、アルキメデス、ヨグ=ソトース、トート、ユグドラシル、ビリーザキッド、エメラルド、宝蔵院、水仙、パールヴティ、陸奥宗光、マモン、アンスリウム、アメノウズメ、千利休、ミョルニル、シェイクスピア、天叢雲、デネブ、アユタヤ、ジェーン、スピカ、アロンズロッド、ハイビスカス、犬塚信乃、ティターニア、パーシヴァル、三蔵法師、劉備、p47、司島昭、ブリューナク、大喬小喬、茶々、イージス、孫尚香、ベルスター、ルシファーの獣神化求む
9年前に始めました。 受験シーズンには一旦やめましたが去年久しぶりに再開しました。 色々変わりすぎて全然ついていけませんでしたが、機能は便利になっていたし、素材も集めやすくなっていて良かったです。 Twitterでは、運営さんが情報を出してくれるのでありがたいです。 新しい投稿に対して「ゴ〇ゲー」や「運営〇ね」などのめちゃくちゃなコメントを投稿している人が多いことにびっくりしました。 私たちを楽しませるために、夜中にも一生懸命働いてくれていることを想像したら、そのコメントは痛いです。 このゲームは、無料オーブの配布数が丁度良いと思います。 私がやっていて思ったのは、 “稀に”出現するクエストや、“0.4%限定”などが、少ない確率だから楽しいということ。 簡単にクリアしたらきっとすぐ飽きます。 私は無課金でコツコツと集めていきます。 新しいクエストや限定キャラが次々と出ているのでこれからも楽しみにしています!
僕がモンストに出会ったのは今から約7年半前の
小学2年生のときでした。兄がモンストをプレイしているのを見てなんとなく入れてみようと思ったのがきっかけでした。当時は自分のスマートフォンなど到底持っておらず、母親のスマートフォンを借りてモンストをインストールしてみました。僕が始めた頃はちょうどエヴァンゲリオンコラボ第二弾の頃で初めてゲットした星5キャラクターがアスカ×ウリエルでした。そこからモンストにどっぷりハマっていって周りの人にも勧めて小学校ではモンスト友達がたくさんできました。覇者の塔の23階で100回くらい死んで萎えまくったのを今でもよく覚えています。中学校では全く関わりのなかった人もモンストを通して仲良くなったり、モンスト友達ができすぎてマルチガチャを誰と引くか講義になったりしてとても楽しかったです。高校生となった今でも、小学生から続けていることは何かと聞かれたら僕は真っ先にモンストと答えます。なぜなら僕はとても飽き性で長年続けられていることが本当にモンストたった一つだからです。受験期もモンストにたくさん助けられたし、思い返せばこの7年モンストに感謝しなければならないことがたくさんあります。今年で10周年を迎えるモンストさんにこの場を借りて感謝とお祝いをさせて下さい。10周年おめでとうございます。モンストのおかげで本当に楽しい学校生活を送ることができています。これからもゲームの開発やイベントの開催をよろしくお願いいたします。そして五等分コラボお願いします!
始めて7、8年経ちます。
やり込む時期、あんまりしない時期ありますがぜんぜんやらない時期はなかったです。
始めた頃のワクワク感はありませんがコンスタントに楽しめてます。
昔と比べるといろいろ初心者にも優しい作りになってると思います、私が始めた頃はレチリ運90から始めてましたね笑
キャラゲーではあるけれど他のゲームと比べるとプレイヤースキルで大きくカバーできる部分もあるので腕の見せ所といったところでしょうか。
オーブの配布が少ないと言う人がいますが、覇者の塔辺りは強キャラも増えてきてかなり優しいコンテンツになっています、コラボ星4-5キャラでも簡単にクリア出来そうですよね、ログインと覇者で月20連出来ればキャラも揃ってくるでしょう。
なのでコラボから始めるのが良いでしょうね。
最近のレビューみたら星1多すぎワロタ。まぁレビュー書く人って文句が大抵だからしょうがないけど。モンストは世界一の神ゲーです。異論は認めません。9年続いてるゲームで毎月のようにセルラン1位をとり、売上は全盛期と比べれば減っていますが、2022年以降、コラボ等の盛り上がりが増えてきてモンストがまた全盛期のような盛り上がりを見せています。今年は10年目です。某Pのゲームと比べても正直、UIからコラボの質、ゲーム愛など比にならないほど運営が優秀です。なので、モンストはガチの神ゲーです。お願いします。モンストを盛り上げてください。さらに盛り上げるためにはみなさんの力が必要です!フラパや周年は盛り上がること間違い無し!!!!!!
いつも本当に楽しませていただいています。これからもモンストが良くなっていくように陳腐なものではありますが、少し感想を書かせていただきます。
①キャラに関して
良い所
絵やスペックなど飽きずに欲しいと思わせて素晴らしいと思う。
悪い所
特になし。
②ガチャに関して
良い所
排出確率や無料10連など程よい塩梅だと思う。
悪い所
私はそこまで沼ることはないが100連しても出ないという人もいるので、星玉の選択だけでなく150連ぐらいで天井をつけてもいいと思う。
③クエストに関して
良い所
正直イレバンは嫌だがそれもモンストの良い所。天魔は本当楽しい。
悪い所(ここが1番伝えたい)
初心者に関して
周りの人などにモンストを勧めてもすぐに皆辞めてしまう。その理由は友情ゲーばかりで面白くないとのことだ。つまり初心者はモンストをただソロモンやらの強友情キャラに当たり何も考えずに全て終わる大して頭も使わない面白くないゲームと捉えている。それ以降プレイする人はキャラゲーと捉え始める。しかしキャラゲーと捉えた人はガチャを引けば良いわけだからガチャが大きな魅力な一つであるモンストではそれらの人々は考えなくて良いだろう。よって運営は新規ユーザーの引き寄せのためにコラボだけでなくモンストは脳死ゲーではなく面白いゲームだと知らせる必要がある。やはりその為には高難易度をプレイしてもらわなければならない。だから、私はもう爆絶も轟絶も禁忌も天魔も解放条件は運極1体で良いのではないかと思う。初心者が超絶15種やら運極10体作るのは時間がかかりすぎそれまでにほとんどアンインストールしてしまう。モンストがより良いゲームになるためにこの解放条件の改善は必須だと考える
初心者でない話
天魔5の特攻はゲーム性が残っているから好きだが天魔1.6.7.8.10は少しやりすぎかなと感じる。轟絶は難易度崩壊を望むが、天魔などの最高難易度はちゃんとゲーム性を残さず楽しみたい。ロンギヌスの封がいまでも大好きなクエストです。
長文ですが、モンストがもっと良くなるようにこの感想が少しでも反映されることを願います。
ゲーム性としては今までやってきたアプリで1番長くプレイしています。
ガチャを引けるオーブに関してもそこそこ配布がありますし、無課金勢ですが問題なくクエスト行ける感じはあります!(禁忌や天魔を除く)
コラボもキャラはいい感じです!
ただ、コラボがくるスパンが短いため
コラボキャラをコンプしたり、☆5を3種類中
2種類出すのも難しいです。
他のレビューを見る感じ結構キャラゲーだとか運極作りが面倒とかありますが、キャラいなくても
プレイヤーのスキルが高ければ全然クリア出来るので単純に下手な人がクリア出来ないだけです。
運極に関しては作る作らないは個人の自由で、
面倒な人は作らなくても問題ないですし
コツコツできる方は暇つぶし感覚でできる人もいると思います!
初期からプレイしててランク500くらいですが
本気で頑張れば1年くらいでランクカンストも出来ます!
不具合も○野行動とかに比べたら無いに等しいですし、メンテナンスのお詫びもしっかり貰えるし
自分的には1番まともなゲームだと思います。
あくまで個人的な意見ですが..
ガチャの割合も12%と他のアプリよりは出やすいかと思いますし、限定キャラも運が良ければ3枚抜きや5枚抜きなんて事もごく稀ですがあります!
これからもプレイ続けていきますが、
もし自分の中での評価が変わったら理由も添えてレビューしたいと思います。
僕はモンスト3年やってないくらいですが、天魔は余裕で制覇出来るようになりました。結局モンストは毎月の覇者や天魔、禁忌をクリアしてオーブを貯めて好きなコラボや欲しい限定を、獲得する、また、今で言うと最難関の天魔を制覇するという目標を達成することに喜びを感じるゲームです。現環境なら適正1位はいなくても天魔は制覇できるし、覇者、禁忌に関しては初心者でも、余裕だと思います。アドバイスをするならpsに関しては今だと天魔を、どれだけやり込めるかで決まってくる、というのと欲に負けて余計なガチャを引かないことですね。
アルゴリズムは、賛否あると思いますが僕はめんどくさいけど簡単にコネ書、戦型の書、ワクワクミンELを、獲得出来るものなので良いと思ってます。
【モンスターストライク】・多様なキャラクターとゲームシステムが楽しめる
・イベントの頻繁な更新で飽きが来ない
・協力プレイが盛んで友達と楽しめる
・コラボが最高
【モンスターストライク】無課金でも天魔の孤城を制覇できるほど石の配布が多くて、利益出てるのか心配になります コミュニケーションツールとしてもいまだにかなり優秀 サプライズや演出に凝っていて文句なしの神ゲー!
【モンスターストライク】最高に面白い
【モンスターストライク】初心者、中級者には優しくない
課金してもプレイヤースキルが追いつかない
コラボの超究極も難しすぎる
【モンスターストライク】このゲームに勝てるゲームないじゃん
【モンスターストライク】ただの神ガチャやんw
【モンスターストライク】神引きしまくって欲しいキャラ未所持スタートから全部揃った!最高すぎる。
【モンスターストライク】神ガチャ過ぎる
【モンスターストライク】船の上で救命胴衣着けなくてもいいの?
【モンスターストライク】もっとコラボして欲しいです。
【モンスターストライク】I found your blog while searching for Blues music. Love your blog! Continued success!
【モンスターストライク】SHAMAN KINGとコラボ「わーい」って思ったけど、相変わらずのガチャ運が残念すぎるー