エピックセブン:まず、ガチャの排出率がー課金ゲーとかいうレビューは全て大してプレイせずに書いてる

まず、ガチャの排出率がー課金ゲーとかいうレビューは全て大してプレイせずに書いてる人の意見なので気にしないでください。 課金ゲーでも無いし他ゲーより当たりは出やすいです(毎日やってれば無課金で余裕で天井分石貯まる) システムもストーリーもよく出来た良ゲーです。運営は今のに変わってから、ユーザーの意見も頻繁に取り入れ、賞金の出る大会やコラボやイベントも頻繁に取り入れ、とても良い方向に活気づいてます。 キャラガチャも月影含め、闘技場やギルド戦をやってれば結構引けますし、月影は最初の選択で1体選べ、毎日の無料ガチャでもたまに出ます。 ただこのゲームはとにかくコツコツやるゲームで時間が掛かります。 課金ゲーでは無い分装備ゲーです、多くの周回と多くの日々のコンテンツの消化が必要なので、合間に軽くやるゲームではありません。 暇な人向けですが、ハマる人はとことんハマるので気になる方はまずやってみましょう! 毎日無料10連キャンペーンの時に始めるのがおすすめです。

エピックセブン:結構課金してても飽きるゲームが多い中で、自分のスマホに残り続けているゲーム。

結構課金してても飽きるゲームが多い中で、自分のスマホに残り続けているゲーム。 ▼素晴らしい要素 ・必殺技のムービーがかっこいい →ユニット毎にユニークで作っているのがすごい… ・石の配布が多い →好みのキャラクターがガチャで来るまで、闘技場とかメインやってたらめちゃ貯まる… ・キャラクターストーリーが凝っている →キャラクター間の関係性を知ったうえでプレイすると楽しい ・改修やアップデートがいい →ここが面倒だという箇所に対して、的確なアップデートが入るのでとても快適。 ▼追加がほしい要素 ・素材ガチャがほしい →装備を作るのに時間がかかりすぎる…生成した装備のパラメーターにランダム性があるのでなお大変。ボスを倒すのにも時間がかかるため、バランスに影響が出ない範囲で素材の入手先を増やしてほしい ・スキップチケットがほしい →すでにクリアしたクエストなどの周回がとても面倒、学生ならまだしも社会人的には周回が面倒でたまらない。デイリーミッションや闘技場を毎日消化しないといけない中で、数倍速プレイが無い中で周回をやるのは辛いです。

エピックセブン:長くなりますがリセマラ、ガチャ、ゲームバランス、装備品、初心者の進め方の一例の5

長くなりますがリセマラ、ガチャ、ゲームバランス、装備品、初心者の進め方の一例の5部構成でお届けします。 リリース当初からプレイしていますが、当時から言われていた「リセマラがきつい」と言う点はかなり前のアップデートで解消されました。 どのように変更されたかと言うとキャラを選択して貰うことができるようになりました。これによって今までリセマラ上位のキャラを誰でも手に入れることができるようになりましたし、この他にも新規は始めたら期限無しの様々なキャンペーンがあるのでそういった点の不満は解消されていると思います。 ガチャについてですが最上位レアが1%と一見低く見えるかもしれませんが、天井は120で周回中に石が落ちたりするので天井への敷居は全く高くありません。 また、ピックアップガチャは天井関係なく最上位レアを当てればピックアップキャラ確定(つまり1%)の仕様ですので他ゲームでのキャラ単体のピックアップ確率と比べれば高い方だと思います。 遺物という装備品のような物も3%の確率で排出されますが、そちらは闇鍋です。ですが、キャラと違い遺物は凸が進めばある程度性能も上がるのですり抜けて嬉しいものの方が多い印象です。 ゲームバランスについてですが、キャラ性能はvP、vEどちらについても以前初期キャラが平気な顔してtier1に居るぐらいには崩壊していません。基本装備ゲーなのでそこ次第って感じで、装備が変われば同じ編成に対しても勝敗が変わるといった感じです。 良い点も悪い点も色々言いたいことはありますが、始めるに当たってここら辺を深く気にする方はあまり多くないと思いますのでこの辺にしておきます。 装備品についてですが、これは周回したりで手に入れる素材を用いて作成します。ですので課金要素はありません。 装備品は結構配布が強かったり、定期的に作成イベントを行ってくれていたり、作成周りで改善が随時施されたりしているため強いのが全く集まらないということはないと思います。 不満を挙げるとするならば、装備作成や強化にかかるリソースが大きすぎて使いたいキャラ全てに納得のいく装備の手が回らないといったところでしょうか…。 リリース当初からプレイしてる私がこの様ですので新規の方は最初に手に入れたキャラに対して装備品が足りないと感じるかもしれません。 最後に始めたての方はコンテンツが多すぎて最初に何をすれば良いかわからなくなると思います。ですのでとりあえずはメインストーリー1章を進めることをお勧めします。これと並行しながら初心者ミッションをこなせば全体像は掴めてくると思います。 運営さん、キャラ獲得や育成のキャンペーン等の補助を増やしてくれるのはありがたいけど、こういった初心者向けの進め方の指標ももう少し改善してくれると助かります… あと、アカウントは連携しないとデータが消える恐れがあるのでそこは注意してください(超大事)

エピックセブン:もっぴーのポイント(笑)やガチャの排出に文句たれてるこじきはきっと他のアプリでも

もっぴーのポイント(笑)やガチャの排出に文句たれてるこじきはきっと他のアプリでも同じようなレビューを必死に書き込んでいることだと思います。お疲れ様です。 上記害悪は置いといて、これから始める方に対してレビューを残します。 まず、本作は☆2から最大☆6までキャラを育成可能です。☆3キャラでも育成することでしっかりと活躍の場が用意されており最前線で使用することが可能です。 また、本作はキャラ装備の面が強いので他ゲーでありがちな新キャラが出るたびに全力で課金して集めにいくといった必要性は高くありません。 ただしキャラゲーとまではいかずとも、PVPやPVEで推奨されているキャラも当然存在します。 装備に関してはガチャで集めるのではなく、討伐コンテンツ等でドロップされた装備を強化していきます。 新規の方でも、大会に出場するようなガチ勢の方であっても、【装備の強化】に大変な苦労を要します。 ドロップされた装備にはランダムでステータスが付与されており、まずは目当てのステータスが付いてるどうかで強化の判断をします。 そして強化をした場合でも目当てのステータスが伸びるとも限らず、こちらもランダムで伸びていきます。 このランダム性ゆえに、非常に根気が必要とされます。 結果、良いキャラを所持していたとしても装備の質が悪いとレアリティが劣っているキャラに蹂躙される可能性が十分にあり得ます。 他の方のレビューにもありましたが、キャラをバンバン集めても装備の強化が追いつかず使い物にならないで放置することも往々としてあります。 上記の理由から面白さに気がつく前に飽き、挫折などで辞めてしまう方も多いようです。 ですが、本作はキャラクターが魅力的でスキルもアニメ調で何度も見たくなるような素晴らしい出来栄えとなっています。 やり込み要素も満載でイベントも豊富です。 運営もより良いサービス提供のためにユーザーの声に向き合って日々改善に努めていらっしゃるようにも見受けられます。 配信者の方もいらっしゃるようなのでまずはYouTubeなどで検索してみて気になったらぜひ初めてみてください